桑名春日神社の分霊を奉祀したと伝えられています。
小さい神社でしたが、大変綺麗な神社でした。
参道の橋が印象的でしたね。
目の前に広い駐車場あります。
参道が長かった、その為時間外で参拝出来なかった❗また、お伺いします‼️
額面は「春日大明神」
祭神 天児屋根命(あまのこやねのみこと)由緒は、創立年代が不詳で古い記録や宝物の類は、明治の伊勢暴動の際に焼失してしまったが、桑名春日神社の分霊を奉祀したと伝えられています。
その後社地は一端廃絶しかかりますが江戸時代に本殿を修理し、氏神として崇めるようになったそうです。
明治40年に、字垣内に鎮座の山神社と字城屋敷の山神・八天宮社を合祀したが、翌年には春日神社は大泉長宮の大谷神社へ合祀しました。
昭和になり、氏子の総意で再び元の神社地に分祀して非公認の神社として奉斉していましたが後に神社の設立承認を受けて登記されました。
神社の境内には西方集落センターが設立され、地域の活動の場となっています。
道路を挟んだ東側には舗装された駐車場があります。
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-76-2424 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63227 |
評価 |
3.7 |
駐車場もありお参りしやすかったです。