四季ごとに買いにきます。
時々利用しますが、駐車場が道路を挟んだ所にあるので、車の妨げが気になりました。
ユニクロで年末買い物した時に頂きました。
なんかクスッとにこやかになり、とても嬉しいプレゼントでした。
ユニクロ常に進化していて、いつ行っても欲しいものばかりで大好きです。
駐車場が離れていますがたくさん停められます😊子供の服など良く置いてあり、四季ごとに買いにきます。
自分の洋服にはユニクロですらお金をかけませんが、子供には贅沢にユニクロで買ってます。
ヒートテック、良いですね!
2023年5月再編集。
こちらのユニクロさんで初めてカゴに入れたまま、全ての商品が読み取れるお会計を経験し感動した覚えがあります。
(笑)他店ではまだまだ導入されているお店はほとんどなく、色々特許やコスト面の問題があるかも知れませんが、将来的にスーパーなどでこうしたお会計方法が普通に出来るようになるとかなりレジがスムーズに流れ便利になりますね。
衣料品の方では比較的リーズナブルなものが多いですが、品質的にムラがある感じもします。
そうした点はやはりほとんどが海外製造品という事もあるかも知れませんが。
悪くても価格相応程度だと思うので特に困ったという事はありません。
こちらは自宅から離れているので、イオン常滑店のユニクロさんの方が利用は多いですね。
ずっとアプリで買ってて何年ぶりに半田店おじゃましました。
商品を手に取って買い物も楽しいものですね!
通いやすくて店内が広く、商品も豊富で試着室もあり助かります。
店員さんに商品について質問者した際に丁寧にお答え頂きました。
それと父の日のプレゼントとしてGパンを試着した際に、裾上げを希望した彼氏に、その商品はデザインで裾を折っているのでそのまでいい事を言葉選びも丁寧に説明して下さいました。
若い従業員の方も接客業応対が素晴らしく、若年層に対する偏見を払拭させられました。
素晴らしい従業員の肩が多くて、私はこのお店で購入するのがつねになりました。
モールの中の店舗に買いに行くのが億劫なときに行きます。
駐車場は意外と広いので(遠いですが)停めれますよ。
店員さん多いし、対応も良い家族(こども)用の試着室があって助かった。
皆さん丁寧な接客で満足しています。
しかしレイアウトで大きい鏡の前にマネキンを置くのはやめて頂きたい。
店内は明るいが、狭いので窮屈さは感じた。
とても綺麗な店内。
ディスプレイも見やすく、値下がり商品も臆することなく手に取りやすく買いやすです☺️
今年初めてのユニクロさんです。
寒い日が続く毎日😭インナーがお得ということで来店しました。
平日にも関わらず相変わらず店内は老若男女で一杯です。
極暖のインナーとシャツを購入。
安くてお財布に優しいお店です。
会計もセルフで簡単でストレス無く買い物が出来ます。
入口で検温、アルコール消毒ばっちり!品揃えも豊富。
駐車場も広い。
渡って来るときは、左右見ないと危ないので注意。
レジはハイテクセルフ。
返品したけど、とても親切丁寧。
ありがとう!
買い物がしやすいです。
ディスプレイも明確でした。
駐車場が小さな道ですが、道路を渡らなければならないため、小さなお子様等リスクが有ると思います。
子供にサイズを測ってパンツを購入したいとお願いしました。
快く測って下さり、何種類かを探して提案して頂きました。
素敵な店員さんでした。
ポケッタブルパーカーを買いました。
赤とオレンジもってます。
お気に入りです。
ショッピングモールでないので買いやすい。
品揃え豊富です。
GUとデザインが似てきました。
レジもGUのようにセルフレジになりました。
品揃えは普通です。
ベビーカート等はないので、小さい子連れで買い物はゆっくり出来ません。
が、ショッピングモール内のユニクロと違ってお客さんが少なめなので、じっくり見て回れます。
レジが無人化し、レジ袋も脱プラスチック。
最先端のファストファッション店。
よくお世話になってます。
品ぞろえ良く活気ありとても良い。
ユニクロの店舗としては手狭で品揃えも微妙。
少し遠出になっても、常滑のイオンまで行けば、大型店舗なのでより豊富なラインナップが揃います。
よって、今後は常滑イオンのユニクロを利用しようと思います。
近隣の方で、車等がない方なら、そこそこ使えるお店になるのかも知れません。
流行ってます。
子ども用カートがありません。
駐車場が道路を渡らなくてはいけないので、子供連れは少し大変、
安くていい品物がたくさんあるが規模が小さめ、駐車場は沢山ある。
新しく建て直したユニクロ路面店駐車場アクセス悪い。
名前 |
ユニクロ 半田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-24-3902 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
韓国、ソウルから参りました。