天守閣から伊勢湾が一望できて最高です全体的に見ると...
桜の時期は最高かなぁ~城内天守からの眺望良好です。
天気の良い日は、景色が最高。
歴史に詳しい方には物足りないかも知れないけど、私的には充分な所でした。
城山公園展望台駐車場から登城開始!初めはなだらか→急→急→なだらか→急な石段だった!高台からの眺望は良かったですよ。
展望台からの景色は良い!駐車場からは初めは緩やかな階段その後長い階段が続く!駐車場は数カ所有り。
国道?県道?から城山公園までの、案内看板が少なくて小さい。
公園には飲み物等を買えないから買ってから行くと良い。
城跡内にある公園です。
駐車場やトイレもあります‼️小さいお子さんを遊ばせるには丁度いいです👍
お城には入れませんが、茅葺きの家は見学できました。
旧家として参考になりましだ。
天守風の展望台からは伊勢湾と四日市等のコンビナート、御在所岳をはじめとした鈴鹿山脈の山々を一望できます。
素晴らしい景色を楽しめました。
結構、景色が良いですよ。
模擬天守からの眺望は素晴らしい。
林の中の空堀土塁、寂れた門とか雰囲気とてもいいです。
ごう姫👸の佐治家の大野城城址です😺
晴れの日、散歩にはいいけど民家の間の小さな公園です。
小さな子供ずれならちょっと時間過ごすにはいい。
天守閣から伊勢湾が一望できて最高です全体的に見るとなかなか大きな城だったようです。
住宅街に有る公園。
模擬天守の展望台からは、遠く白山まで望む事が出来るらしい。
城の中に自由に入れます。
天気が良いと眺めが良く海も見えます。
前から産業道路を車で走っていると、微かに見えるお城が気になっていたので、本日、娘(小2)と二人で突入しました。
細く急な登り坂を車で上がると、駐車場まで用意されていて驚きです‼️昼間なのに不気味なほど人気がなく、娘は怖がっていましたが、いざ城(ここでは、展望台と呼ばれています)まで来るとしっかり整備されていて、ここでも驚きでした‼️3階まで登り天守閣から見下ろす景色は、海岸線が見え、かなり良い眺望でした。
確認すると公の施設らしいので、安心して行ってみてください。
外郭は少し面影を残すが雑。
落葉の季節の陽だまり時。
見上げればポプラとイチョウの、赤、黄、緑。
木漏れ日がとても美しい昼下がりでした。
NHKの大河ドラマ、徳川2代将軍秀忠の妻お江の物語で、沢山の人が訪れるようになった愛知県滑市の城山公園(大野城址)。
1584年、豊臣秀吉の命により11歳で母(お市の方)の姉(お犬の方)の子にあたる、16歳の佐治一成へ嫁いだ。
佐治水軍を率いる5万石でその後佐治一成は、お江を迎えた同年3月、小牧長久手の戦いにおいて織田信雄を擁立した徳川家康に味方したため秀吉の怒りをかい、所領を没収されお江と離縁させれた。
伊勢湾を一望する佐治家の居城だった大野城址は現在は城山公園として市民に親しまれています。
名前 |
城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.tokoname.aichi.jp/shisetsu/gym/1002047/1001013.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お城のある公園です駐車場は北と南にあります南が広くメインです。