公園ですけどお城の跡でもあります。
福地城跡(芭蕉公園) / / .
福地城の土塁に囲まれた本丸跡が見事に残っています。
園内には芭蕉の立派な句碑があちこちに建っていました。
名阪国道の伊賀IC近くで、一般国道25号にある看板に釣られて行ってみました。
人気のない寂しい公園ですが、芭蕉の句の石碑やトイレ、東屋には投句箱などがありました。
2021年4月に行ったとき、桜がきれいでした。
流石、ワビサビの大家無駄の無い、簡素な環境、自然の中に有りのままに、生きる里山。
何て、イイトコロ‼️
私が、育った町です、大好きな、町ですので、一度行って下さい。
郷土の人たちが、芭蕉を大事にしていることを感じます。
結構整備されています。
天正伊賀の後、およそ60年後松尾芭蕉は生まれている。
芭蕉200回忌の明治26年、松尾六家を中心に地元有志により、ゆかりの福地城跡に公園として整備された。
芭蕉のルーツは確かにここにあるが、芭蕉は死んで伊賀には戻らず、大津の地を選んだ。
伊賀市柘植町〔芭蕉公園(福地城跡)〕に芭蕉句碑と芭蕉関連碑が建っている。
① 芭蕉生誕360年記念事業 ② 芭蕉翁生誕之地 ③ 芭蕉句碑 そはハまた花てもてなす山路かな ④ 芭蕉句碑 古さとや臍の緒になくとしの暮 ⑤ 臍の句碑建設記念碑 芭蕉の生誕地については2説ある。
名前 |
福地城跡(芭蕉公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-45-9111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
公園ですけどお城の跡でもあります。
芭蕉の生誕の地の碑も建っています。