駐めてウィンズに行ってる可能性が高い。
ニトリ 名古屋金山山王店 / / / .
名古屋市中川区にあるニトリ。
こちらは複合商業施設に入るニトリではなく単独店舗。
2フロアで大変広くて品揃えの良いお店です。
店舗面積が思っていたよりも広く、展示品も多い店舗でした。
平日の専用駐車場は無料開放されているので、ゆっくり商品の品定めができます。
土日に行くと来客数に見合わない駐車台数があり、駐めてウィンズに行ってる可能性が高い。
昔のように、土日は駐車場を開放せず購入者は無料にするようにしてほしい。
店内広く、品揃えも多い。
ただ、店員さんが捕まりにくい。
接客はいいです。
品揃えが良くて、とても広いです。
駐車場も無料で気軽に行けます。
やはり値段以上の質と謳ってるだけあってニトリで買えば失敗する場合が少ないです。
いつも行く大曽根店は在庫切れで金山山王店は有るので買いに行きました複合施設に有るのでは無いので店内へのアクセスが近く簡単!1階フロアは消耗品や小物類、小さめ家具などで2階はベッドやソファ、ダイニングテーブルなど大物中心消耗品や小物はダイソーと被る物が多く金額で負けてる物が多いどちらかと言えば無印良品と競合してる感じ多少チープな感じがしたり品質を問わない物ならダイソーの方が勝ってるのでお値段以上です。
ニトリだから当たり前と思うかもしれませんが、かなり大きいです。
店内も広く、見渡した雰囲気も良いです。
自転車で訪れたので、正確な情報ではありませんが、そう金山駅からも遠くないと思います。
品揃えもいいのではないでしょうか。
通路も広く、大きなカートを引くのも楽でした。
品揃えも良く、商品も見やすい配置でした。
新型コロナウィルス感染対策が、しっかり行われていて、安心して買い物ができました。
店舗が広く品揃えも豊富でしたカーテンは窓枠に合わせて長さを決める事が出来て便利でした家具もあり新生活には役立つと思います。
ニトリのお値打ち商品が余裕のある広い店舗でじっくり選べます。
フロアのスタッフが少ないので捜すのに苦労しましたが、対応は良かったです。
駐車場は有料と入口の看板にありましたが無料開放していました。
「ニトリのネット通販の商品もオーダー出来ますが配送料が1600円かかるので、10000円以上の商品だったら配送料が無料のネットの方が得ですよ!」とスタッフにアドバイスされましたが、ネットでも同じ額の配送料がかかります。
また2Fのスタッフに「車椅子はありません」と言われましたが、1Fの入口のカート置場に複数ありました。
このあたりはしっかり勉強しておいて欲しいと思います。
名古屋市内では大きめのニトリで品揃えも潤沢でした。
ベッドを見にいったのですが、寝具のコーナーの店員さんがみなとても感じがよく、付かず離れずのいい距離感でいてくださるのがすごく良かったです。
レジの店員さんがちょっと感じが悪かったので⭐︎一つマイナスしましたが全体的には良いお店だと感じました。
名古屋では港店と並ぶ大型店です。
品揃えがいいので、たいていの探し物は見つかります。
しかもおネだん以上の質なので、ついつい買ってしまいます。
店員さんも親切です。
1階は生活雑貨が販売されていて、こちらもついつい買いすぎてしまいます。
引っ越す毎にソファを買い替えているのですが、毎回ここのです。
値下げ品もあるし、すごくお手頃価格。
荷物を積んでくれる方たちもとても親切でした。
広々として沢山あって、店員さんが対応良かった。
品揃えは文句なし。
名駅よりだいぶ大きい。
場外馬券場が近いので駅から行くと小汚いおっさん達と並んで歩くことになる。
店内は広くゆったりしていました。
全ての商品の品数も豊富です。
名古屋駅に近いせいもあるのか駐車料金がとられます。
1時間、1000円。
でも1000円分買い物すれば1時間無料になります。
ウィンドショッピンはできませんね。
美味しかった。
他の店ではあまり見ないしゃこがあるのも高ポイントだった、個人的に。
また来たい。
場外馬券場がすぐ近くにあるようなので仕方ないのかもしれませんが、知らずにふらっと立ち寄っただけだったので駐車料金が高いのはちょっと残念。
千円以上買って一時間無料。
買わなければ駐車料金千円なので、仕方なく予定のなかったものを購入しました。
ゆっくりじっくり見てショッピングしたければ駐車場無料か、購入すれば2時間くらい無料のところにした方がいいなと思いました。
通路も他の店舗に比べてちょっと狭いかな。
改装中らしいので期待です。
割と大きな規模のニトリです。
駐車場から下の階に行くシステムです。
2階は家具などが展示、販売されています。
1階は生活雑貨などが販売されていました。
店員さんの対応も良く卒がなかったです。
17分で駐車場1000円、目から火花❗平日は無料、土日は1時間1000円、近くに馬券場が有るためらしい!本当にびっくり❗❗❗❗
商品はたくさんある。
駐車場もあり便利だが停めずらい。
ネット通販で、無いものや、高いものが「それなり」の金額、クオリティーで売っている。
自分としては斜向いのドンキホーテより、ココのほうが好き。
必ずと言っても良いぐらい欲しいものがあるので月一くらいでしか行きませんw
アウトレットの商品を店内のタッチパネルで調べられる。
展示商品点数も豊富で、吟味して選ぶ事ができる。
選んだ商品がアウトレットにもあるのかどうか、店内のタッチパネル検索してみたら、ビンゴ!5万くらいの商品を3.5万で購入できました!
目当ての物の取り扱いが一杯あり、スタッフの対応に感謝します。
穴の空いてしまった袋の対応も良かった。
欲しいものも見つかり満足です😆🎵🎵
名前 |
ニトリ 名古屋金山山王店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000378 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時間帯によるのか、セルフレジしかやっていなかった。
商品によっては、店員による個数確認が必要なものがあり、結局店員の稼働も発生するうえこちらは店員が来るまで待たされる等、非効率。
セルフならセルフで客に完結させる仕組み作りをしてほしい。