今日は棚整理の日かな。
サミットストア 葛飾区役所前店 / / .
今日は棚整理の日かな?(4/1)久々にこの時間に行ったけど…21時頃、入店し買い物中、お菓子コーナーと試食コーナーの前辺りに、ここは倉庫の中のですか?ダンボール箱、及びダンボール箱が高々と台車に積んだまま放置されている。
こんなに台車をずらっと並べる必要ある??客まだ居るんだが?通りずらい。
倒れてこないかな?て。
陳列中の店員も居たけど脚立に乗ったまま頭上から『いらっしゃいませ』て。
子供が居たら?触ったりして怪我の危険があると思うのですが?その辺どういった教育、危機管理をしているんでしょうかね?
駐車場有り。
駐輪場有り。
トイレ有り。
店内は明るく綺麗でゆっくり買い物ができる。
惣菜やお弁当の種類が豊富で値段も手頃なのが嬉しい。
一角にはイートインコーナーもあるので弁当などはその場で食べることもできる。
会計は半セルフレジでクレジットカードやQRコード決済が使用できる。
少量パックの惣菜が有るので助かりますペット用品なども土日に時により20から30%引きがありお刺身なども他のスーパーなどより安めに感じます。
産まれて初めて 出会ったスーパーが…船橋 サミットストア伺ったサミットは 広々して明るくて清潔感のある 夢の國 でした❗️
近隣の台所的なお店。
新鮮な果物が豊富。
お惣菜コーナーも充実。
2階にはコジマ電気もあり利便性が高い。
モノクロのコピーがサイズによって5円で出来るのでコンビニよりお得です。
店内の通路が広めなのでカートを利用してもストレスはありません。
駐輪スペースは番号入力式のロックがなく自由に置く方式なので他の人に詰めて駐輪されると出しにくいです。
中々広いです。
商品も豊富に有りますよ。
二階にコジマ電気が有ります。
駐車場も有り、何かと便利です。
ベルクの方が少し安いかなぁ?品数は、こちらの方が圧倒的に有ります。
夜も12時迄です。
清潔な店内。
広告の品が売り切れていた場合、サービスカンターで後日、割引価格で販売してもらえるチケットを渡してくれます。
ほぼ毎日行きます。
パン屋さん、美味しい!鶏レバーの甘辛煮、半額でよく買います。
めちゃ旨い!ちなみに二階の電気屋は❌
サミット前交差点で、早朝出会い頭の事故、運転は慎重に 😐 スマホで撮影。
スタッフはきちんとしているほう生鮮食品の鮮度もいいほうしかし◆Wi-Hiがない。
◆品揃えが少ない。
◆自分の欲しい物は何故か取り扱い中止になる事が多い。
◆特売日はすぐ物がなくなるので、プロなら予想して仕入れて欲しい。
◆朝の陳列が遅い特にパンが遅い◆遅くまで開けてるのに食べ物殆んどない。
品揃えが良く、お惣菜も種類豊富で美味しいです。
ビールの種類もいっぱ~い有ります。
店員さんもテキパキしていて入りやすいです。
午前0時まで営業しているので、とても便利です😃 商品の品揃えも豊富です😃 2階にコジマ電気も入っているから家電が買えます👍
果物コーナーで、スタッフさんが、乱暴にリンゴを並べていました。
キズがついても平気な様子で、投げるように置いてました。
その後、ブルーベリーのパックも投げるように置いていて、パックが開き、ブルーベリーがバラバラに床を転がっていました。
頻繁に行く店ですので、コロナ禍の時に、雑に品物を扱うスタッフがいるのが、信じられなく、気分が悪くなりました。
お惣菜やお弁当、お寿司等、種類が豊富で安かった。
明るく清潔な店内で商品がきれいに整頓、陳列されていて店員さんの対応も温かく丁寧で感じがいいです。
品揃えも良く、お惣菜コーナーや寿司、丼などの御飯物が充実していて 夜12時まで開いているので助かります。
イートインスペースもあり、レジ待ちも比較的に早く、独自の月刊ボーナスポイント、曜日サービス等もあり近所に5店舗程スーパーが有りますが総合で No.1 です。
他店舗では得られない満足感を感じ、又、買いに来たいと思わせてくれます。
レジのおばちゃんがギスギスし過ぎ。
忙しいのはわかるが、無表情でせわしない。
こちらがクロワッサン3つで100円と勘違いしたら、すごい剣幕で1つ100円です!じゃあ確認します!→こちらのミスだとわかると怒った顔で何も言わずレジを続けていた。
何様なんだ?忙し過ぎて客をイラつかせるレジ仕事するならやめちまえ!
品数が多いので、時々利用してます。
値段は高めのもあり、安めのものもありで、まあ一般的なストアと思ってます。
ただ家からちと遠いのが問題かなぁ。
自転車を購入する事を真面目に考えますか。
(* ̄∇ ̄*)
キャッシュレスサービスに一通り対応可能しています。
取り扱い商品は豊富で、日用品もしっかりあるためかなり重宝しています。
朝9時から夜12時まで空いています。
大抵のものは何でも揃います。
2階にコジマ電気があり買い物のついでに見て回るのも良いです。
夜の12時までやってて便利です。
レジはセミセルフレジです(商品スキャンは店員さん、会計は自販機みたいので払う)
商品は豊富、価格は普通。
2階にコジマがあり、家電が主な用事で行くくらい。
安い‼️買い物しやすい‼️店員さんも良い感じです。
弁当旨い‼️海苔弁に煮玉子が入ってる……
明るく清潔な感じがあります。
品揃えも豊富で安い♪。
惣菜がおいしい。
月ごとに月間の安売り品目があります。
通常の値引き価格よりもさらに1割〜2割ほど安くなっています。
例としては、レトルトのパスタソース青の洞窟や、レトルトカレー銀座カレーがともに百八十九円。
最近レジの仕組みが変わって、支払いは支払い専用機で済ませる形になっています。
これで少しレジの流れがよくなって待ち時間が減るかと期待するも、お年寄りには利用前のレクチャーがなかったためか、ちょっとモタモタ感がまだあるように思いました。
店舗前の歩道の駐輪が本当に迷惑。
ただでさえ細い歩道なのに駐輪のせいで非常に通りにくい上、店舗の誘導整理の方は見て見ない振り。
お店の指導が全く出来てない。
地域に根付くスーパーとして最低。
買い物がしやすい導線になっている。
浄水器がある。
レジが丁寧。
近所に欲しい1軒。
東京のわりに店舗が広くケータリングフードや少量のおかずも買える。
かゆいところに手が届くお店。
最近、リニューアルオープンしました。
試食コーナーが充実したり、カレーライスの量り売りコーナーが出来ました。
駐車場が広くて無料なのが良いです。
品揃え豊富。
価格は普通。
パンコーナーの呼び込みがウルサイ。
駐輪スペースが狭くて危ない。
種類は多いけど生鮮食品は割高で品質は良くない。
駐車場があるのがメリットか??
名前 |
サミットストア 葛飾区役所前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5672-3310 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.summitstore.co.jp/store/tokyo/post/?id=216#flyer |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
都内の西の端から246号線を通り国道6号線を走って千葉に入ったところまで走るとトイレ休憩で何処か駐車できるお店ではこのサミットが最適だと思う。
サミットはポイントが貯まると現金で頂ける。
時々2割引や3割引が有る。
都内のスーパーでは安く買い物ができる、トイレの近くに休憩室があってスーパーで売っているお寿司を食べる事が多い。
2階には電器店が入っている。