イオンのいいところは買い物のしやすさ!
イオンスタイル ワンダーシティ / / / .
12月3日天気が良く風も穏やかでしたので急遽妻と久しぶりにイオンスタイルワンダーシティに行くことに。
もちろん自転車です。
自転車の魅力に嵌まっている妻にとっては自然な成り行きです。
ペダルの回転も滑らかで通常よりスピードアップ。
予定より早く11時前に到着。
土曜日でしたので店内はコロナ前と変わらぬ人出で大変な混み具合でした。
店内は以前に訪れた時とは店舗も明るく雰囲気も陳列も華やかさが増していました。
新たな店舗の散策もまた楽しみです。
今日は孫6人へのクリスマスプレゼントの下見です。
決まるまでの妻とのやりとりがショッピングの楽しみです。
イオン人気が伺える人出。
人気店には長い行列。
行列を避けての昼食を済ませショッピングの続きです。
イオンの他店舗にはない新規店舗には入念な散策で自己評価します。
店舗には幼児向け、若者向け、中年向け、中高年向け、女性向け、男性向け等があり自分から見た評価となります。
ショッピングに来られたほとんどの客はやはりマスクをされていました。
ワ−ルドカップサッカー後の日本人サポーターのゴミ拾い、選手のロッカーの整理整頓等は世界のメディア、人々に称賛されています。
規律を守る日本人はやはり素晴らしい。
見るショッピングもまた楽しでした。
全体的な店舗改装が終わり、生まれ変わった店舗を見て回るのも楽しいです。
イオンスタイルに行ったが、生鮮食品はとても良かった。
特に刺身、種類豊富で価格もそれほど高くなくていいと思った。
ただ、店内が日曜日と言うこともあって激混み。
まさに3密状態だった。
さすがに耐えられなかったので買い物やめて店を出た。
中にはマスクしていない非常識な人間もいた。
何かの事情があってマスクができないとか言うが、そんな人はスーパー来ちゃだめだよ!こういう人には、強制的な罰金刑または懲役刑がふさわしいですね。
イオンのいいところは買い物のしやすさ!広くて、売ってるものの種類が多いので好きです。
毎日お昼のおかずとおにぎりお買いに行きます、10時ぐらいに行きますがその日その日によって陳列に商品が置いてあるときとないときがあります。
夫が言うには愛知県内ではかなり大きい部類のイオンさん。
店舗の多さはかなり満足しています(*^^*)私は仕事、プライベート含めて月に4回は来ていますがとにかくスマホの電波が弱い(--;)(Rモバイルです)基本1
WAONサービスとセルフレジは思い出になりました。
MOZOワンダーシティにあるイオンモール。
売り場面積も広く多くの商品を扱っています。
個人的な話ですが、他のスーパーには無いここの良さが3点あります・低脂肪乳が98円・マンダイの刺身。
初めて見てさっそく買った。
マグロより脂のってて、海鮮丼のたれもついてるので、そのままご飯に乗せてたれかけて食べたらめちゃうまかった。
しかも夕方に買ったので半額の169円だったし・九州地方でしか手に入らないと思ってた、ゴマ味ラーメンが売ってた。
平日は混雑は緩和され、使いやすい。
また、駅から徒歩圏内にあるのもよい。
イオンタウン名西からそれほど離れずにこんなに大きな施設があるとは思ってませんでした。
実際客数で言えばものすごくこちらのほうが多いし、商品も多く、目的のものを見つけやすいです。
子供用のおもちゃを探しに来たんですが、いっぱいあります。
しかもゲームセンターも併設されていて、小さなお子様でごった返してました。
'80年代~'90年代前半の百貨店とか地方の総合大型店舗に似た賑わいぶりで懐かしい感じもしました。
どのフロアも多くの客で賑わっているとても活気のある施設だと思います。
フードコートも大きく、京都から寿がきやを食べに来た甲斐がありました。
また、階下のチーズタルトのお店のソフトクリームが非常に美味しかったです。
交通の便もいいし、駐車場も停めやすいです。
スーパーは 種類が沢山有って お買い物しやすいです😃👍️
子供👧👦がカバン👜を買いました。
店員さんは親切です。
節分の豆も七草もいつも当日夕方には売り切れてなくなって買えない。
他のスーパー行った方がかえる。
いつも思うのは、行きはよいよい 帰りはこわい。
つまり、駐車場から302号線に出るまで 非常に時間がかかる。
特売日なんて行きたくないですね。
土日祝には恒例の「出口渋滞」店舗西側にマクドナルドがありまして、その南側にある30台ぐらい停めれる駐車場がありますそこ、狙い目ですイオン側に行くときは少し歩きますが、この間の3連休中日の日曜日 夜7時頃は(目の前で渋滞の列が出来上がっていたのもありますが)ほとんど停まってなくガラガラその駐車場への入り口は渋滞の中でも大抵は入れます(ただし渋滞の列に並ばず入るには、西側の302号側道から入るルートしか無い)しかも出るときは302号の信号に1番近い出口になり、渋滞の列を逆に利用してすんなり入れさせて貰えます立体駐車場は30分待つことはザラです平日は良いですが土日祝は出口スロープに近いとこ駐めると、自分の車のとこにまで出口渋滞の列が来てるときありますから気をつけて。
302号線はいつも渋滞です。
駐車場を探すのに大変です。
休日は更に沢山の人で賑います。
体験教室など格安で開催されています。
多種多様なイベントが開催されています。
クラッシックのミニコンサートなど楽しめます。
昼時は、よく混みますね〜(^_^;)チョモランマとは‥面白い👍
品数豊富で買い物もしやすい。
トップバリュの商品推しです。
惣菜コーナーは種類も多く魅力的です。
野菜、果物の鮮度も良いが値段はやや高めの設定でした。
遅くまでやってるので、急な買い物にも助かります。
土日は混雑して、駐車場まで辿り着くのに時間かかります。
なので、行く時はいつも朝イチに行きます。
ベビー用品が豊富でお買い得です。
ベビー休憩室も授乳室が広くて使いやすいです。
1F広場でたまにイベントしてますよー!駐車場も多いですし買い物しやすいです。
休日は混雑しています!道路はワンダーシティ渋滞がおきています。
小さな買い物や食事を楽しむくらいなら電車で行った方が混雑がないです。
フードコートはランチタイム、15時くらいは混雑しています!色々なお店が入っているので、買い物をしなくても見るだけでも充分楽しめる感じです。
名前 |
イオンスタイル ワンダーシティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-506-5600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
売り場が広くゆったりしているので、買い物をのんびり出来ます。