有松の古い街並みの外れにあってすぐ上を国道302号...
有松の古い街並みの外れにあってすぐ上を国道302号と名二環…よく通る道の下にあるとは知らなかった💦
近年復元されたので木がまだ小さいですけれど気長に待ちます,道路工事で又取り壊しにならないでほしいですね。
笠寺一里塚から旧東海道を🚲走っていると有松一里塚がありました☀️復元されたんですね❗有松の町並みが見えてきました。
ぽんちゃんです。
有松の宿。
有松絞り祭りに来ました(笑)
302の陸橋下にあり涼しい。
綺麗に掃除されてます。
夕涼み最高です。
でも樹木のほうが立派じゃないのが残念。
榎木だそうです!ええき。
駐車場があればよかったです。
最近できたばっかりなので、昔のような大振りの木になるのは、あと百年以上後になると思いますが、歴史とはそういうものですから、それを想像するのを楽しんで欲しいところです。
名前 |
有松一里塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
15時30分まで開いてる無料駐車場が良い(´ω`)お昼寝スポットとして良く利用してます。