さわやかウォーキングで毎年来ています。
九華公園での散歩の途中に訪れました。
揖斐川沿いの神社で、川沿いを散歩できるので良い運動になります。
漁師町に佇む静かな神社。
夏には石取祭で賑やか。
諸戸清六翁の顕彰碑もあります。
さわやかウォーキングで毎年来ています。
楠の木からパワーもらいます。
百円以上のお賽銭で、お米が頂けます。
7里の渡しで名所です直ぐ近くに諸戸の🔯ろつかえんが有ります200円位~と思いましたが見学出来ます。
名前 |
赤須賀神明社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-23-0402 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/miru/history/history001.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今はどなたもつめておられません。