混んでいるのも納得です。
乙川さとうクリニック / / / .
ご近所の方に、優しくて見立てが良いと言われ受診。
予約も取れてそれほど待ち時間もなく良かった。
先生は、言葉も説明も丁寧だが、話の節々に、そう言うメッセージね、と占いみたいに聞いてました(笑)そしてまあ確かに優しい話し方だけど、目が怖かったな。
でも2回目は優しかったです。
いくら評判が良くても、相性の良い医師を見つけるのって難しいですね。
他の病院で5
1人1人を丁寧に診てくださる印象があり、混んでいるのも納得です。
忙しそうな時でも立ち振舞いや声のトーンが落ち着いていて、こちらの気持ちも落ち着きます。
患者想いの優しい先生だと思います。
家族みんなお世話になってます。
口で商売をしている。
知識が豊富であると感じなかった。
人当たりのいいのが唯一の長所。
呼吸器系で通っています。
受付の人は愛想はよくないですが、先生はとっても親切ですし、患者さんのことを考えて色々提案、アドバイスをしてくれます。
ただアレルギーに関しては、皮膚や耳鼻のことなどではあまり良い診察とは思えない時があったので専門分野の病院で診てもらった方が良いと思います。
最初は喉が狭まる感じが続き受診しました。
漢方飲んでみようかと言われ飲み続けましたが全く良くならず。
その後、朝息ができなくて目覚め、受診。
呼吸の検査をしたら喘息でした。
こうなる前に最初から呼吸の検査をするべきだったのでは?専門なのに。
特に呼吸系は怖いので最初から呼吸の検査をしてほしかったです。
先生は患者想いの優しい人ですが判断が甘かったと思います。
咳で受診。
必ず良くなりますよと言われたが、全くよくならなかった。
こんなに頼りになるドクターに出会えて良かったです。
呼吸器系専門の先生ですが、呼吸器だけでなく、総合内科の先生でもあるため、的確に診断してくれるため、患者さんも多い。
先生は、話し方が優しいし、患者さんのために考えてアドバイスしてくれる。
看護師さんも対応が優しい。
ただ人によっては、受付の方が冷たく感じるかもしれない。
佐藤先生は人当たりがよく、話し方が優しくていい人ですが、耳鼻咽喉科を紹介するなら、半田病院より、名古屋大学医学部附属病院か藤田保健衛生大学附属病院とかの大きな病院に紹介して欲しかったです。
「リンパ腫の疑いがある」と言われた以上、半田病院の耳鼻咽喉科を紹介してしまった佐藤先生の判断は甘かったと思います。
患者の生命に関わる仕事ですから、誠心誠意を持って対応して欲しかったです。
佐藤先生が半田病院の耳鼻咽喉科を紹介してもらってから、症状が悪化してしまいました。
半田病院の耳鼻咽喉科でも、結局治療ができないまま、名古屋大学医学部附属病院まで行くことになりました。
最初から、半田病院ではなく、名古屋大学医学部附属病院とかの大きな病院を紹介してください。
頭に来ています。
clinica de asma da tete em handa
名前 |
乙川さとうクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-89-8301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,16:00~19:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生初めスタッフの方看護師さん全て素晴らしい対応です患者の心配や不安に寄り添ってくれて適切な説明 患者目線でこんなに素晴らしいクリニック他にはありませんよ特に私の検査を担当して下さった看護師さん帰り際まで私に気遣いして声をかけて下さり 感動して涙がでてきて泣いちゃいましたありがとうございました先生はスタッフさんの教育もやはりきちんとされていますね素晴らしいです今日は本当にありがとうございました良い医師良い看護師さんに出逢えました。