ふれあいの駅うりぼうの、ジェラート屋さんに伺いまし...
ふれあいの駅 うりぼう / / .
自転車イベントの会場で利用。
ジェラート、トマト味とミルク味食べましたが、どちらも超美味しかった。
特にトマト🍅、また買いたくなる味でした。
カレーライスも、甘みとコクが感じられる美味しいカレーでしたよ。
地元の作物が使われてるのが、また良いですね♪
三岐鉄道大泉駅の隣にある、ふれあいの駅うりぼうの、ジェラート屋さんに伺いました。
🍦種類が豊富で季節ごとに味が変わるみたいです。
今回は、ラムレーズンと石榑茶のダブルを頼みました。
お茶の風味もしっかりとしていて、優しい甘さで美味しかったです。
コーンとカップどちらか選べます。
暑い日は、コーンよりもカップがおすすめです‼️コーンにしたら、ジェラートが柔らい為溶け出すのが早く、滝のように手にこぼれるのですぐに食べ終わらないといけません😭
色々な野菜やお惣菜や たくさんの種類あって 楽しめました。
初めて行きました 沢山の野菜があり楽しかった‼️です😆🎵🎵
数年前に購入した自家製味噌が絶品。
朝イチ来店がオススメ!メダカ飼育の友、エビの販売者の方との会話も楽しかったです。
三岐鉄道大泉駅前にある。
地産地消の農産物直売所。
野菜類は午前中に売り切れ必至。
桜ポークも買えるから嬉しい。
買い物の後は併設のうりぼうジェラートを買って外のベンチに座って食べるのが楽しみです。
地元野菜がお値打ちで購入できます。
今年は何度も伺い、タケノコや蕨など購入しました。
車中泊しましたが夜間はトイレが使えません。
すぐ近くにコンビニがあるのでそちらをお借りしました。
駅前ですが、利用客は少なく、朝うるさいということもありませんでした。
お花や野菜の新鮮さ❗️半端ないです。
新鮮=贅沢な幸せですよね🥰
初めて寄って見ました❗さくらポークやケワイファームのトマト🍅が販売されていると聞いてたからJA運営なので安心して購入できる事を感じました❗
地元の特産品が山ほどあります。
野菜系はここで買うのが吉、下手なスーパーより新鮮で値段も低価格です。
時期によっては米も安く手に入りますのでオススメです。
駐車場完備、駅から徒歩1分未満です。
ただし午前中に行くのがよいと思います。
午後には商品が捌けていて、夕方にはがらんどうです。
夕方には商品がなくなるということはそれだけ品物が回っているという証拠ですのでいいことだと思います。
農産物から地元のパン屋さんや洋食屋さんの惣菜、冷凍餃子、お肉屋さんのお肉などが置いてあって、どれも美味しいんです。
地元の食材を使ったジェラードは素朴な味わいで、恋しくなります。
遠くてもわざわざ行きたくなる道の駅です、本物の駅も兼ねているのがいいですね。
今日昼頃行きました。
野菜がほぼ完売状態でした。
補充があると嬉しいですね。
日曜日の昼過ぎに行ったら全然野菜なかった。
もっと早く行かなきゃだめなのね。
神棚に供える国産(いなべ産)榊が買えます。
一束160円程度で格安。
スーパーなどでも榊は買えますが大概輸入品です。
神様にお供えするのに輸入品はないと思うので国産榊を売ってもらえるのは本当に助かります。
生産者のすず子さん、ありがとう!!
地元産の美味しいものが色々あり、お気に入りです。
興味があって、話の種にと思い入ってみました。
買い物にみえた奥さんと思われる方が茄子を幾つも買われるので「安いのですか?」って聞くと「安いですよ」って返事が帰ってきました。
11時前でしたが、棚に置かれたどの商品はかなり少なくなっている様に感じました。
この時間に行列が出来ていたのは、玄関先の魚屋さんでした。
この魚屋さんは土曜日のみの営業らしく、朝早く行かないとお目当ての魚が無くなる!と並んでいたお客さんが話してみえました。
もう一つ驚いたのが駐車している車です。
名古屋ナンバー、岡崎ナンバー、熊本ナンバー😲…えぇっ?って思いました。
鉄道マニアなんでしょう、土曜日なのに第2駐車場にも多くの車が止まっていました。
2月25日は鍋の食べ比べが楽しみ。
品揃えが少ない。
少し高い。
でも普通のスーパーよりはマシ。
北勢線の駅に隣接した道の駅、野菜や果物の他にも米粉のパンや地元のレストランの洒落た惣菜もあったり、地元の食材を使ったジェラートのお店もある個性的な道の駅です。
いつも、いなべ石臼挽きそばを買って帰ります。
地元で採れた食材を使ったジェラートも優しい甘さで美味しいです。
地産地消が素晴らしい!
品揃えが少ない。
お肉とか新鮮野菜が売っています。
お弁当が美味しそう✨(*´ω`*)いなべのたまねぎが使ってあるドレッシングは美味!!
こちらを走る時には必ず立ち寄ります。
採れたての野菜や地元の特産品をお値打ちに買えます!春の山菜の詰め合わせは、色々少しずつ食べたい私には嬉しい買い物でした。
アオサも美味しかったです!!
知り合いのデザートが売っています‼
地元食材が買えます。
駅に近いというのが嬉しい。
名前 |
ふれあいの駅 うりぼう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-74-5826 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人もそれほど多くなくゆったりと商品を見ることができます😄