この辺りでは一番の名刹といえるだろう。
11月はじめに訪れました。
紅葉は始まったばかりのようでしたが充分たのしめました。
今年のピークは中旬頃になるのかなと思います。
道中は対向できないくらいの細い道が長々と続きひやひやしましたが、なんとかたどり着けました。
車を置いて、山登りスタイルで目指している方もみえましたが、距離が長いのでなかなか大変かと思います。
車でも歩きでもレベル高めなので心して向かわれるのがおすすめです。
2021年12月12日日曜日こんな時期なのに、聞いた事ないカエルの合唱が、、場所は静かな山間のお寺でした。
春が1番綺麗な景色を作り出すと思います。
川の流れ流音など目を閉じて耳を澄ませば心もスッキリ。
紅葉の時期に訪れた。
境内にある八角銅鐘は県の有形文化財。
法華経八巻が表面に刻まれている。
紅葉が綺麗でしたお寺の駐車場までが口コミにあるようにドキドキしましたが三十三観音像に導かれるかのように幸い対向車も無く無事に着きました本堂まで登り階段が結構キツかったですそれでも絶景でした。
江戸中期の開山と、寺としてはそれほど特別古いものではないが、この辺りでは一番の名刹といえるだろう。
境内へと長く続く階段は少々疲れるが心地良く、サクラや紅葉など四季折々の風情が楽しめる。
六角鐘ももちろん印象的だが、訪れた時はちょうどスミレやシャクナゲが美しく咲いていた。
紅葉の終わりに行きましたが良かった🎵昔、小学校の遠足はこのお寺だったのを思いだしました。
11月22日既にほとんど落葉していましたが一部きれいな木も残っておりギリギリ紅葉を楽しめました。
小さい子供も景色、雰囲気を楽しめていたようです。
紅葉を見に行ってきました。
見頃の時期は終わり気味でしたが、所々良い部分もあり行って良かったと思えました。
帰る途中に飯高の湯にも入ってきて満足です。
駐車場から上のお寺までの山の斜面を歩きながら、紅葉を楽しめます。
とても綺麗で毎年訪れます。
ひとつ問題が駐車場までの道で、車1台分くらいの道端なのでシーズン中は対向できなくて大渋滞します。
下の国道に停めて歩く方が無難な気がします。
11月初旬から中旬が見頃ですね😃無人販売のお守り類も良さげ✨
12日に行ってきました、見晴らしのいい畳部屋も開いていて良かったです、紅葉も良かったです!
紅葉、青紅葉最高だと思います。
道は少々狭いですが、しゃくなげがキレイでした紅葉の木やサクラ植えられているので、またその時期に行きたいと思います。
こんなに奥まで行くの?と思うくらい山奥にあります。
桜の季節🌸に行きましたがとても綺麗で見応えおります。
山奥なのに何家族かは見えていたのですが少数なので、お花見スポットではかなり穴場ですね。
次回は紅葉シーズンに行きたいと思います🍁
初めて行ってみました。
お天気も恵まれとても紅葉が綺麗でした。
山奥なので川の水も透き通ってて、とにかく一度訪れてみてって思います。
山あいで日が陰るのが早いので、紅葉の時期は午後は2時半くらいまでが陽の当たる目処と思います。
お山への道は細くて行きは不安でしたが、帰りは対向車もなくスムーズに国道までいけました。
寺は静かで、紅葉🍁に包まれ、素晴らしい環境でした。
大吉👌
八角鐘が珍しいです。
紅葉綺麗です。
寺までを階段ではなく手前駐車場から自然歩道みたいなところを歩くとより紅葉楽しめます。
駐車場は奥の寺側二台程度(車椅子用1台)、手前も10台も停められないです。
素晴らしい景観のお寺です。
携帯電波は入りません。
駐車場、トイレあります。
紅葉の季節にぜひ!
谷あいにひっそりと佇む古刹。
鐘楼には各面にお経を書いた八角形の珍しい大釣鐘があります、春には桜・木蓮・シャクナゲが咲くそうです。
今の季節は訪れる人も疎らですが、その分、谷に響く八角の鐘の音が格別でした。
国道166号線から寺に至る道は少し狭いです。
参道入口付近に駐車場とトイレ(乳児用、身障者用も併設)があります。
名前 |
泰運寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-47-0361 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
紅葉スポットで有名です!とてもきれいな紅葉でした。
わざわざ行く価値ありです。