ホシヒメサマを体験出来て良かったです?
パナソニック ショウルーム 名古屋 / / .
台所の改装によりシンク購入商談をしました。展示品の種類、仕様、サイズ、全ての質問を明確に答えて頂けます。
案内の担当者も見学誘導や説明など丁寧で解りやすく申し分なし。良い売手、良い商品、パナソニックの商いの原点を垣間見る事ができました。
非常に広く、じっくり説明を聞いて回れます。
説明してくれるお姉さん達はテキパキと手際もよく、気が利く方が多い印象です。
家を建てる予定のある方、リフォームの予定のある方、何も予定のない方、全ての方が楽しめる空間。
現実は置いといて夢が広がるかも。
立地もよく名古屋駅から徒歩15分くらいで行ける。
非常に参考になる提案をいただき、最高でした。
家を建てられる方は是非見に行った方がいいと思います。
特に照明計画で悩まれている方は多いと思いますので、実物の明るさや色味が見れるのは本当に参考になります。
オススメです。
新築の建設のため、パナソニックさんのショールームに伺いました。
ハウスメーカーの担当者の方に予約いただいていたため、混み合うことなくコロナ禍でも安心して見ることができました。
照明は図面や写真で確認すれば良いと考えていましたが、実際にショールームを見ると、きておいて良かったと感激しました。
微妙な明るさの差、照明の数、光の当て方など、様々なバリエーションかあり、現代の照明技術には大変驚かされました。
照明次第で、これほど家の魅力を高められるのであれば、非常にコスパが良いと思います。
他にもキッチンや洗面などの設備もたくさん展示してあり、見ているうちにパナソニックの設備に興味が湧いてきました。
かなり高額な商品ではありますが、そのデザインや性能は抜群で、もう少し予算があれば検討したかったところです。
ショールームを案内してくれたのは、一級建築士の方で、ハウスメーカーの営業さんとはまた違う意見をいただけて心強かったです。
女性でしたが、ハッキリと提案してくださるので、迷うことなくプランを決めていくことができました。
場所も名駅から近く、駐車場もしっかりあるのて不便はありませんでした。
大変満足で、楽しいスペースでスタッフも優しく良く気が利いていた、いい感じです。
色んな物が見れて楽しかった。
細かく見たいなら、メジャーを持って調べるのがオススメ。
しかし、細かくアドバイザーに聞いても答えてくれないときがあります。
水回りのリフォームに合わせてリフォーム会社の担当者と訪問。
この日1日でLIXIL、TOTOに続き3社目です。
こちらもスタッフの親切丁寧な接客と充実したラインナップは他の2社に引けを取りません。
ここではキッチン主体に回りましたが、カラーリングやサイズ感、質感はやはり現物を見てから決めたほうが良いです。
ただ、このコロナ禍のご時世、全て事前予約制となっているのは少々面倒ですね。
リフォームを考えてます。
予約でいっぱいでしたが、ふらっと行きました。
地下駐車場は2時間無料です。
わかりやすく展示してありました。
予約をしないといけない雰囲気のショールームです。
玄関で検温と消毒液が義務付けられていました。
カウンターで個人情報を書きます。
気軽に好きなように見たい方には不向きかもしれません。
ここを通過してしまえば、あとは放置でした。
キッチン、システムバスなど実物を見ることが出来て参考になった。
スタッフの対応も概ねよかった。
オプション装備など、つけていいもの、あまり必要の無いものとか実際に使ってみての提案とかがコスト面を考慮した上でもう少しあるともっとわかり易かったかなと思う。
浴槽は自分で見て中に入ってみて深さや大きさなどわかるので来てよかった。
予約をしないと係の方がつかないので、ゆっくり見学することが出来ます。
最初はいろいろ見たいという方は予約しないほうがよいかも。
Panasonic家庭用内装の展示をしています。
リフォームや家を建てる人は行ってみるとイメージ出来ますので、とても面白いと思います。
地下に無料駐車場も完備してます。
予約していけば、駐車場も利用出来て、ゆっくり説明してもらえます。
また、隔週で設計士さんによる無料相談もあります。
2階に喫茶があり、予約した場合のみ呈茶券が貰えます。
とても混雑していたので、目的を持っていく場合は予約する事をオススメします。
最新の住宅設備は、見ているだけでも楽しいです。
照明やフローリングがとても素敵でした。
来店した時はいい接客だと思ったが、見積もり出た後は、説明不足な点があったり、店員の説明が間違っていた点もあり不信感が芽生えた。
商品はまだ使ってないので未評価です。
とても良かったです。
品質が良い感じ、全体的なバランスを見ても一番良かった。
名古屋にあるリフォームに重きをおいたショールーム。
丁寧な接客が印象的でしたね。
LIXIL、パナソニックそしてTOTOと3社にトイレのリホームのため行きましたが、大したことはありませんでした!4年前にパナソニックのエコキュートをソーラーと一緒につけましたが、止水弁を取り付けてもらえず、お客様センターに問い合わせても、我々も困ってます!との回答でした!洗面所の水塔(シャワー)を交換時に水道屋さんが大変困っていました!どうしましょうか⁉️皆さん。
こんな会社は❕
以外と広いし、アドバイザーさんの説明も分かりやすかった。
とても気に入りました!!
ホシヒメサマを体験出来て良かったです🙋
壁紙をはめてみたり、実物を見たり、イメージが掴みやすかったです。
表示が分かりづらかったり間違っていることがあって、ショールームに来た意味が半減している。
混雑している時には自由見学さえままならない。
人は親切なのにどうして基本的な所に気付かないのか不思議だ。
電気関係の展示しているので、説明してくれます。
価額値引きはありません。
リフォーム、新築をお考え中の方には、是非とも訪れておきたいところです。
何よりも参考になります。
名前 |
パナソニック ショウルーム 名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-087-315 |
住所 |
〒450-8611 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7−55 |
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約し伺いました。
1回目です。
担当のFさんは💯でした。
地下駐車に車止めました。