品物がなくなりそうになってもライブビジョンで直接情...
JAあいち中央 でんまぁと 安城西部 / / .
植物の苗や、鮮度の良い野菜が数多く売っています。
運が良ければ(?)、他のスーパーにはあまり売っていないような野菜に出会えることも。
値段はまちまち、探せば安い物もある印象。
鮮魚や精肉も売っていますが、こちらはあまり目を惹きません…あくまで個人的感想ですが。
以前は大府のげんきの郷まで野菜を買いに行ってましたが今はこちらで野菜、果物を買っています。
野菜が生き生きしていて美味しくお値段も手頃で量が多いです。
もちろん、採れる時期によって違いもありますが旬の野菜が沢山あります。
夏には並ばないと買えませんが梨のあまひびきも販売されます。
お店の雰囲気もいい。
店内も見やすくて気分良く買い物ができるので毎週行ってます。
旬の野菜が 多彩にあるから見て回って楽しい鮮魚コーナーは、小さめだけど焼いてない うなぎもあるから自分好みで 焼ける焼きは、一生の職人技だけどね天ぷら用の穴子もありました。
寒いですね~~う~~ん❄️🌀野菜が高いのか?スーパーは?こちらに、行ってきました🥒🍆🍅🥦かなり、広い農協です。
でんまぁ~と🧅お近くにいらした時に寄って見ると⁉️あ~~安いは~~と声がもれちゃいました。
お肉、魚類、惣菜、パン類、朝、早めだと、魚類はたくさん有りますが、遅めに行くと、あまりありませんので、魚類狙いは朝早くに行かれると👍です。
野菜も売れ筋は無くなるのが早いかもしれません。
切り花も、苗も有りますよ🌺行かないと良さはわかりませんが😅楽しいと思います😃👍
愛知地場産の野菜果物魚乾物お菓子が8割、他地域の物が2割位の割合で売られている印象。
モノはいずれも新鮮で良い。
価格もモノによっては安いものもある。
人は大変多く混雑している。
駐車場は充分な広さあり。
新鮮なお野菜を買いによく利用させていただいてます。
今は隣にあるコスモス畑が満開です。
野菜類が値打ちで新鮮です。
又地元の野菜が多く利用してます!朝早くから並んで買い出しに行きますが日曜日などは大変、ここのお勧めは近海の朝取れの新鮮な魚🐟はお値打ちで毎日変わった魚が楽しみです。
惣菜コーナーのおはぎが大変、美味しいです。
こころのお弁当、高浜鳥めし弁当が買える。
地元の農家さんが丹精込めて作った季節の野菜の他、変わった野菜や農家特産品の品揃えが大変よい。
五平餅屋さんくるみ、虎屋さんの店員さんがとっても親切。
花だけ買いに見える方も多い。
買いに行く時はライブカメラで人混みが多い時間帯は避けて行った方が時節柄、よいのかなと思います。
お肉がお値打ちと聞いて来ました。
確かに牛肉辺りはお値打ちだと思います☺️豚肉の肩ロース厚切りは筋切りしてあって食べやすかったです☺️すき焼きがしたかったですが材料はそこでは揃いませんでした。
産地直送らしいのでスーパーとは違うことを知って行くといいと思います。
駐車場が広く停めやすいです。
店内は採れたて新鮮な野菜&果物がお値打ち価格で買えます。
店内は結構密になるので 自己防衛忘れずに。
買い物後には ホッと一息店前の屋台で みたらし&五平餅(胡桃タレ)とても美味しくて 店員のお婆ちゃん可愛くて 愛想も良くて最高です。
お野菜が沢山!子持ちタカナやビーツなど珍しいお野菜もたくさんあり、お手頃なお値段でした。
お肉も美味しそうでした。
見たことない和菓子などもあり、とても魅力的なお店でした。
新鮮な野菜がたくさん並んでいます。
運が良ければ品出しの生産者さんに美味しい食し方を教えてもらえます。
また地元の洋菓子店の美味しいお菓子も購入できます。
店内は広く、沢山野菜や果物、鮮魚、精肉、惣菜、お米も量り売りなどあり商品は充実しています。
地元のパンやお饅頭などもあり、和菓子屋さんが出しているお赤飯が美味しくて必ず買います。
いつも混んでいるイメージです。
なかなかのチョイス長野のえのき氷や三重の味覚の餃子。
地物野菜から特産品まで、格安で揃う便利な公共的スーパー。
十時頃に行くと海産物が並ぶ頃になるので、お得に大トロや切り身が買えますね。
ワタリガニもオスメス共に、知多で買うより半値ほど。
肉類の品揃えも豊富で、品質は高くて値段は手頃。
外にはイートインもあって、23号からのアクセスも良く良い場所。
朝のでんまあとは混んでいます。
年の瀬という事もあり、大量に買い込む人も多いです。
この時期は、碧南美人という人参が出回るのでまとめ買いします。
卵も安くて新鮮な物が沢山あるので、好みに応じて選べるのが良いです。
出入口に焼き芋やドーナツ、パンなどを週替りで販売することも多いので、ついで買いしてします誘惑に負けない様に、いつも自分を律しています😁
農家さんが作った季節の花、野菜、地元の特産品が沢山並んでいる。
肉も美味しくて国産品が安心して買える。
変わった野菜も売っていた。
夏にはマコモダケ、菊芋など珍しい野菜もありブランド人参を置いている。
めちゃくちゃ美味しくてリピーターです。
季節の野菜は美味しくて安価。
果物、米もかなり美味しいです。
ついつい沢山買ってしまいます。
菊芋は血糖値を下げるのでパウダーもお勧めですね☺️
季節によって色々な野菜や果物があり肉や魚も色々あって野菜などは産直なのでスーパーさんよりは安い値段で買える気がします。
大根などはよく使うので値段も1本¥100~¥120位で買えるので買ってるしとうもろこしのシーズンになるとよく買いに行きます。
割りと広い産直だけあって珍しい野菜もたまにあったりするし昼から行っても沢山野菜や花などがあるからいきやすいけどやっぱりほしいものが買いたければ午前中行くのがベスト!産直だから昼から行くとなくなる商品もあるから…
昼過ぎには野菜がほとんどなく高いものしかのこってない。
需要と供給のバランスが悪すぎる。
とにかく新鮮な野菜、フルーツがいっぱい、試食とかレシピも積極的な展開で素晴らしいです、デンポークとかも!
野菜、果物、切り花等生産者の名前入りで新鮮なうえ値打ちです。
試食もあるので食べながら買うのもいいでしょう。
又、でんぼーくという豚肉は、脂に甘味があってすごく美味しいです。
新鮮な野菜をびっくりするくらい安い値段で買えます!お肉も美味しくてやすいのでオススメです。
普通のスーパーで買うのが馬鹿らしくなります。
お店の中にパン屋さんもありそこのパンはとてもおいしいので是非買ってみてください。
お店の仕入れに行かせていただきます。
地元産直の野菜をはじめとする食材が豊富な「ででんまぁと」さんは、当店にとっても大事なお買い物場所です。
この日は、季節の美味しい野菜が並ぶなか「サンチュ」が玉で売ってるの珍しかったので即購入!なぜ珍しいかって??サンチュはレタスの一種で、株の成長と共に、下の方から成長した葉だけを掻きとるようにして収穫するので、一般的に掻きとった葉として売られているからなんですよ〜。
また来させていただきます。
美味しく安心して食べられる食材をありがとうございます。
産直品がたくさん。
野菜も魚もお肉もある。
ついでにクワガタも売っていた。
近く通った時にたまに行きます。
一時期、二人組のレジの方のやりとりが聞いていて嫌な時ありましたけど…しばらくして伺ったときはなかったので安心して買い物できました。
ポイントカードのことは、西尾のエーコープほどくどく言わないから安心。
同じJAならポイントカード一緒にして欲しいなぁ…。
品物がなくなりそうになってもライブビジョン📹📺📲で直接情報が配信されて品物を補充してくれます。
常時野菜ソムリエさんが沢山いて対応してくれる。
ガラス張りの横では、料理教室が行われていました。
(凄く⤴⤴)試食が結構〰沢山あって良かったですね。
値段設定が若干高めな商品もあります。
あと店内でかけられている音楽が洋楽ばかりで、この客層で誰か聴いているのか分からない選曲です。
一度いってみたいと思っていて安城に向かいたまたま見つけ入ってみました。
旬のフルーツが新鮮でお値打ちで買うことができ、満足です。
野菜類も新鮮で安くまた買い物に行きたいと思います❗
安く地元の野菜が買えます。
種類も豊富!試食もあり、レシピもかいてあるので家で作れてありがたい!
地元の新鮮野菜から魚肉まで地元の新鮮な食材が手に入ります。
最近は碧南のあおいパークからこちらにお客さんが流れてきているようです。
惣菜もあり割とお値打ちです。
JAあいちの組合員なので ここのお店を利用しています。
地元の野菜は新鮮で美味しいですよ〜。
7月に農業応援チケットをもらえるので買物が楽しみです。
〈追記〉冬の農業応援チケット キャンペーンが始まります。
〈追記②〉大好物の『アイスプラント』を妻君がチケット🎫を利用して買ってきてくれました。
名前 |
JAあいち中央 でんまぁと 安城西部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-72-7333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに利用する広くて種類豊富な産直の目の前にコスモス畑が広がります。
お買い物をして駐車場に車を停めて、ついでに鑑賞できるのでなんだか得した気分です。
こちらの産直は野菜果物の他、鮮魚、精肉、惣菜や加工品に至るまでかなり豊富で、生花や苗木や農耕用品もあります。