今は干潟の方へ行けませんでした。
観光って感じで行く方には向いていないかもだけど 野鳥が好きで自然な感じで見たい方にはいい施設です貴重な野鳥の数が減っていく現在人間がやらかした償いの意味でもこういう施設は大切だと思います。
無料で視られる大型双眼鏡で好きなだけ野鳥観察が楽しめるし、鳥のことを知らなくても写真や剥製で楽しく知ることが出来る。
屋外にも野鳥観察出来るハウスがあるけど冬は吹き曝しなので、出来れば風避けが有るとなお嬉しい。
野鳥に詳しくなかったですが、ボランティアの方から説明聞けて楽しめました。
コロナ禍で双眼鏡の使用はできないので、単眼鏡(フィールドスコープ)や双眼鏡は持参してください。
いろいろな野鳥が見られ、無料で利用できてとても良いです。
初めて行きましたが、税金の無駄遣いと思えるような閑散とした感じでした。
2階には剥製や骨の標本などもあり、無料なので暇潰しにはいいかもしれません。
3階に行くと野鳥の専門家がいきなりいて、色々鳥の説明や、望遠鏡の使い方などを教えてくれるのかと思いきや、黙ってるだけで、異様な雰囲気。
狭いスペースなので気まずかったですね(笑) 望遠鏡を除菌シートで拭いてくれたので、使っても良いってことなんだろうなと判断し、覗かせてもらいました。
散策道は蜘蛛の巣張ってます。
建物の中は鳥の剥製がたくさんあり、ちょっと怖いです。
子供を走り回らせても大丈夫な広場もあり、空いていてお弁当を食べるのに良い休憩所もあります。
幼稚園児といろいろ公園開拓中です。
藤前干潟から回ってきました。
まだ鳥を見るのは子供には早くて、飛んでいたらまあ機嫌がいい感じ。
双眼鏡がわかるようになるのは小学生かなかな■施設広場と管理棟と観察池があります観察池は覗き穴があるので、ここから鳥を見る感じ。
双眼鏡とか持ってるならいいと思います。
管理棟はコロナなので入ってません。
広場は特に何もなくて、子供は走り回るくらいです。
人がまばらなのは助かります。
1日過ごすには物足りないが、野鳥に興味があって、のんびりしたいなら良いかも。
人少ないし。
時期が悪かったか、あまり野鳥は見れませんでした。
バードウオッチャーには最適かも。
とても良い施設です。
野鳥初心者でも楽しめました。
こじんまりして気持ちいい公園ではある。
鳥が多くいて、無料で双眼鏡も貸してくれるが事務所の方は世間話をしてだらけきっているように思えた。
2Fからの景色はよい。
3階はよく来る人が我が物顔で陣取っているので入りにくい。
伊勢湾の一部を埋め立てた広大な敷地です。
野鳥観察など、マニアむけ。
施設はかなり古いです。
鳥好きな人にオススメ。
本館最上階の望遠鏡を使えば、肉眼だと点に見える鳥もどのような形かわかるまで遠くを映します。
平日なので人もおらず、かと言ってお昼前小鳥も見れず。
高速を走るトラックの音は少し気になりますが、凄く落ち着ける場所でした。
無料。
観察できる建物には、志寄付くらいで、クーラー効いた室内から鳥を、見ることができる。
野鳥の、剥製で実物大が分かるし、写真や、野鳥の載った本も備えつけられている。
残念な事に、私の訪れた夕方には、鴨と、鵜くらいしか、確認できなかった。
のんびりしたい人は穴場だな。
バードウォッチングが趣味のお友達と一緒に訪れました。
双眼鏡を貸していただいて、林のようなスペースで可愛い野鳥を探したり、展望室から野鳥観察をいたしました。
鳥の群れなども見ることができ、心が癒やされました。
施設内には大型の望遠鏡などもありました。
指導員の方と一緒にバードウォッチングができる探鳥会なども行われているようなので、機会があれば参加したいです。
今の次期は、鵜のコロニーが高速下の道沿いに出来て凄い数です!反対側に大鷺や白鷺の巣が出来ていて、撮影しに来る人も見かけます!野鳥観察にはよいかも?今年は白鷺がほとんどいません、巣立ちの頃は、トラックに跳ねられる事が多々あり!対策して欲しいものです。
からすの楽園なのか?
いい意味で、野鳥園なにも、ない。
今は干潟の方へ行けませんでした。
野鳥を観察する以外に何もない。
名前 |
弥富野鳥園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-68-2338 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
池の周辺は普段は封鎖されていますが探鳥会のある時は一般公開されます。