千瓢をつくっている酒蔵さんです。
経営者の水谷さんの穏やかで人柄も良く酒作りに対しての情熱のようなものをお話しのなかから感じました又 新しく若い女性の従業員の方も入られて長く酒作りが続けて行ければと思います。
千瓢 原酒を美味しく飲ませていただきました 飲みやすいため蔵人さんの言われた通り久しぶりに酔ってしまいました ふらっと酒造を検索して寄らさせていただきましたが正解でした辛口の原酒も飲みたいと思いますので、また寄らさせていただきます。
建物は老朽化しているが若い女性杜氏候補が入り将来性を感じる❗️地域流通米を使った酒造りの取り組みもいいね‼️
美味しい日本酒を作ってます。
家庭的な酒蔵。
美味い😋美人女将。
千瓢をつくっている酒蔵さんです。
主な銘柄は、千瓢、めぐる、奏があります。
前者2つは4合で1500円しないくらいの本醸造、奏は4合で3000円しないくらいの純米大吟醸になります。
特に原酒千瓢は21度の高度数ですが、そうとは思えない飲み口を持った他にはない味わいです。
蔵の見た目は一見ただの民家ですが、玄関に販売スペースがあり直販をしています。
蔵元さんはお米からの酒造り体験や試飲などのイベントも多数やっており、おもにfacebookで情報を発信しており、そちらもチェックするのをおすすめします。
美味しいお酒を造ってます(^_^)v銘柄“千瓢”
名前 |
水谷酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-37-2280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まだ行った事ないので、今度、吟醸酒買いに行きたい!しぼりたて原酒は、冷やでも、ロックでも最高!