各部屋に温泉付き露天風呂があるにもかかわらずは無料...
伊勢旅行でこちらのホテルに訪問。
最寄りの駅まで送迎がありとても楽でした♪お部屋もちょうどよくラウンジや、貸切風呂が沢山ありとっても快適に過ごせました!またご飯も絶品😍夢のようなひと時でした🥺❤️🔥また絶対訪問します😆
以前泊まった時は、素晴らしい体験を提供していただきました。
お部屋は広く、落ち着く造りになっており、部屋の露天風呂も気持ち良かったです。
お料理はやや多かったですがどれも美味しかったです。
観光地も色々行ける場所にありますが、お宿でゆっくり過ごすのがオススメです。
5月平日、妻と二人、灯の棟(ビュースイート)。
部屋へのお通し、説明は外国の方が担当され流暢な言葉で非常にわかりやすい。
海を望め西日も大変美しい。
灯の棟全体はロビー(とても静か)から近くラウンジ、貸切露天風呂へのアクセス良い。
5時と9時に貸切風呂利用。
清潔。
それぞれテーマがあり面白い。
食事はスタンダードコース。
全品、味に一工夫あり。
本当に秀逸とろけそう。
メインはもちろんのこと、私はもずくが酸っぱくて嫌いですがそれですらお代わりが欲しかったくらい。
朝食で出たハンペンとガンモは忘れられない味。
あ~~、もう一度行きたい。
月の冠に宿泊しました。
上質なサービスで非日常を味わう事が出来ました。
食事会場も個室で静かで料理も高級感があり、美味しくいただきました。
アルコールのメニューも充実しており、夜食にいなり寿司を貰いました。
部屋はメゾネットで夫婦二人には広すぎましたが、設備も整っており、ゆっくり寛ぐ事が出来ました。
部屋の風呂が温泉ではなかったので、星4としました。
貸し切り湯はとても広くて癒やされました。
掃除もサービスも行き届いて満足いたしました。
お出迎えからお見送りまで全てが最高でした!ホスピタリティーの大切さを痛感!どしゃ降りの到着時、傘を片手に走って車までお出迎えしてくださいました。
荷物も運んで戴き、助かりました。
チェックイン時には温かいお茶とおしぼりに可愛らしい和菓子のサービス。
雨で少し冷えていたのでホッとしました。
お部屋に案内して戴き、タブレットを使いながら一通り説明してくださいました。
お部屋は大変天井が高く、そして広く……シンプルなインテリアで落ち着きます。
たっぷりのアメニティ、飲み物類…窓からの景色もあり、ずっとお部屋で過ごせます。
お子様お断りなので宿の何処にいても大変静かで、持参した本をゆっくり読むことができました。
貸切露天風呂もサービスで3ヵ所あり、3回予約が出来ます。
そこも入れ替え毎に清掃がなされ、デトックスウォーターもあり、しっかり入浴でしました( ´∀`)庭も専属の方が管理されているようでどのような天気でも美しく映えていました。
ラウンジもありソフトドリンクだけでなく時間で酒類もおつまみも並び、全てサービス( ´∀`)興味深い書籍やDVDもありました。
夕食、朝食共に素晴らしい接客も相まって大満足でした。
目で舌で耳で楽しむ料理は少量でも満腹にさせてくれます。
お夜食としてお稲荷さんのお土産まで戴きました。
まろやかな酸味のゴハンにひじきとお揚げが大変合いました。
お部屋の半露天風呂に何度も何度も入り、体をしっかり温めたせいかベッドで雨音を聞いてる内に寝てしまい……朝までぐっすりでした。
寝起きにお風呂に飛び込み、雨垂れを眺め、ぼんやりする贅沢な時間。
本当に素晴らしい時間でした。
バタバタと観光しないで宿そのものを楽しめたのも良かったと思いました!また一生懸命に働いて、ばさら邸さんでの時間を手に入れると決めました(*゚∀゚)
渚の離れに連泊、ものすごくゆったりとした時間を送りました。
余計な予定通りを入れず宿を楽しむのに最適。
夕食は創意工夫が凝らされて豪華です。
確かに高価ですがそれだけの価値があります。
細かいところに高齢者への配慮もあります。
2度目ですが、次もまた来るつもりです。
結婚記念日に久しぶりに夫婦二人で「ばさら邸」に来ました。
部屋のお風呂以外に大きな貸し切り出来るお風呂が沢山有り2回、3回とツアーの様に趣向を凝らしたお風呂体験が無料で出来ますので、お風呂好きなら早めのチェックインが良いと思います。
部屋は全て平家建の露天風呂付きの個室で、部屋も広く清潔でアメニティも充実しています。
部屋から海が一望でき、嬉しい事に冷蔵庫のドリンクは全て無料でした。
この旅館?は魚(さかなへん)という宿泊者の為の大きなレストランが有り、出される料理はどれも美味しく目と舌で味わう事が出来ます。
脱皮したての伊勢海老はここでしか食べられなかったと思います。
(前回食べました)伊勢志摩の温泉付きのリゾートホテルでHotel The-earthよりもこちらをお勧めします♪♪(但しお子様は同伴不可です。
)
まるで実家に帰ってきたような居心地の良さ。
毎日の疲れが癒されます。
良かったところ★夜食のおにぎり含む食事全て★スタッフ対応★静かな環境★スパ(当日のおすすめメニューを選びました)★伊勢神宮へのアクセスの良さ★部屋の壁が厚いのか戸建てのようである★インテリア★夜のラウンジのお酒とおつまみのチーズ常宿になりそうな心地良さであるが、個人的に感じた改善点★お風呂の予約が面倒★お風呂の時間が50分と短い★時間が50分ならば、お風呂のドライヤーはダイソンの方が乾きが早い★連泊したいが素泊まりプランがないです。
また来年も予約したい宿でした。
3年ぶり3度目の利用になります。
部屋の露天風呂も広々として、各部屋それぞれ良い、貸切風呂は特に英虞湾が見える露天風呂がゴージャスで素敵です、夜は景色が見えないので気持ちの良い朝風呂がオススメです。
新しくできた傘亭と言う貸切風呂は有料ですが、アルコールのフリードリンクもおしゃれです。
スタッフさんたちも皆とても感じが良く、気持ちの良い接客です。
お料理ももちろん最上級の美味しさで、夜も朝食も大満足です。
汀の棟(壱)に宿泊、エステも予約。
さかなへんという食事処の個室で夕食。
美味しかったですが忙しいのか終始バタバタしているのが感じられましたし、食後に配られるお夜食も配給みたいだと思ってしまいました。
広い貸切風呂も試しましたが時間が気になり落ち着かず部屋の露天風呂がでゆっくりしている方が良かったです。
空いていれば離れに泊まればもっと良い時間を過ごせたかもしれませんが…伊勢志摩界隈には同じ位の予算で素晴らしいお宿がたくさんあるので再訪はないかと。
漣のはなれ、天月に泊まりました。
目の前に広がる海と独立したお部屋だったため、ゆっくりとした休日を過ごすことが出来ました。
部屋風呂からの景色も最高ですし、リビングに寝転がっての海も絶景でした。
なかなか海外に行けない中、日本にも日常を忘れさせてくれるような絶景の中での「おもてなし」最高です!お食事もとても美味しかったです。
またリピートさせていただきます。
時間を忘れてゆっくり寛げるお宿です。
食事の苦手を伝えたところ気遣いが有りながらも旬のものを美味しくいただけました。
これからも季節を変えて何度も行きたいと思える場所です。
滞在中の接客は勿論素晴らしいが、行く前から、そして帰ったあとの応対も素晴らしく、思い出の旅行に花を添えてくれました。
接客もとてもよく、お部屋の露天風呂も素晴らしいです。
貸し切り風呂もとても最高です。
お料理も美味しくいただきました。
景色やおもてなしはとても良きです。
お部屋についている露天風呂もいいですが、お部屋全体の清掃具合はいまいちかもしれません。
料理は美味しくいただきましたが、もっと期待していただけに残念。
ラウンジの「時の?aoi」は女子一人でもゆっくりできます。
食後にフリーのワインをいただきながら1時間以上ゆっくり過ごせれました。
貸し切り露天風呂は、少し遠く、若干ぬるめのお湯でしたがゆっくりできました。
女子ひとりでもゆっくりまったり楽しめれます。
各部屋に温泉付き露天風呂があるにもかかわらずは無料で3つの風呂を借りれる。
(3つの写真)料理も非常に美味しくラウンジは3ヶ所あり酒が飲み放題なのが良い。
友達と2人灯の棟にお泊まり〜お部屋は落ち着く和室で大きな窓際にゆっくり寛げるソファ🛋そこから海を眺めてまったりまたお部屋の露天風呂、貸切露天風呂もとてもいい雰囲気。
夕食はとても美味しく器も凝っていて、目で舌で楽しめました。
朝食も食べ切れないほどまたぜひ行きたい。
3年振り3回目の宿泊 以前は2度目でも「おかえりなさい」といってもらえたり歓迎されていたように思え好印象だったが、今回は全くなし。
食事は出てくるのが遅く1時間で3品結局2時間以上時間がかかる。
刺身には髪の毛が入っているし、事前にアレルギーを伝えているものの、料理に出てくる。
人命に関わる事なのに何と思っているのか?正直レベルが落ちた。
貸切風呂も3回予約出来るとの案内だが空いていないとの案内で2度しか予約出来ない。
最安値でも3万盗る(この字)にも関わらず、残念としか言いようがない。
もう来ないしオススメ出来ない。
風の棟に宿泊させていただきました。
英虞湾を眺める静かな環境で、朝晩とお部屋の露天風呂にのんびりと入ることができました。
館内は時間帯によって違う顔を見せる部屋もあったりと、いろいろと楽しむことができます。
1泊では足りないので、連泊でのんびりと寛ぎたいお宿です。
午後3時チェックイン。
玄関口へ車をつける、出迎えを受け荷物を預け駐車。
玄関はアルミ色の扉で中が見えない。
扉を開きこじんまりしたフロントが右手にあり左手奥のソファーへ通される。
美味しい煎茶をいただきながら記帳。
広々した部屋へ、湾内が一望できる景色に感動、手前には露天風呂があり夕陽を見ながら入れます。
左手に内風呂がありこれまた豪華な作り。
4時に予約した貸切露天風呂へ向かう。
貸切は3つあり2つ予約できる。
大きさ違う風呂を堪能できる。
食事は、部屋食でなく別棟。
とても美味しい創作料理を楽しめた。
部屋内🚬❌だが、部屋にある露天(庭)で喫煙できる。
別棟にリラクゼーション部屋、コーヒー・酒類を飲みながら映像・音楽等を楽しめる部屋があり飽きることなく宿泊を楽しめた。
料理はexcellentとしか言い様がない。
Hospitalityも秀逸。
回転寿司のK寿司やカレー屋のC壱番と同評価にしていた方がいたので若干心配していたが全くの杞憂でした。
夕食、朝食(和食)は本当の「和」の真髄で食材、創作力は勿論、器や盛り付けも素晴らしい。
露天風呂も含めて部屋や景色も大満足であったが料理が特に印象に残っている。
値段は張るが、その価値あり。
貸し切り風呂の照らされた明かりに伊勢湾を眺めながらの特別な癒しの時間。
たまらんです。
初の結婚記念日+妻の妊娠養生でお部屋は木造の梁や備え付けの露天風呂で雰囲気は抜群部屋からの眺めも良かったですお料理は量が少ないと聞いていましたが、大食いの私でも腹八分目、妻はお腹いっぱいで丁度よいのではないでしょうか勿論味も最高ですキスの天ぷらとマグロとチーズを酒の肴としてサービスしてくれました食後にタバコが吸いたくなって、受付の方にタバコは売っていますか?と聞いたところ、わざわざ買い出しに行って下さったみたいで。
とても丁寧かつ親身な接客に脱帽です妻も満足しており、是非また来たいと言っています。
部屋は広くて露天風呂もあって非常に良かったのですが、夜遅くになると隣の部屋の話し声が響いて気になりました。
特に隣が女性客ばかり数人みたいだったのであるさかったです。
それも深夜2時をまわっても。
少しくらい見回って注意してほしかったです。
まあ宿としては注意もしにくいでしょうがせっかくの宿が台無しです。
鳥羽市の仕事で泊まる事に。
部屋はビュースイート 灯の棟に泊まりました。
部屋は普通でしたが良かったです。
客室露天風呂は半露天風呂で良いお湯でした。
接客も良かったです。
ただ、夕食は他の旅館にくらべると残念。
仕事で鳥羽市によく泊まりますが食材、盛り付けから残念でした。
他の旅館も同じぐらいの値段で客室露天風呂付きです。
別邸ぐらいに泊まれば食事も良かったのでしょうか?過去に🌟一つの方がいますが食事に関しては同感です。
接客は良かっただけに本当に残念でした。
申し訳ないですがほとんど残してしまいました。
名前 |
ばさら邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-46-1189 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高級ホテルや旅館が軒を連ねるこの地域でも、数少ない五つ星のお宿。
お部屋、お食事、サービス、設備。
全てにおいて満足のいくお宿でした。
趣の異なる4つの貸切露天風呂も最高。
いずれも人気で全てをコンプリートすることはできませんでしたが、それがまた次の楽しみでもあります。