いまいちですが何でも揃う町のスーパーです。
近くに競合のイオンがありますが、イオンは駐車場に入るのにも混雑していますので、急いでいるときはこちらです。
食費やちょっとした衣料品なら調達できます。
百均も有りますしね。
平日は空いてて買い物がしやすいです。
ちいかわキャンディーありました!
駐車場がとてつもなく広い。
選ばなければ1階は確実、2階も広いので余裕です。
ここのパン屋さんは7時頃からタイムセールで100円になるので大変お得です。
ユニー系列は服飾も生鮮も割と質が良く、安心して購入ができます。
まめに覗くと割引セールも頻繁にやっています。
マジカが、使えて便利です。
😄たまに催事で、懐かしい物や縁起物など。
⛩️ついつい、財布👛のひもがゆるみがち…。
😂
仕事中にSeriaへの買い物とUSJのATMを利用しようと立ち寄りました。
屋上駐車場も利用しやすくて、ちょくちょく行きます。
施設の古さは否めませんがとても利用しやすいと思いますよ。
タクシーで車椅子だがコノミヤ滝の水店で買い物してから、タクシーで移動して欲しかった植木鉢、花鉢を求めてやっと手に入れた!店員さんが丁寧に対応してくれて嬉しいから更に見頃の桜鉢植え、香り芝桜も買った。
車椅子対応トイレが有ったからセリアや食料品売り場面積広くゆっくり買い物出来た。
店の佇まいが寂しいですね┅
少し高いけど、野菜類は、新鮮かな?果物類は、良く見て(底)買いましょう。
久しぶりに訪れました。
2Fの階段周りは店舗が縮小されて、がらーんとした空間は寂しい限りでした。
日曜なのに、こんなに空いてるのはコロナの影響なのでしょうか?一年前と、あきらかに違いました。
普通のスーパーですが衣料や靴等いろいろあります。
専門店もあります。
駐車場がたくさんあり、便利です。
売り場も広くて買いやすい。
生花店がお気に入りです。
野菜鮮度いまいち‼️
ここのたこ焼き🐙トロットロで、、いけますよ‼️v(^o^)
魚屋で並べて売ってる切り身を注文したら、簡易の消毒すらせずに、生手で鷲掴みして袋に入れられました。
しかも、その手はそのままズボンのポケットに入りました。
さすがに食べれず、お金勿体ないけど、怖いウイルス流行っているので捨てざるを得ませんでした。
前に買った時は女性の店員さんが消毒して手袋付けてやってくれたのですが…次からは手袋付けて下さいってお願いしてみようかな?
余り品数が少なすぎて欲しいと思う物が無い。
もっと、服や色んなの物をセンス良く揃えた方がお客さんは喜ぶ。
田舎の衣服が売っている個人のお店と変わらない。
お店の中も、今一パッとしないし、照明係が暗いし、トイレもかなり臭い。
トイレの側にフードコーナが有るのにあれでは食欲がそそられるどころか?気持ち悪い。
お店にあれだけ女性の従業員が居るのに何とも思わないのかな?
専門店が沢山はいるピアゴ。
駐車場も広くて良い。
無料駐車場とトイレがあり1Fの女子トイレは洋、和、和の3つがあり、洋のシャワートイレは壊れている模様。
(2019.3.19)モジモジしつつ、隣の多目的トイレへ行かれたし。
フロア全体が外にも看板の残るユニー風味なので、安心して買い物ができる。
いろいろコストダウンしてそうだが、生き残って頂きたい店舗。
食料品も豊富で、2階には百円ショップもあって便利です。
近くにはスギ薬局もしまむらもあります。
入り口入ってすぐのたこ焼き屋のたこ焼きが美味しい!中とろとろのほわほわ!ただし、しば漬けは8個入りじゃないと入れてもらえない。
プッチリフォームナガオカの地元なので良く家族で買い物に行きます生鮮品は、いまいちですが何でも揃う町のスーパーです。
たまに行くスーパー。
野菜も肉も魚も比較的良い状態だと思う。
2階に100均があるのが便利で嬉しい。
衣料品と書籍は弱いと感じますが、日常使いのスーパーとしては不満なく利用させていただいてます。
名前 |
ピアゴ清水山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-192 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999975&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色んな種類の個別のキャッシュコーナーがあって、利用している銀行があまり近くにないので助かります。
100円均一のセリアがあったり便利です。
調味料の種類が豊富です。
御値段はあまり安いとは思いませんが、様々な種類が豊富なので便利です。