御朱印がいただけるかは判りません。
主祭神:久々能智神/大山祇神/埴安神/宇迦之御魂神合祀神:宇迦之御魂神4座/菅原道真/天忍漁人命/誉田別命/不詳2座当地は元々、豊受大神宮(外宮)摂末社である志等美神社、大河内神社、打懸神社の旧社地でした。
ですが、戦国時代になると建て替えが行われなくなり衰退していきましたが、後代に地元の住民が産土神として崇めるようになりました。
産土神となった当社は、永正16年9月(1519年9月)の記録では「二俣社」、大永6年12月(1527年1月)の記録では「二俣八王子社」、天文6年11月(1537年12月)の記録では「牛頭社」と記されました。
時は流れ、明治3年10月(1870年10月-11月)、「牛頭社」の名前が仏教風であるという理由で、社名「上社」に改称し、明治16年(1883)に志等美・大河内・打懸の3社が旧社地である上社境内に復しました。
拝:2020/08/07
住宅街の中に有る神社で、参道入口の鳥居横にある狛犬が特徴的です。
境内には外宮の摂社が3社有ります。
社地内にいっぱい神社があってご利益がありそうな感じ。
山田産土八社の一社です。
市駅などの駅から離れていますが、とても素敵なお宮です。
月次祭に合わせてお参りし、御朱印を頂けました。
御朱印がいただけるかは判りません。
町中の小さな神社です。
4つ社があります。
狛犬が良いです。
神宮の百二十五社の1つ。
山田産土八社。
名前 |
上社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-24-2050 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
神社内には4ヵ所神様がまつられていました。
参拝させて頂いたらなんかよいでき事がありそうな気になりました。
素敵な場所。