さんまの押し寿司+味噌汁で920円(税込み)でした...
通りすがり1度は通りすぎたものの気になって立ち寄りましたお店の雰囲気が昭和チックで大好きですご主人も話し好きな楽しい方でした。
話好きの ご主人は名物ですね。
さんまの押し寿司(700円)を持ち帰りで頂きました。
さんまの押し寿司+味噌汁で920円(税込み)でした。
しかし、メニューには押し寿司600円+税と書いてあります。
味噌汁250円なら合計850円で税込み920円になります。
それとも他のレビュアーさんが言う通り寿司は800円なんでしょうか?とすれば味噌汁は50円?美味しかったけど値段に合点がいきません。
しかし楽しく話しができ2時間も滞在してしまいました。
その間来客ゼロ(笑)美味しかったし楽しかったので星3つ。
サンマ寿司を送った友人は、私です。
口コミ増えてびっくりです。
さんまの寿司、皮をとってないですよね?
出入り口にUターン禁止ていう看板が昔からあるが、あそこで、Uターンする車なんかないやろ!これだけでも、気難しいおやじがやってるんだろうなと行く気がしない。
天然サンマの押し寿司@864
お土産用のさんま寿司凄い旨い、しかし遠い。
内装が70年代。
友人に頂いたこの店のさんま寿司は絶品でした。
名前 |
レストラン名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-83-2112 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
捕まるとガチで話が長いです2人で行くなら1人で買いに行き1人は外で呼び出せるように待機しとくのがベストさんまはおいしいです。