今日のはま寿司の店員は神がかってる。
はま寿司 四日市羽津店 / / / .
大雪でジョリパが早く閉まってしまい、開いてたはま寿司を初めて利用。
帰りの会計を支払うまでスタッフに会わない究極の合理化に感動。
注文してから寿司が席に届くまでのレスポンス、及びコスパはとてもよい。
寿司自体の味は値段相応だが、ハンバーガー屋に行くならこちらも有りだと思った。
回転寿司の店では断トツ、はま寿司が好き☆他の店は、えびアボカドだけだけどはま寿司にはびんちょうまぐろアボカドやサーモンアボカドがあるのが良い!レーンが回転してないのも好き(笑)。
テイクアウトは危険 明細はないわ、バイトは注文確認しておらず不足でもスルー 受け取り時注文内容確認の必要あり。
カウンターが空いているので狙い目。
あんまり食べたい物がないね!値段もくら寿司と比べたら高いしね!寿司が回転してない割には種類も少ないし大した事ないね!もう行かないかな!くら寿司の方が全然いいよ!!
いつも、店員さんが丁寧な接客をして頂き気分が良いです。
ただ、鉄火巻を頼む時は注意が必要です。
端のほうに魚が居ないことがあります。
味はいいんだけどね!
はま寿司は平日90円なのがいいです!一般的な100円寿司クオリティですがこれがたまに食べたくなる。
一人席でカウンターならだいたい並ばずに座れます。
土日は来むのでスマホでの予約必須。
店舗が広く、回転が早い。
けれどシャリが少し小さいなと思う。
値段が値段なのでしょうがない気もしますが。
一年ほど前に持ち帰りで注文して家に持って返ると生物と温かい物が一緒にパックされて生物(鮪)が変色していました。
店舗に連絡し説明をするとこの様な事が無い様に対応させて頂きますとの事でした。
さてこの件を踏まえて購入(飲食)を控えていましたが職場の部下と元旦に飲食をする店舗が少なく、はま寿司へ来店したところハンバーグを注文しましたが加熱不足で中が冷凍の状態にて出されて来ました。
責任者の話では規定時間加熱不足との回答でした。
(前回、今回ともにおなじ責任者でした。
)サービス業、特に飲食に携わる店舗でこの様な商品の提供はしてはいけない事じゃないですかね。
満席で手が足りないとか理由にはなりませんが席も疎らで到底手が足りない状態でも無いのに有り得ない不始末かと思います。
もう二度と行くつもりは有りませんが従業員の教育が足りなさすぎではないでしょうか?というか責任者自体が資質が無い様に思います。
12/29訪問者。
店内にも、お正月用のパッケージが山積みで落ち着かない。
もはや寿司は回転してないし、席の予約も、呼び出しも、料金計算も自動化。
店員さん減りましたね~。
注文したのと違う物が2回届いたので、もっとちゃんと教育した方が良いと思います。
今日のはま寿司の店員は神がかってる。
タイムアタックでもしてるのか?と言うくらい早い。
そして出来も綺麗だ。
ベテランの主婦の方かな?来てよかった。
なかなか面白かったです❗日本語、英語、中国語のメニューがあります❗
201901に再訪しました魚のネタがうまいひかりものも旨いんですよびっくりしました寿司を安くいただきたいときははま寿司とし、おかずネタをいただきたいときはくら寿司と使い分けようと思います__________________________ペッパー君が席を決めてくれますネタはどれも良かったです寿司としての完成度、鮮度や素材のよさを求めてはいけません回らない寿司屋ではいただくことができないネタを楽しむところです。
チーズあぶりサーモンとか。
いただいた旬ネタはカキフライですが、衣を薄くしてほしいです。
またはタルタルソースを多くしてほしいです。
ラーメンですが頼んでから2分くらいで着丼しました。
どうやって作っているんでしょう(笑)インスタント麺より早い!おいしかったのでオススメですよ。
鮪の唐揚げ!これもうまいんですよ。
魚臭さはなくジューシーでした。
3個入り100円。
どうやって利益だすの?コスパのよさはピカイチ!これで優待券あったら自炊より安くて良くわかんなくなっちゃいますね。
あと醤油は五種類あったかしら?同じネタでも色々試せて楽しめますまた行こうと思います。
非常に混雑している。
予約していくことをおすすめする。
若干清掃が行き届いてないのが気になる。
たまにネタが崩れてる事がある。
オーダーしても、届いてないのに届け済みになることがある。
昨日も鈴鹿のはま寿司に行ったが、ここのはま寿司はなにしろ臭い。
家族で来ても誰もが始めに臭いと言う。
お寿司は美味しいと思うが、ここにたまに来るが、新店舗の時からまだそれほど期間もたってないのに、入り口からアンモニアのトイレの臭いが恐ろしいほどする。
どの席に座っても、臭くて換気せんから逆流しているのか、エアコンのカビの臭いなのかわからないが、飲食店でここまで臭いお店は他にない。
気持ち悪くなるので、匂いに敏感の人にはお勧めできない。
いつ来ても臭いので改善しない理由がわからないが、きっと本社もいい加減なんだろうと思う。
お寿司を食べると言うより、昔のぼっとん便所の中でお寿司を食べる感じ。
定員の対応はいいがとりあえず、臭いで倒れそう。
平日でも混んでいた。
ネタが豊富。
サイドメニューも豊富。
鴨蕎麦が美味しい。
ココナッツウォーターは見た目にインパクトありますね果汁もあっさりしてて良かった。
なんだかすだちとおろしの冷やしうどんが美味しそうなので次回食べてみたいなクレカ利用可。
名前 |
はま寿司 四日市羽津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内も綺麗で順番待ちから席の案内まで機械でした。
わかりやすくよかったです。
レジのスタッフの方がめちゃくちゃ早口でちょっと気が焦ってしまったので、もう少しゆっくり案内してくれると嬉しいです。