コロナ対策していないお店ですねー座席の間に何かケア...
油そば専門店 歌志軒 有松店 / / / .
いつも行こうと思ってはなかなか行けなかった歌志軒。
行った日は1人で切り盛りされてたから待ち時間もあったけど、美味しいラーメン食べたら『頑張ってくれてありがとう』という気持ちになる。
とにかく美味しいのでことある事に『歌志軒行こー』というお腹になる。
初めて油そばなるものを食べてみた🍜食べ方を息子に聞いてトッピングのもやしを入れてラー油と酢を一周半かけてとにかく混ぜる(笑)ラーメンとは違う食べ物と認識して食べれば美味しい🍜次は焔をいただこうと思います🍜
油そばとはスープのないラーメンです。
スープに頼らず、麺を究めに極めた「麺を食べる」ためのラーメンです。
醤油ラーメン、とんこつラーメン、味噌ラーメンといったスープでのカテゴライズから一線を画した、麺の為のラーメン、それが油そばです。
油そば専門店 歌志軒は、愛知県名古屋市を中心に全国展開している油そば専門店です。
「楽しさ無限大」をモットーに、様々なイベントや新メニュー、トッピングなど、独自の「楽しさ」を日々追求しています。
オリジナルのポイントカードを集めると「神」になれる…?!
ラーメンほど好みが分かれる外食も他に無いでしょう。
新ジャンルの開発は失敗に終わりました。
昔喫茶店だった所を居抜きしたのかな?土曜の6時にお客様はゼロだったので、多分そう感じるのは自分だけではないはず。
評価の難しいお店です。
チャーシュー丼は割高でした、オススメ出来ません。
店員さんの愛想がよく接客も良かったですし、油そばも美味しかったです^^ただ、トイレが和式だったのは個人的に嫌でしたね。
それ以外は良いと思います!
たまに食べたくなる安定の味です。
追記:数日前に行ったら「9/1よりしばらく休みます」と張り紙がしてありました。
近隣の店舗はブログやLINEで情報告知してくれるのですが、こちらの店舗はそういった気配りが少ないですね。
クーポンもほぼ無いし。
今まで名古屋市内の他3
コロナ対策していないお店ですねー座席の間に何かケアするなどひと工夫欲しい所。
油そば無双のまぜそばのやつを食べました※メニュー名忘れました。
美味しかったですがまた食べに行きたいと病みつきになる感じではなかったです。
味覚は人それぞれなので好きな方にはすみません。
安定の味。
店舗によってばらつきないのが良い。
営業中と書いてあったので来てみたら3日まで休みとかいてありましたきちんと記載してください。
中京競馬場の近くにありますラーメン店です。
大きな看板が出ていて写真付きで思わず入りたくなってしまうようなお店の外観。
油そばがお店のオススメメニューになっていて、お肉と卵の具がたっぷりとなっていてボリュームがあります。
たくさん食べる男性のお客さんでも満足できるお店だと思います。
華やかさはありませんが丁寧なお仕事をされてるなぁと思います。
人が変わられてもいつも安定の味ですごいと思います。
13時過ぎにランチとして入店しました。
平日だったためか他にお客さんがおらずゆっくりできました。
カウンター席と小上がりがあり家族連れでもOKです。
普通のつけ麺の並とにメンマと半熟たまご、あげ玉ねぎのトッピングを食べました。
量は50過ぎのおっさんには程よいです。
味もくどくなく調整のしがいがあります。
ただ車で来店する場合は入りにくいのが難点です。
ラー油とお酢とかけて混ぜて食べる混ぜそば。
トッピングが豊富なので楽しみがあるが、逆に言うとノーマルは具が少ないかも?味は普通に美味しいのでリピートすると思う。
ランチに来店しました油そば焔 大盛注文とランチ限定で複数のトッピングから2品選べてお得です!雰囲気は落ち着いた感じで女性のスタッフが2名でまわしてました接客も、とても良く また来店したいですね。
店員がずっと喋ってる。
随分大声で笑ったり、いらっしゃいませとありがとうございましたは言うが、それ以外はずっと私語。
喋るのは構わないのでもうちょっとトーン抑えようか。
大盛りはそれほど大盛りではない。
美味しかった。
美味しい油そばをいただけるお店です。
カウンタ席とお座敷席があります。
ほかの店舗の歌志軒と違い、広々とした空間と、スタッフの人柄の良さが印象的だった。
歌志軒っぽさを感じさせないオシャレな内装も高評価の一因。
結局は油の味。
ラーメンはやっぱりスープがいるなと感じれる一品。
激辛一味を入れてやっと美味しくなるが、味は油と一味。
名前 |
油そば専門店 歌志軒 有松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-625-2015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
券売機で食券を買うスタイル。
初油そばだったので、こんなもんなのかな?と思いました。
食べ方も書いてあった。
外観は、ソレが売りなのか判らないが閉店したような薄暗い佇まいです。