どうしようもなくなってしまいました。
サイクルハウスしぶや お花茶屋店 / / .
こちらのお店でミニベロ2台と電動バイクを購入しました。
カスタム、メンテナンスでもお世話になっています。
店員さんは丁寧に相談に乗ってくれて親切です!!
親切、適切、懇切丁寧なお店です。
ここにお世話になれば間違いない!!です。
ここのお店でGEV600を2台購入させていただきました。
お店の雰囲気や店員さんの対応が素晴らしかったです。
優しく対応してくれました。
自転車の種類も豊富でした。
札幌への転勤が決まり、2月にbirdyを予約。
東京在住時には納車できず、転勤後の5月に配送により納車。
愛車と初めての輪行は富良野にしました。
ハイシーズンの7月。
ラベンダーとメロンの香りが満載。
目的地までは、大渋滞。
ミニベロできて良かったと優越感。
日焼けはしましたが、大自然を満喫した一日でした。
初めての折りたたみ式で不安がありましたが、慣れるにつれ、解消されていきました。
お店のみなさん、ありがとうございました。
先日、DAHONのK3を購入させていただきました。
折り畳み自転車の初心者でしたが、試乗から丁寧な製品説明、接客においてすべて真心のこもった対応で助かりました😊購入して早速都内をサイクリングしましたが、非常に快適な時間を過ごせました。
アフターのメンテナンスもお世話になります^ ^
こちらのお店でダホン K3を購入させていただきました🚲カッコいい!自転車については初心者でしたが、非常に丁寧に説明などしていただき安心して購入することができました。
初めはネットや他のチェーン店などでの購入も考えていましたが、やはり専門店だけあって非常に知識が豊富です。
納車日も折りたたみ方や輪行袋の畳み方など何度も丁寧に教えていただき本当に感謝です。
お客さんに寄り添った接客が非常に良かったです。
お客さん一人一人に丁寧に対応してくださり、試乗等もできるのでので時間に余裕を持って来店するとよいかもです。
(他の方も記入していますが自分もHPから一度連絡を入れてから行きました)今度もぜひお世話になりたいと思います😀
Birdy納車!これからのカスタムもお願いしたいと思っております。
楽しみ!
折りたたみ自転車の取扱車種と知識が豊富なお店です。
試乗車も多く、その乗り味に対する提案や、同車種を購入した人が実際に行ったカスタマイズについてなど、親切丁寧に教えてくれたため、自分に合った状態で購入出来ました。
こちらのお店でミニベロを購入した者ですが、ここで購入を決めた理由は、多種のミニベロ試乗が出来たことと、何より相談しやすい店員さんがいたことです。
今後も自転車の点検やカスタムの際もお付き合いさせて頂きたいと思います。
非常に丁寧に説明、接客頂けました。
当方ブロンプトン購入しましたが、キャリアが販売店オリジナルのものも選択でき、キャリアやローラーの色も選択できるのでおすすめです。
今回carrymeの購入で伺いました。
Carryme以外にも魅力的なミニベロが沢山あるお店で迷いましたが、黄色のものを購入。
店員さんがメリットデメリット等様々丁寧に教えて頂き、快く購入できました。
大切に乗り回します。
試乗から購入までお世話になりました。
ミニベロ、電動アシスト共に初体験でしたが、とても親身で丁寧なご対応を頂き、スタッフの方の自転車愛を感じました。
また、購入後のメンテナンスも色々とサポートして頂けるとのとこですので、安心して購入することができました。
時間帯によりますが、土日はお店の混雑が予想されます。
コロナ感染対策のため、訪問が決まっている場合は、お電話やメールで事前に相談していただく方がスムーズかと思います。
お店の方の対応がとても親切丁寧で、気持ち良く買い物をする事ができました。
納車を楽しみにしております!
いつ行っても混んでいる、が待つだけの価値はあり。
メール、電話で予めアポを取った方が自分にも店にも良い。
敷地は広くないが小径車やパーツ類が結構置いてあります。
気軽に入って好きに見るには向いてない商品配置かなと思います。
購入した際のアフターサービスはいいんだろうけど、常に定価でビタ一文まけない。
欲しいミニベロがあって訪問したが言葉巧みに高いミニベロへと誘導される。
気軽に試乗できるのは良い。
自転車用の倉庫が近くにあった頃、よく利用。
ここで買った自転車でなければ、新人さんの対応。
チューブ交換をお願いしたら偏心してました。
タイヤに詰め込む仕方が悪かったのね。
それ以外にも私の自転車は研修用。
結果、仕上がりに?。
引き渡し前、誰もチェックしないの?。
ヤバいと思ったので、それ以降はスプリング等「パーツ購入」でしか利用してないです。
小径車・折り畳み自転車の専門店。
試乗もできるし、カスタムの相談にも乗ってくれます。
こちらでBromptonを購入しました。
輪行袋やバッグなどの付属品も併せて購入。
もちろんメンテナンスも対応してくれますよ。
時期によっては混む場合があるので、事前に電話しておくと良いかも。
OX PECOをカスタムベース車としてカラーオーダーで購入。
PECOは数少ない国産折り畳み自転車である上、購入は主にこことLoro、ヤフオクやメルカリくらいでしか出来ない。
手間が惜しかったので、ヘッドセットだけこちらで購入u0026換装してもらった。
工賃が3000円程度、自分で自転車が組めると凄く高く感じるけれども、大体相場通りだろう。
以前、Carrymeのチタンボルトも購入してみたが、Loroと提携している割にLoroと値段が合わないトラブルがあった。
話をすれば丁寧に対応してもらえるが、一部の商品把握にルーズかもしれないので、事前に自身でもHPで購入したい物の値段や仕様を把握しておく事をオススメします。
誰でも間違う事はありますし、前述の用に対応は丁寧なので問題はないです。
カスタムやOHで自転車を預けた事はありませんが、その辺の自転車屋よりは知識も技術もあると思うので、これから本格的に折り畳み自転車で輪行を始めてみようと思う方にはオススメのお店ではあります。
ここでPECOを購入しました(他にもオリジナル製品なども…)、仕事が休みで試乗会などのイベントがあるときは大抵参加してます。
珍しいミニベロ専門店。
車種も豊富でスタックさんも親切。
試乗車もたくさんあるのでお勧めです!
ミニベロ専門店。
県外からのお客さんも多いようで出張で三重県に行った時にも来たことがあると言っている人がいたくらい有名店です。
私は自転車を手組みするのでスポークが1本単位で買えるこちらのお店は重宝しています。
タルタルーガを購入。
予定日をオーバーしての納品。
忙しいのは仕方ない。
しかし納品後の帰り道の時点で前後のディレイラーの調整がおかしく、アウターにちゃんと入らないし、ちょっとした段差でチェーンが落ちる。
急いでテキトウに組まれましたねこれは。
テスト走行したかどうかも怪しい。
フロントについてはワイヤーの引き以前に取り付けの段階で改善の余地あり。
リアに関しては、そもそも設計的にショートゲージじゃ綺麗な変速は難しい気がするが、ちゃんと調整してやれば少なくとも変速はできた。
なんか若いお兄さんが組んでましたが、もしブレーキをこんな調子で組まれてたら死人が出ますよ?
知識豊富なスタッフが、購入からアフターサービスまでサポートしてくれます。
持ち込みのパーツ取り付けもしてくれますが、工賃が通常の倍の料金がかかるので、店舗での購入をオススメします。
Bromptonを購入し18インチ化などのカスタマイズも実施頂いた。
出来映えにはとても満足している。
折りたたみ式の自転車を中心としたお店。
自分のBromptonもここで購入。
アフターサービスがしっかりとしているので安心できる。
数少ないミニベロ専門店。
店員も複数人で回してるので、そんなに待たないで対応してくれます。
スマートコグのバイポッドアントのカスタムをお願いしました。
とても親切に対応して頂きました。
また宜しくお願いします。
OXPECO購入させて頂きました。
対応も親切でカスタマイズ相談も気軽に相談できました。
名前 |
サイクルハウスしぶや お花茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5650-2510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 10:00~19:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前、お店の近辺でサイクリング中、クロスバイクのフロントチェーンが車体側に落ちてしまい、どうしようもなくなってしまいました。
こちらの店舗で購入した自転車ではありませんでしたが、閉店時間を少し過ぎていたのにお願いして、修理の対応をしてもらいました。
本当に助かりました。