駐車場が広くサッカー場が二面や陸上競技場体育館も有...
名鉄の富士松駅から1.8KMなので徒歩なら20分、ランなら10分です。
河川敷を含めて子供から大人までランニング、サッカー場でも試合や練習で活気があります。
駐車場も近くの幹線道路の高架下なんか利用すればかなり台数が停められそうです。
食べるところは近くになさそうなので、駅から運動公園に行くまでか周囲のコンビニで補給が良いかと思います。
高校の体育祭で来ました。
様々なスポーツ施設があり、規模の大きな大会もあるようです。
駐車場が広くサッカー場が二面や陸上競技場体育館も有り子どもが遊べる場所も有ります‼️
この辺りではかなり大きな公園で、メインとサブアリーナ、トレーニングルーム、プール、陸上競技場、サッカーグラウンドまであります。
運動することには事欠かない場所です。
公園の敷地が広いので、施設は使わない方で、公園周辺を散歩する方も結構見かけます。
あと、駐車場も結構な広さがあって、キチンと身障者スペースの区画もあり、停めるのも結構便利です。
お昼頃になると、作業員みたいな方々が車の中でお弁当食べつつ、昼寝してるところもよく見かけます。
体育館、陸上競技場などが整う、綺麗で立派な施設です。
公共交通機関でのアプローチがしにくいのが玉に瑕。
週2回から3回くらいスイミングプールを利用させてもらってます。
毎回感じる事ですが受付や監視員の対応が良いです。
とても広い公園で、陸上トラック、サッカー場、体育館などあり、なんでもできそうです。
また、駐車場も利用しやすいです。
体育館、芝のサッカー場、陸上競技場などがある。
体育館(ウイングアリーナ刈谷)にはトレーニングジムがあって1回400円で予約ナシで利用可能。
事前申請は必要ですがインラインスケート等が使用出来る様になってたのは嬉しいですね。
今、🌸の見頃。
色んな種類が、あるので、長くたのしめます。
かなり広い公園で駐車場も広い。
さまざまなスポーツができるように充実しています。
河川敷も散策ができた。
整備されています。
草刈も頻繁になされているので、小さなお子さんでも他の河川敷より安全です。
広さが一番、楽しく過ごせるばしょ。
夏に北海道から本州をずっと南下して帰宅したらここの花火がお出迎えしてくれました。
とっても嬉しかった。
鈴鹿8耐の最後同様の花火でとても綺麗にみることができました。
幼児の遊具などトトのていて良いです。
運動場も広く良いです。
広くて犬の散歩に最高。
梅の花が綺麗に咲いてました。
施設は充実してるが、駐車場が狭いかな?イベントがある時は駐車場がドエリャー混雑する‼️
とても綺麗で広い運動施設。
駐車場の数も多く、手洗いもある。
単純に遊べる遊具と芝生もあるので家族でなにか遊ぶものを持って行ってのんびりするのもよし。
駐車場も広く無料です。
敷地内も綺麗で過ごしやすいです!!
とても綺麗でした。
駐車場が無料でビックリしました。
トイレの数も多くて、すごく安心できる公園です。
バスケのゴールがあるのが嬉しい。
最近、お休みの日の午前中にお邪魔してます。
色んな所の手入れが行き届いていて、とてもきれいな公園です。
いつかは体育館でバスケをしたいです(笑)
利用したことはないですが、ジョギングをしている人など多く見かけます。
駐車場は広いですがスタジアムが敷地内にありイベント時には混雑が予想されます。
残念なことに公共交通機関は1~2時間に1本のバスになります。
施設としては大変立派ですがアクセス面がお粗末なため総合的に低評価とさせていただきました。
ポケ活ならgood犬の散歩も出来ます。
禁スケボー。
犬の散歩ならリードはちゃんと管理して。
もちろんワンちゃんのウンチくんは持ち帰りしてね。
マナーが大事。
陸上の大会にて利用メインの交通手段が車であるため利用する事が多い学生が来づらい競技場としてはアップ等で使用出来る場所が決められていない為周りの通路などでやっている人が多いです。
土日で駐車場が同じサッカーや体育館の利用者と被ると出入りが面倒。
近くにコンビニや飲食店があるので安心。
競技場の規模と設備は妥当だと思うが、多目的広場の様な場所があって欲しかった。
体育館のロビー?は出入り自由なので天気によっては中に逃げる事も可能です。
駐車場も広いし、子供の遊び場もある。
公園内にウイングアリーナや陸上競技場、サッカー場もある。
サッカーの試合には良いグランドです。
建物(クラブハウス)からも見やすいし、日陰になります。
交通の便の悪さ以外は申し分なし。
綺麗で治安も良く、値段も安い。
トイレが多くポケモンもやりやすくてオススメです勿論家族連れでも広くて遊べるかと思いますミストシャワーがある辺りが設備が充実してるなーと感じます😀
マスターズ記録会に当日申し込みで参加できた。
ただし、受付時間が7:30~のはずが、7:15ごろから申し込めた模様。
早起きしてよかったけど、遠方から来て出場できなかった人はかわいそう。
名前 |
刈谷市総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-63-6886 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遊具のある広場やグランド、キャンプ場まで、いろいろ施設が充実しています。
駐車場も充分にあり、お散歩コースとしてもバリエーション豊富で飽きずに歩けます。