流れるプールなどがあり子供が遊ぶのには最適。
安城市民プールの施設名。
隣接する焼却場の熱を有効利用しているため、県外からの利用者もリーズナブルな価格で利用できます。
ロッカールームは男女共用スペースで、着替えは別にあります。
25mプールのほか、波のプール、スライダー、流水プールや、幼児でも安心して遊べる小さなプールもあります。
流水プールは屋外ルートもあり、自販機や若干の飲食もできるので、防水ポーチに小銭を入れていくと良いかも。
レジャー施設並みに楽しめました。
年中利用できる温水プールがあります。
プールは流れるプールやスライダー、造波プールなど子どもが楽しめるものも多々あります。
利用料金もリーズナブルで、助かります。
プール利用時はロッカー室に荷物を預け、男女別更衣室で着替えるシステムです。
水着の脱水機やドライヤーがあるので便利です。
そしてスタッフの方も対応が丁寧、親切。
気持ちよく利用させていただきました。
コロナ禍の現在、入館時に利用届出書を入口で記入し、提出します。
一方でプール内ではマスク【不可】。
「混雑時にノーマスクは不安」という方もいらっしゃると思いますのでお気をつけください。
子どもとプールに行きました。
GW特別価格で中学生以下無料のためか少し混雑気味でした。
幼児用プール、流れるプール、波のプールがあり、波のプールは深いところで1.2mくらいあると思います。
幼児用スライダーが1本、小学生以上が利用できるスライダーは2本あります。
他にも競泳用プールはキャップを被れば利用でき、歩行や遠泳、フリーの練習ができます。
遊べる場所が多いので、2時間はあっという間に過ぎます。
プールで遊んだあとは、2階のアイスクリームの自販機に寄ってしまいました。
2種のスライダーや波が来る場所、流れるプールなどがあり子供が遊ぶのには最適。
ただ人気があって人は多い。
夕方くらいから人が減ってきます。
毎時間50分から10分間休憩時間でプールから出ないといけません。
コスパ最強のプールです。
幼児にとっては流れるプールとキッズスライダーで大満足していつも3時間ほどいます。
プールも改装したようでとても綺麗で清潔感があります。
監視員の方もキチンとされている為秩序が守られたファミリー向けプールです。
スマホなどもカメラは持ち込み禁止で、飲食スペースや室内での休憩スペースなどはないので、プールを楽しんだら帰宅!というような感じです。
金額も安くて、室内プールなので夏以外でも楽しめるのも◎
広くてわりとキレイに管理されていました。
小さな子どもでも入れるプール、流れるプール(大人の腰より下くらいの深さ)、120cm以上で利用できるスライダー、しっかり泳げる25メートルプール、波がくるプール、いろいろあって楽しめます。
約1時間に1回は休憩が挟まれます。
その時にラジオ体操の音楽が流れるのですが、皆さん当たり前の様にちゃんとするのが微笑ましいなと思いながら体操をしました。
浮き輪の持ち込みは90cmまでOKで、空気入れもあり自由に使えます。
浮き輪の貸出はありません。
更衣室にドライヤーもあります。
普段は軽食がとれるようですが、この時期の為かお店は閉めていました。
飲み物とアイスの自販機があります。
プールの中はまあまあ混んでいます。
もちろんマスクを外しますし、親子でこられていると子どもさんを呼んだり話かける声が大きくなるのが気になる方々もいましたが、全体的には皆さん気をつけておられる感じがしました。
プールに入らず見学だけでも2階から見られます。
安城市の市営プール。
ジムもある。
ジムは月曜定休だが夜9時まで、200円で利用できる。
流れるプールの幅が狭い気がしますが人気もあってそうみえるのかもしれません。
流れるプールに流れが強い所があります。
そこが好きです!チェアもあるので少し休憩できます。
波の出るプールは少し狭いです。
お値打ち料金で楽しめます波のプール、流れるプール、スライダーと小学生の子どもは満足できます夏休みはとても混むので、開場前には並ぶようにしてます。
他の人のクチコミで50メートルプールがあると言うことになっていたが、ここのプールは25メートルです。
水深も浅く本気で泳ぐには不向き。
ただそれ以上に問題なのが水温で、何度をターゲットにしてるのかは不明ながら外気温34度、水温33度はどうなんだ(汗)。
ちょっと負荷かけて泳ぐと500メートル持たずにオーバーヒートします。
もう少し水入れて冷やせばいいのに。
感染対策として検温、訪問者記名が必要で、浮き輪の貸し出しも行ってませんでした。
浮き輪は持参されると楽しく遊べます🎵
安いくて、綺麗で、コロナ対策も万全にされてました。
5歳の子供と行きましたが少し浅いようでした。
小学生がスライダーをやっていたので小学生くらいまでなら楽しめそうです。
ただ…脱衣・更衣室の床が足に食い込んで痛い…。
ロッカーも綺麗でしたが入場券をロッカーの裏に入れなければ鍵しまらないのは説明して欲しかった。
温水シャワー・ドライヤー有り、スライダー規制監視は厳しめですのでギリギリだと断られます。
水深が浅く幼児でも安心して遊べる室内流水プールです。
従業員も親切でサーモグラフィーで体温測定してコロナ対策してます。
岡崎市にはないので羨ましいです。
ウォータースライダー、波が出るプール流れるプールと子供は楽しいです。
夏は流れるプールの外コースもあっていいですよ~
自分のペースで施設の利用ができるところが私には合っています。
スライダーが、キッズ用含めて、三台あります。
流れるプールや、波がくるプールあります。
また、25㍍プールもあります。
親子で、楽しめます。
通常の25メートルプールのほか、流れるプール、波のプール、身長制限付きスライダーなど安い利用料なのにバリエーションが豊富。
他に幼児用ボール入りプールと幼児用スライダー(滑り台?)もありオムツがとれた子どもから遊べる。
男女共有ロッカーは数は十分あるのですが、肝心の脱衣所の数が限られているので混雑時は注意。
ドライヤーや水着の脱水機があるのでとても助かる。
小3の息子がどハマりしました全体的に水深も浅く130㎝位の子供なら余裕で足がつく程度なので子供だけで泳いでても安心感がありました。
25mプールは行かなかったが流水プール 波のプール スライダー ジャグジーと多彩なプールがあり 駐車場無料 浮き輪も貸し出し無料(数は少ないので持ってる人は持参した方が良いが)で大人500円 子供200円はコスパ最高だと思う。
屋外に繋がるのがいい。
子供と2人でいきました。
クリスマスシーズンなのでとても空いていました。
ロッカーと更衣室が違うので面倒です。
プール室にはなにも持込みできずに、セームタオルすら持込み出来ないのはがっかり。
大きな流れるプール、120㎝からスライダー2つ、大波は毎時5分と35分にあり結構楽しかった。
浮き輪と浮き板も無料貸出しあります。
00分の休憩タイムは、ジャグジーと採暖室は使用出来ます。
25mプールもあります。
大人500円、子供200円、駐車場は無料です。
監視員も多くいますので安心感あり。
僕はけっこう好きです。
本当に良心的で、ずっと維持して欲しい施設です。
穴場的な魅力。
あまり知られてませんが施設はかなり充実。
人工波、流水プール、スライダー2本、ジャグジーなど。
脱水機あり、更衣室も合理的なつくりで○。
一回入ったら、でれません。
小さいスペースで外にでれます おっ喫煙所あるのか?思ったらないです。
スモーカーにはキツイ 長居はできないですね。
寒っタオルN O でも、人スゴいです。
私は、遊びより 泳ぎたい人なので 案外 そちらはあまり混んでなく泳げた気します。
子供用にも泳げるとこあるので良いです。
つい最近行きました。
連れて行った子供が痴漢にあいました。
波のプールです。
気をつけて下さい。
幼稚園~小学生のファミリーが楽しめる市営プール。
駐車場もたくさんあって無料で◎。
再入場ができると★★★★★だけど。
ロッカーで着替える人が多いです。
更衣室で着替えてください。
子供も大人もすっぽんぽんになるので嫌気がさします。
夏は地元の人たちでいっぱいになり、はっきり言って泳げないので楽しめません。
また小さなお店が屋外プールに夏だけオープンするのですが、値段が高いです。
スーパーで購入したほうが 断然安いです。
確かクレープやカップヌードルが売っていた気がします。
温水プールなので一年中(年末年始を除く)やっています。
名前 |
マーメイドパレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-92-7351 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
550円の入場料にしては、コスパ良い室内プールです。
キッズ、親子連ればかり。
男性も裸の人はあまり居ません、ラッシュガード着た方がよい。
これは時代です。