国道19号より東側を矢田川橋緑地西側を天神橋緑地と...
矢田川は30年前はもっと汚かったけどもっと綺麗になりました。
子どもがドジョウをとってきました。
人は他の緑地公園に比べると少なめです。
河川敷は日を遮るものがない場合があるが橋の下は日陰になる。
コンクリートの地面のところで自転車練習できる。
のんびり家族で過ごすのによい。
散歩によくでかけます。
日差しを遮るものが無いので帽子は必須アイテムです。
密になりにくいので、コロナ下での運動不足解消には良い場所だと思います。
散歩、自転車などのんびりできます。
都会のオアシスです。
春には土筆が生えてます。
初夏には桑の実が成ってます。
いい緑地ですよ❗
綺麗です。
暖かい日は家族連れが多いです。
広大。
散歩などに最適。
四季の移り変わりが有り、何も無いんですが、歩いていると、春はつくしに桜、初夏は、カルガモの親子が川を泳いで、今の季節は草木の少しだけの紅葉です、冬は遠くの山に雪景色が見えて良いところだと私は思います。
国道19号より東側を矢田川橋緑地西側を天神橋緑地としているみたいです。
土手の外側に植えられている桜の花がきれいです。
犬の散歩に利用しています。
矢田川は早朝であればノーリードで散歩できる時もあり、走ることも出来て愛犬が大変喜びます。
夏は蚊やダニが多いので、要注意です。
🌸桜は、まだまだでしたが天気がよく日なたぼっこの場所にはぴったりです😊
サイクリングに最高です。
ただし、歩行者と夏のブヨにご注意ください!
ウオーキングやジョギング等、やったりするのは、丁度良くて動きやすい。
素朴感良いですね😃
ドローンの練習場所を探してました。
U199でvtxは外してます。
まだうまくコントロールできないのでこういった広いところで練習です。
お天気がイイ日には朝日がキレイに見えます(丿 ̄ο ̄)丿。
整備されてない。
草が茂み過ぎる。
のんびり出来る。
春は桜並木がきれい。
矢田川が溢れそうです。
名前 |
矢田川橋緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕日がキレイな場所があるよ。
川沿いでそのポイントを探してみて。