ヘラルドグループの創業者古川爲三郎氏の邸宅を記念館...
古川美術館の初代館長のお住まいを美術館の分館として公開しています。
中ではいろいろな美術品の展示がされています。
建物の中、庭、すごくいい雰囲気です。
数寄屋カフェ、館内のいろいろなところで抹茶、コーヒーや和菓子がいただけます。
和菓子、めちゃくちゃ美味しかったです。
古川為三郎記念館の、青もみじがゆれるたびに、木漏れ日がキラキラ光りとてもきれいで気持ちいい時間でした。
街中とは思えないほど、静かで穏やか。
庭も、手入れされて見事な苔が、青々。
古川美術館で「さぁ旅に出よう」という絵画展の後に訪れたせいか、京都を観光している気分でした。
2021年8月訪問、料金は今年に入って値上がりしたそうです。
雰囲気の良い日本庭園と古民家を見学できるドリンクとデザート付きのカフェセット付きで入場券1000円のみ!(hpわかりづらいよね)デザートは和菓子、洋菓子、アイスクリーム、甘酒などありケーキセットにしたけどケーキがめっちゃ小さくて悲しみ😢どうも入場券のみはなさそう(キャンペーンで2021年内だけは500円ぐらいで年内入り放題の特別チケット販売してます。
ゆっくりできるならオススメ好きな席を選んでオーダーするシステム何も考えずに通路にある庭の見える席を使ったが後からオシャレな赤い部屋を知って後悔お好きな席を選んでからオーダーしよう秋とかは紅葉とかキレイそう駐車場は古川美術館の駐車場がいくつかあります。
マップの写真載せたから参考にしてください駐車場は完全無料の駐車場と1時間分だけ無料になる駐車場と2種類あるから要注意!平日だったのでかなりゆっくり出来ました。
素敵な庭園とお家の中が見学できます。
とても居心地が良く、展示(茶道に関係する展示があります、陶芸など)を楽しみながら、好きな席でお茶が楽しめます。
入館料、お茶代込みでチケット1000円で楽しめます。
11月は紅葉が素敵で、気温も最適でした。
冬だと寒そうです。
家屋も展示も美しいです。
そしてお庭を眺めながらまったりとお茶するのもいいね!
美術館のついでにと訪れたら、素敵な場所でした。
お茶を色々な場所でいただけて、アートに囲まれて飲んだり、お庭を眺めて飲んだり、寛いでしまいました。
また、行きたいです。
川上屋のくりきんとんで有名な、為三郎さんの美術館です。
毎年秋になると見かけるようになります。
タイトルなしの絵画がほとんどです。
建物は手入れが行き届いていて、庭には小さいながらも滝があり、風情があります。
館内ではお茶がいただけます。
いたるところに飲める場所があり、テーブルにある呼び鈴を押すと、オーダーを取りに来てくれます。
コーヒーに餡(あんこ)を入れるメニューがありオーダーしましたが…お腹の中で一緒になるとはいえ、自分は別々に食べて飲む方がよかったですね。
コーヒーが温くなってしまいます。
ただ、コーヒー自体はすごく美味しいので純粋にコーヒーを味わうためにオーダーするのもアリだと思います。
母は抹茶を飲んでました。
オーダー前に出される水は、売店で購入できる温泉水です。
普段行くような場所ではないので新鮮でした。
好きな場所で飲み物を注文出来る庭園を見ながらくつろぐのは非日常的で良い建物は風情があり素晴らしい事前に古川美術館の2Fで爲春亭と知足庵のプロモーションビデオを見ておくと色々分かって良いかも。
きれいな庭園に日本御屋敷♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪御屋敷の中は入場料がいります庭園は無料で散策できます(/≧◇≦\)オススメそして御屋敷の中では期間限定で若手画家さんの作品が多数飾ってありましたしカフェスペースがあって抹茶めちゃ美味しいΣb( `・ω・´)グッ
落ち着ける場所。
都会の中にいることを忘れさせてくれます。
日本庭園が素晴らしく、建物も素敵です。
中で、お抹茶をいただくことが出来、ぜひ、お庭を眺めながら、、。
招待券をいただいたので古川美術館とセットでお邪魔しました。
閑静な日本庭園が見れて名古屋の喧騒を忘れることができますが、「また行きたいか」とか「人を連れて行きたいか」と問われると、もういいかなという感じの場所でした。
風景の会 絵画展入場券を頂いたので、古川美術館で鑑賞し、為三郎記念館でお茶を。
メニューに餡と白玉付きのコーヒーが人気と書いてあったので(コーヒーぜんざいが来るのかな)たのんてみました。
700円。
安南の抹茶茶碗にコーヒー、青磁の皿にあんこと白玉。
美味しかったです。
アイスコーヒーは普通にグラスで出てきました。
古川美術館のついでに行きました。
雰囲気の良い昔の日本の建物でした。
日曜だったので、客が多数いました。
喫茶室は平日に利用すれば静かな雰囲気を堪能できると思います。
あと、提携の駐車場は2時間無料だとHPに書いてありましたが、半額分しか駐車券を渡してもらえませんでした。
駐車場の機械に支払う時に気づきましたが、また坂道を戻るのは大変だし、徒歩で駐車場から移動する時間は考慮せず美術館滞在の時間分しか駐車場代を払ってくれないスタイルなのかなと思い聞きに戻るのはやめました。
後から電話で確認したら本当は全額貰えるそうです。
日本庭園で召し上がれるお抹茶セット。
最高でした。
入園券800円の中に抹茶セットの料金も含まれており、かなりお得かと思います。
喫茶店がてら行ってみるのもアリかと思います。
お庭がとても綺麗で都会とは思えない場所です。
何時間いても飽きない都心の中でのオアシスです。
緑に囲まれた大きな庭でゆっくりとくつろぐことができます。
一度訪問してみる価値はあります。
初めて訪れました趣きのある素敵な佇まいでしたが、時期が11月で底冷えが凄くて 膝かけが欲しかったです(膝かけの置いてあるスペースもありました)
お茶道具展示を見に来て、庭園を眺めながらあんコーヒーを頂きました。
オリジナルコーヒーです。
コーヒーの中にあんを入れて飲むのもありかな☕️
街中にこんな空間がありました!小さな美術館と和の空間です。
色彩から受ける感覚の違いを丁寧に伝えてくれています!お土産物も充実していますよ~。
落ち着いてゆったりと、しずかな時間を過ごしました。
古川美術館は訪れた事が有りましたが、為三郎記念館は初めて訪れました。
呈茶付の入館券で庭を眺めながら抹茶や珈琲が頂けます。
落ち着けます。
和室に座って窓越しに庭を眺めるのも良いですよ。
お土産もお菓子や雑貨を見るのも、なんだか楽しいです。
お菓子と便箋を買いました。
四季折々の美しさを楽しめる庭園と、あまり知られていない穴場的な喫茶コーナーがお気に入りです。
静かな空気が流れるこころ落ち着く建物です。
古川美術館と共に様々な美術の発信地でもあります。
企画展に合わせた和菓子とお抹茶をお楽しみいただけます。
昭和初期に建てられた、ヘラルドグループの創業者古川爲三郎氏の邸宅を記念館として一般開放したもの。
日本邸宅、庭園を味わうには最高。
家自体広く、部屋を見てまわるだけでも楽しいです。
部屋でコーヒーなども注文できるので、庭をながめながら自宅でくつろぐ華族気分を味わえます(笑)外国人にもおすすめ。
静なところで町中とは思えません!癒されます。
昭和初期に建てられた純和風の建物です。
建物とお庭も美しいですが、床の間も掛け軸・生け花がセンス良く飾られ居心地がよいです。
縁側と洋風の部屋ではお茶とお菓子が頂けます(入館料とセットで700円)。
建築を面白く紹介した冊子もあって楽しめました。
名前 |
古川美術館分館 爲三郎記念館 & 数寄屋カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-763-1991 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
「数寄屋カフェ」という名古屋の古川美術館と入場券が一緒になっているお洒落な和風カフェです。
美術館の入場券と為三郎記念館2館共通で1000円です。
カフェ代金は、別途席でQR決済で支払いましたお庭がすごくキレイです。
美しいお庭を眺めながらいただくお抹茶と和菓子もう最高です。
この日は節分の前と言う事で、和菓子の選択肢に赤鬼さんのお菓子がありました。
粒あんですごく美味しかったです。
お抹茶のお茶碗も美濃焼、瀬戸焼、それぞれリーフレットに器の作者の案内説明が記載されていて、それを読みながら美味しいお抹茶を味わう至福の一時です。
他にもいろいろな展示品や、綺麗な演出のお部屋などあり、目の保養、口の保養とコスパ大の隠れ家カフェです。
絶対に行く価値ありです。