比較的席の感覚にゆとりがあって、ゆったりできる。
トイレが暗証番号付きのロック式になってました。
スタッフさんに当たり外れはほぼなくさすがスタバって感じです。
真ん中のラウンドテーブルにもコンセントあるとなお最高です!人は常に多い。
朝イチだとすかすか。
狙い目。
エキナカ、スタバ。
人へのプレゼント用にドリンクチケット購入。
丁寧に対応してくれる、ありがたい。
コーヒー飲みながら渡す時への想いを馳せる。
喜んでもらえるといいな。
フードが良い感じの色味で写真撮れた、うれしい。
武蔵浦和駅を降りてすぐです。
実はできてから歴史が長く、2024年3月で、23年になるようです。
立地が良いのと、近くに競合になるようなカフェが少ないためか、いつも混み合っています。
店内も狭いため、店内でゆっくりすることができず、いつもテイクアウトしてしまいます。
ただ、混み合ってることと店舗スペースが狭いことは店員さんには関係なく、サービス、商品はまったく問題ありません。
モバイルオーダーしておくことをおすすめします。
美味しかった!いつも同じ味がどこでも飲めるのは嬉しい😌土日はすごく混んでるイメージです、平日よくいきます。
若い店員さんが多い。
研修施設なのかもしれないが、その分みんなフレッシュで気持ちよく迎えたくれた。
味も美味しい。
注文の変更も細かく対応してくれる。
武蔵浦和駅の1階、外に面したところにあるスターバックスです。
いつも割と混んでるイメージがあります。
外から店内がよく見えるので、あまりゆったりと過ごせる雰囲気では無いのですが、ちょっとの休憩やテイクアウトにはオススメです。
席は埋まってますが購入するだけならそれ程待たなくていいと思います。
とても素敵な店員さんでした。
コーヒー豆の種類を迷っていたところ、色々アドバイスをくださり、いい豆を選べました。
プラスアルファで、お試しの豆もくださり、最高でした。
また行きます。
年配の男性店員さんがいつもキョロキョロしていて、業務に集中してないです。
若めの男性店員さんは愛想も元気もなかったです。
女性店員さんは感じの良い方がいます。
色々と配慮が足らず、とても待たされます。
スターバックスさんは親切丁寧フレンドリー、かつ迅速な対応をしてくださる店舗が多い中、ここは全く違う世界に感じます。
店員さんはテキパキ一生懸命お仕事されていて飲み物もとても美味しかったです🤗テイクアウトにしましたよ〜、また行きたいです😊
チケットを頂いたので久しぶりに行きましたが、接客も対応もしっかりしていて◎。
さすがスタバクオリティという感じでしょうか。
店内は満席で利用できませんでしたがテイクアウトもきちんと梱包してくれたので、自宅までこぼさず運べました。
値段が高いし、特に好きなものがあるわけでもないので、普段は利用しませんが、機会があればまた行きます。
ただ、平日の昼間でも席がほぼないのでゆっくり店内で過ごすのはなかなか難しそう。
テラス席もあればいいと思います。
店員さんは感じが良いです。
立地は人通りが多い場所なのにガラス張りで落ち着かないなと思います。
でも行ってしまうのですが。
武蔵浦和駅ビーンズ1階にあるスタバ外から入るお店…先日リニューアルして店内が綺麗です。
席が低めに設定…ママカフェなど地域密着型。
色々な世代から愛されてる店です…店員さん優しいから注文しやすいです♡
大体いつも混んでてレジも遅いです。
混雑や待ち列のないゆとりのある店舗なら構わないけど、駅直結の繁忙店なのに客と話してて他の客をひたすら待たせる店員さん。
店の外まで待ち列伸びてますよーって言いたくなるぐらい混んでてもお構いなしです。
都内の繁忙店舗はそこらへん割り切って、とにかく捌くのに徹してるぐらいなんですが、この店舗はそういった教育もしていないようです。
豆の説明とかどうでもいいから喋ってる暇あったらさっさと回してほしい、と思うことがしょっちゅうあります。
居心地の良い店舗。
駅ビルの下で便利な立地。
大きなガラス張りで開放感あります。
トイレがきれいでした。
他の店舗であまり見ないヨーグルト&グラノーラバナナが美味しかったです!スタバはどこの店舗もそうですが、店員さんが丁寧でフレンドリーな対応で笑顔も良かったです!友達との久々の再会でコーヒー飲みながらのんびりくつろげました。
公的機関へ行く際にたまに立ち寄ります。
店内がリニューアルされていました(^-^)/外向きのカウンター席は残っていますがグループ席が色んな方向に配置されていたり奥には一人椅子も結構あったりして工夫の跡が見られますね。
春には駅前ロータリーの桜が綺麗です✨従業員はそこそこ人数はいるので店内をよく見回りゴミやテーブル配置などチェックされた方がよいと思いますよ。
一人で利用するには適しているがグループではちょっと席取りが厳しいかもしれません。
すぐ列が出来て店の外に出る事に。
また、出来上がりを待つ場所も狭いのが難点。
駅近なのに、とにかく店内は広い印象を受けました。
ちなみに他の駅近のスタバは狭くて人がごった返してますが、ここは一味違います。
座席も様々なパターンのテーブル席、電源付きのカウンター席などがあり、様々な利用シーンで快適に過ごせる空間ですよ。
話が変わりますが、ここでわたしが個人的にスタバに対して抱いていた疑問について。
それはトイレのこと。
なぜかスタバって、トイレにウォシュレットがなかったり、内装に暗い印象があったため、清潔なイメージがなかったんです。
しかし、こちらの店舗はとてもトイレとしての機能が充実しており、オムツ替え台まで設けられているので、小さなお子様がいるママは安心です。
とても居心地が良かったのでまた行きたいですね。
店員さん雰囲気いいです。
長居する人が多いので、二人以上だと座れない可能性が高い。
トイレにオムツ替え台がある。
10時過ぎると混み始めます。
スターバックスコーヒー☕、たまに利用します。
最近はいつも混んでいます。
リラックスしてという雰囲気ではもはやないような気がします。
そろそろリニューアルしてはどうでしょう。
今や何処にでもあり誰もが知るお店ですがコーヒーがこんなに高いと当たり前に思っていてはならないと思います。
コーヒー以外の部分に価値を見いだせば高くは感じないかもしれません。
以前はストレートコーヒーは苦くて注文する気になりませんでしたが改良されてマイルドタイプもあったりしてまあまあになりました。
ストレート派の自身にはドトールの上手い珈琲との間にかなりの差があると思っています。
とはいえ疲れた時のキャラメルマキアートは最高です。
それほど広さと席数は無いが、一席ずつ見ると、比較的席の感覚にゆとりがあって、ゆったりできる。
今日のランチは軽めにします(^^)武蔵浦和駅のスターバックスです。
「茄子とトマトのラザニア」を注文。
柔らかい茄子とふわふわのベシャメルソース、3層になった生地が口の中で一体になって美味しいです(*´∀`)ここは無料のwifiがストレス無く使えて、充電用のコンセントもあって素晴らしいです(*^^*)
いつも満席、キャラメルマキアートが大好きで良く注文します。
この前、レジが終わると同時に注文したキャラメルマキアートが来たので、お!スゴイ!!て思って飲んでみたら、キャラメルソース多めの注文通りではなく、ガッカリしました。
名前 |
スターバックス コーヒー 武蔵浦和BEANS店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-865-3505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 7:00~22:00 [金土日] 7:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
武蔵浦和駅前に20年前ぐらいからある店舗です利便性が良いので、いつも混み合っている感じですね。