トーマスのバスで遊び広がる!
七松幼稚園の特徴
可愛いトーマスのバスが子どもたちを迎え、楽しい体験を提供します。
広い遊び場所により、安全で快適な送り迎えができる幼稚園です。
耐震工事を終えた認定こども園で、活気あふれる教育環境が整っています。
バス🚌は可愛い(*≧з≦)💗💗し、楽しそう😁🎵悪くない❗👤🏃🚶👀👟♀👌👍
遊び場所を広く 送り迎えの父兄も 混雑せずに交通整理してくれます近所の人も 騒音で 迷惑することもありません この幼稚園って何か 意外にいいですよ。
耐震工事も終えて、認定こども園にもなり、一層活気が出てきてますね。
シンボルのトーマスバスが市内を走ってます。
トーマスのバスですよ。
名前 |
七松幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6418-6732 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もう半世紀ほど前の卒園生です。
かめ組→みどり組。
「♪早起き小鳥がおはようさん~お日さまにっこわり笑います~」(間違っていたらすみません)を歌い、毎日毎日本当楽しかったです。
唯一給食は苦手でしたが(笑)おやつの日が待ち遠しかったです。
可愛いグレー制服に、黄色い鞄。
今は変わってしまっているのでしょうね。
当時も可愛い園バスがあり、尼崎市内の端から端までのお友達が通ってきて、お歩きコースの私は羨ましい限りでした。
が、卒園を控えたころ、お歩きコースの子達ばかりを集めて、園バスでドライブに連れて行ってくださいました。
その時の感動は今も覚えています。
優しく、そして、しっかり教えてくださった先生方。
そしていつも笑顔の園長先生ご夫妻(岡野先生)、そして、いつも幼稚園の色々な事をしてくださったバスの運転手さん。
私はここで左利きも否定されず、右も使えた方がいいと教えてくださった先生方に感謝しております。
昔より園庭が広くなり、校舎も立派になり、少し変わっているかもしれませんが、私のキラキラした思い出をくださった園に感謝しております。