交通事故で約半年お世話になりました。
建物内装は昭和ノスタルジック。
だが部分的に数度の改装は重ねられているようです。
対応は丁寧な印象を受けました。
だが患者の名前を大声で呼んだり、待合室にTVが置いてあったり、機材が古かったりで今どきの病院では無いですね。
数ヶ月通っているが、診察までに、1時間以上待つことがほとんど。
関節が痛いので診察に行きました。
診断結果の説明も良く分かりませんし、再度来た方が良いか聞いた所、私からは言えませんと回答。
でも、おじいちゃんばかりで結構空いていたので、急いでいる方は良いかもしれません。
いつも混んでます。
毎回一時間以上。
2時間かかることもあります。
予約とれるように改善してほしいです。
院長がヤブの最低。
スタッフの態度、最悪!リハビリのスタッフも、感じわるいし、電気マッサージ?は自分で取り付けなきゃいけないし流れ作業で 大して診察してくれないのに、待ち時間が、異様に長い。
名前 |
大塚整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-361-5158 |
住所 |
〒454-0932 愛知県名古屋市中川区中島新町3丁目2307 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
交通事故で約半年お世話になりました。
診察もリハビリも一つの病院で済んで保険会社とのやりとりもスムーズに進みました。
院長先生は決して軽快なトークが出来るタイプとは言い難いですが丁寧に診てくれますし、相手側保険会社からの治療打ち切りのアクションにもしっかり対応してもらえました。
リハビリの先生方は皆さん大変フレンドリーで完治までしっかりお付き合いいただけました。
診察は基本的に院長先生が1人でやっていますので待ち時間が長めです。
それでもたくさんの患者さんが来院されますので、初めて来院して待ち時間を聞いてキレ散らかす方も何度か見ました。
一方、リハビリはたくさん先生がいらっしゃるので回転が良く、長時間待たされる事はありませんでした。
怪我が落ち着きリハビリが始まると診察の待ち時間中にリハビリをして貰えるので待ち時間も少なく、快適に通院できました。
午前診・午後診共に遅めの時間の方が空いている印象でしたので、待てない方は時間帯を調整して行くと良いかもしれません。