お店を調べて買いに行きました。
ケーキ工房Watanabe / / .
立花商店街にあるケーキ屋さんです。
ホールケーキをよくお願いしてます。
他のケーキも美味しそうなのでいつかチャレンジしたいです。
プリントケーキ5号¥4840フルーツタルト¥4200
ケーキ自体は美味しいですし、オーナーさんか上の方は素敵なんですけどね。
ケーキ2つ買ってフォーク1つしか入ってないのはなんでなんだろ?←この経験がここで3回あります。
4回目以降行かなくなった。
クリームの甘さがちょうど良くて、後味が良かったです。
息子の誕生日ケーキを注文しました。
既存のホールケーキではなくデコレーションケーキを注文しました。
このキャラクターでお願いします。
と伝えたらそのままの絵を書いてくれ大満足!息子もケーキを見てテンションあがってました!!また事あるごとにお願いしたいと思います。
また店頭で売っているプチシュークリームも非常に美味しかったです!
私はここのロールケーキがお気に入りです。
シュークリームも美味しいと口コミで評判みたいなので今度買ってみようかな。
豆腐のチーズケーキやプリンがおすすめ!プチシュークリームも大好きです。
こじんまりしていいお店だった。
昼前に誕生日ケーキを注文し、その日に受け取り可能でした即日ですがメッセージも対応してくれました立花駅から徒歩2分、商店街の中を通っていけるので雨でもへっちゃらです。
バーコード支払いは、PayPay、d払い、LINEpay、aupayと携帯キャリアでの支払いが可能で助かりました。
昨日買いに行かせて頂きました!苺が乗った小さめのシンプルなホールケーキを購入しました!クリームは甘すぎず風味も豊かで良い柔らかさでスポンジとピッタリでした♡スポンジもフワッフワで神!ケーキの命である苺これがまた素晴らしい甘さの苺。
幸せな時間をありがとう♩また行きます!
いただいたスイートポテトがあまりに美味で、お店を調べて買いに行きました。
小学生の娘曰く「人生でいちばん美味しいスイートポテト」。
しっとり、ねっとりで美味しいです。
日持ちもするのもうれしい😆
よぃドン🎥🎬女性にもうれしぃお豆腐ヘルシ-🧀🍰☝️💁😆😆💖
いつもウーバーイーツで頼みます。
急な来客時などすぐにたのめて助かります!!ケーキもフワフワで甘さもちょうど良く、とても美味しいです。
お気に入りのケ-キ屋さん🍰すっかり店内はハロウィン🎃👻🧟♀️🧟♂️気になってた福井県越前町の大年屋さんの絹ごし豆腐使用の豆腐プリン🍮豆腐?なめらかでほどほどの甘さで、お口の中でとける😋
ここのケーキ🎂はいつ食べても美味しいです。
生クリームも丁度いい甘さでなめらかで口当たりも抜群、スポンジとの相性もいい。
かき氷のクオリティー高すぎ!美味しすぎます!ロールケーキもとっても美味しいです!1ぽんいけちゃう?ぐらい美味しい!レモンケーキもしっとりしていて、手土産にちょうどいいと思いました!オーナーさんの愛情が伝わって来るようで、安心して食べられるアットホームなケーキ屋さんです。
兵庫県尼崎市、立花商店街近くにあるお店。定番の洋菓子に焼き菓子を初め、豆腐ロールケーキなど、オーナーの出身地、福井県から取り寄せた豆腐を使ったスイーツが人気のお店です。[豆冨の志 おとうふプリン/¥260(税込)]。豆腐の美味しさを生かすため、あえて卵黄は使わず、福井県産の絹ごし豆腐に、牛乳、砂糖、卵白、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、カラメルが入った瓶に流し入れ。オーブンで、じっくり湯せん焼きして出来上がり。豆腐スイーツに力を入れてこられたお店らしく、しっかり濃厚な豆腐の美味しさと、優しい甘さが口いっぱいに広がります。和風パンナコッタのような、シルキーな舌触りで美味しいです。ロールケーキやモンブラン等、ハズレがありません。クリームが美味しく、季節の素材を生かした大人向けの味です😊💮。
写真ケーキ6号4300円、とっても美味しかったです!写真の発色も良く、ボリュームもあって、満足でした!写真は前日までにデータをメールで送りました。
閉店後にそのデータは確認されたみたいで、受け取りましたのメールも頂け、丁寧な対応をしていただきました^_^
急きょバースデーケーキがほしくて昼間に初めて行きました。
見ればひな祭りケーキがあり、バースデーケーキが欲しかったというわがままに対応してくださいました。
18時には受けとり。
たくさん食べた食事後にいただきましたが、生クリームがとてもあっさりしていて、イチゴが甘くスポンジもしっとり❤ペロリと食べちゃいました❤他のも次回食べたいです❤
小さなお店ですが、美味しいケーキを作っておられます。
あっさりした味です。
このケーキ屋さんはお酒やフレーバーティーと相性が良さそうな、大人向けの味のケーキに力を入れている印象がある。
実際客の年齢層は高めだろう。
SNS映えする今めかしいケーキは少なく、奇をてらわない保守的なラインナップのケーキを、味の良さを売りに販売している店舗だと感じる。
値段はショウタニよりやや高めで、百貨店などでよく見かける価格帯に近い。
秋冬は和栗のモンブラン、夏は宮崎マンゴーやクラウンメロンなど、季節の素材を活かしたケーキが非常に美味。
生クリームが美味しくスポンジも舌の上でふわりととろけ、ショウタニより値段は上だが味でも勝る印象だ。
最後になるが、ここのモンブランはとにかく美味しい。
プティガトーだとロールケーキがベースの和栗のモンブランだが、ホールで頼むとマロンショートがベースになる。
数年前のクリスマスケーキで選べたケーキなのだが、別にクリスマスでなくてもオーダーすれば作ってもらえるようだ。
「モンブランのホールケーキ」、是非お勧めしたい。
優しい味の手作りケーキのお店。
いつも王様のまくらというフルーツロールケーキを買います。
イートインはありません。
町の小さなケーキ屋さんです。
急な注文にも即対応していただいきました。
豆腐ロール&抹茶ロールケーキを食べました。
よくある豆乳を使っているタイプではなく、絹こし豆腐そのものを混ぜ込んでいるそうです。
なんと、ケーキ生地だけでなくクリームにも。
口どけが良くて上品な甘さ、"するりと食べれる"ロールケーキでした。
※googleマップ上は長文クチコミがしづらいため、個人ブログに詳細情報を記載しています。
google検索:キーワードは【ミシュランごっこ。
】+【店名】でお会いできれば幸いです。
~食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。
」~
名前 |
ケーキ工房Watanabe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6427-8188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お豆腐ロールケーキがあっさりしてて美味しいです♪