徒歩20分程で御神木のスポットに到着。
たしかウドちゃんの番組で見たのを思い出しました。
凄い硬いお菓子だ。
ご主人らしきおじいちゃんが色々説明して下さいました。
土産にあかだとくつわを1つずつ購入させてもらいました。
消費税も負けてもらえました。
ありがとう。
おかだくつわを買おうとお店を迷っていたらおじちゃんに手招きされて入ったこのお店。
とても親切なおじちゃんが、全く関係ない「もろこ寿司」を買えるお店を聞いたら電話して聞いてくれたり、助かりました。
あがたくつわも手作りの様子が見れるし、懐かしく買うことが出来ました。
老舗のあかだ、くつわのお店です。
このお店の他に2店舗ありますが、ここは全部手作りで作っているそうです。
硬さはここが一番だと感じました。
あかだは醤油味がついていないので、そのまま食べるよりもパッケージの裏にも書いてあるおすすめの食べ方で、醤油を垂らしてレンジで温めて食べると美味しいです。
六代目の店主さんも、詳しく色々と教えてくださって、とてもよかったです。
津島神社の前にあるお店です。
くつわが好きなので津島神社に行くと必ず買います。
何軒かくつわを売っているお店がありますがここのくつわが好きです😊人気なので売り切れごめんです🙏
#令和参年 21 03 15、あいち健康クリニックでの人間ドック後、徒歩20分程で御神木のスポットに到着。
近くを散歩していたじいちゃんに あかだ屋清七さんはどちらですか?と尋ねるとお店まで案内してくださいました。
津島市のおもてなしは、有り難いですね。
お店を確認後、じいちゃんに先に参拝して参拝後立ち寄らせていただきますから、、、、、と告げたのですが、じいちゃんは この人が参拝後 くるからねと店員さんに話してしまったのです。
初めからあかだとくつわに興味があったので、仕方なく・・・・というわけではありませんでしたが、立ち寄らせていただきました。
これらは、一袋税込100円でした。
わたくしは、計5袋購入しましたが、米を原料とした油菓子。
あかだは、超油っこくて超固く、お年寄りや歯の弱い方には向かないと思います。
くつわの方は、食感はさほど変わりませんが、お味の方はほんのりとした甘さを感じ懐かしい昭和のお味を感じることが、できました。
わたくしとしては、こちらをお勧め致します。
素朴で美味しかったです。
あかだは噛めば噛むほど味わい深い。
何も添加しなくてそのままで良いです。
手間暇かけた伝統菓子をいただける幸せ。
これからも味わいたいです。
「あかだ」は、米団子を油で揚げた米菓子です。
平安時代に弘法大師が悪疫退散祈願として津島神社に供えたことが由来で、参拝者が買い求めたのが始まりとされています。
「くつわ」は、うるち米にもち米を混ぜた団子をセイロで蒸して、砂糖を加えて油で揚げています。
初めて食べたとき「歯が折れるかも!」と不安になるほど硬いです。
食べ始めると原材料の米や砂糖の素朴な味わいが口の中に拡がって、食べる手が止まらなくなります。
2020.08/16記。
津島神社の目の前にある和菓子屋さん、津島神社でお参りを済まし、すぐ近くのお店で名物の「くつわ」と「あかだ」も購入し帰ろうとしていたところ、コチラのお店のご主人から声をかけられたので立ち寄ってみました。
コチラのお店で販売しているのは津島名物の「くつわ」と「あかだ」を中心としたラインナップ、お店の案内には名物菓子である「あかだ」と「くつわ」を「未だに頑固に、昔ながらの手造りで昔のままの味を守り続けている唯一の店です」ということですが、すぐお隣にも2軒ほどこのお菓子を売っているお店があるんですが、唯一ってことは製法や味などが違うってことなんでしょうかね。
その「くつわ」と「あかだ」、ほかのお店では500円くらいのサイズからしかなかったですが、コチラのお店では100円で小袋のものを売っていました。
購入したのはその小袋サイズのあかだとくつわを3セット、あかだはしっかりした固さの食べ応えのあるお菓子、ほかのお店のものはしょうゆせんべいのような風味が感じられましたが、コチラのお店はあまりその辺がなくホントにシンプルな味ですね。
でも味わい的に物足りないこともなくなかなかイケます。
一方のくつわの方もしっかりした固さですがその後にほのかに感じられる甘みがイイ感じで美味しかったです。
この小袋サイズのあかだとくつわはチョットしたお土産としても配れるしすごくイイですね。
テレビの企画かなにかで始めたということですが、結構詰めるのに手間がかかるそうですがコレはぜひ続けてもらいたいですね、また津島神社に来る機会があれば購入させていただきます、ごちそうさまでした。
前から行きたかった津島神社にお参りに行った帰りに寄りました。
「あかだ」を一つ試食させていただきましたが、非常に硬くて味がしませんでした。
が、これはご主人も最初に「味無いよ」とおっしゃっていました。
「くつわ」と「蓮根砂糖漬」、季節限定の「ハスココア」を買ってきましたが、ハスココアが美味しいです。
砂糖を使ってはいますが甘みはほのかに感じる程度、ココアのほんのりと苦味を感じます。
少し甘い飲み物と一緒に食べるといいかもしれないです。
若い夫婦の対応でしたが 話し安くて… またお邪魔したい! 近くの人が羨ましいわ☺消費税分おまけして下さいました!初参拝で 遠くて渋っていたけど伺ってよかった!
子供の頃一度だけ興味ありくつわ食べましたがとにかく硬い笑 でもなめながら時間かけて食べると旨味がひろがりますよ😱
噛めば噛むほど素朴ながら味わい深いお菓子。
その硬さも驚異的で、お土産にもらう人をびっくりさせること間違いなし!
気さくなご主人が丁寧に説明してくれました。
本当に硬いので食べるときは注意が必要ですが、クセになります。
お正月には店頭で、お菓子の味見をさせていただけます。
初詣の楽しみの1つです。
今日初めて知りました😊津島では「あかだ」と「くつわ」が名産だそうです。
こちらのお店では手作りしているそうです✨店主さんも、とても気さくで、色々なお話をしていただきました❗️色々な有名人の方々がお店にいらっしゃったみたいで、写真が飾ってありました😊津島神社ついでに😊
子供のころから食べてます😆食べる時は奥歯でガリボリボリあかだやくつわを食べてる最中は会話聞こえにくいです。
🍺ビールにもあいます。
私だけだったらゴメンなさい。
人様にあげる時は、必ず奥歯で噛んで食べてとお願いしてから差し上げます😆揚げる前は柔らかく黄土色してます。
以前は6店舗あったそうですが、現在では「くつわ」「あがた」を販売しているお店は3店舗となり、その内の唯一昔ながらの手づくりのお菓子屋さんです。
その事もあり、テレビ局が多く訪れているお店でもあります。
また、お店の旦那さんが、とてもユニークで気さくな方です。
津島神社に参拝の度に「あかだ」を買います。
うるち米の粉を練り固め胡麻油で揚げた物らしいです。
ともかく固いです。
歯の弱い人には無理かな・・・店頭で試食ができますよ。
自信のない人はどうぞ。
シンプルに醤油味でやさしく味がつけられています。
あとを引く味と食感。
止められません。
「あかだ」の他に輪状の「くつわ」もあります。
こちらは、甘い味付けです。
もちろん固いですよ。
どちらも素朴なお菓子で日本人好みだと思います。
津島と言えば『くつわ』と聞いていましたが、『あかだ』なるモノがあるとは………この あかだ屋清七さん は昔ながらの製法を守って作っているお店だそうです。
他のお店は硬くて味がないから醤油をぶっかけちゃってる あんなのはいかん (店主のおじいさん談)との事。
試食も頂きましたが非常に硬く素朴な味です。
ボリボリ食べていると病みつきになります。
ハスココアも不思議な食感で美味しかったです。
確かに硬いです。
店内で試食した物と味が違ってた…美味いか不味いかと聞かれたら不味いです…味覚的に何も無く、ただ油臭い。
こちらは格別な菓子だが御主人がキャラクター最高だから?変わらず続ける努力も、信頼を築きながら現在まで来れてるにも伝統を守り、尾張津島神社真ん前、二軒目がステキだし。
女性が活躍してきた私も偶然出逢い、ファンです、よそじゃ買えません要注意✨手間かけてる素朴さ。
お爺様の気持ちの良い対応と焼きたてを出してくれたりで津島神社へ行ったら必ず寄って下さい。
似た店が三軒ありますが『あがた屋 清七』ですからね‼️
津島と言えば『くつわ』と聞いていましたが、『あかだ』なるモノがあるとは………この あかだ屋清七さん は昔ながらの製法を守って作っているお店だそうです。
他のお店は硬くて味がないから醤油をぶっかけちゃってる あんなのはいかん (店主のおじいさん談)との事。
試食も頂きましたが非常に硬く素朴な味です。
ボリボリ食べていると病みつきになります。
ハスココアも不思議な食感で美味しかったです。
か、か、硬いだけど口の中に入れてると少しずつ柔らかくなってきて味がある。
帰りがけに「今出来たからと」作りたてを試食させてもらいました。
名前 |
あかだ屋清七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-418-928 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
昔からある津島の郷土のお菓子のお店あかだ、くつわのお店。
最近では風間俊介が番組で食べてた。