名大祭らんまつりが6月に有ります。
今年から息子が名古屋大学に行ってます。
塾にも行かず合格しました。
息子の高校の友達はみんな塾にも行かず、名古屋大学や京都大学に進学しています。
みんな頭よくてすごいとしか言えないこれから4年間勉強に色々な事に頑張ってもらいたいです。
大学院の2年間、大変お世話になりました。
旧帝大の1つ。
言わずとしれた東海地方最高峰の国立大学。
地下鉄の駅が名大前に出来て通いやすくなったんですね。
昔は本山で降りて坂道登るの大変でした。
キャンパスでアジア系の留学生をたくさん見かけました。
先生のご指導のおかげで、社会に出てからも、仕事についてからも教えが生きています。
お世話になりました。
感謝の思いです。
漢字検定の時、使わせていただきました。
無事合格しました。
広いキャンパスです。
校舎は若干古いですが、アクセスが良いので、便利です。
思い出の卒業校。
社会に出てからは学歴よりも人間性を重視されるととても感じた。
在校生の諸君は横柄に生きず慎ましく謙虚な振る舞いを社会に出たら心がけてほしい。
またいたずらに時を過ごさぬよう勉学に励んでいただきたい。
行ってはいない。
行けるわけない😆。
20年少し以上前、友人と洋楽ロックやクラシックの中古レコード店巡りの最中、通りから見た大学にその建物、周りの雰囲気に、多分日本で1番いい位のフィーリングの良さと思いながら車で通り過ぎました。
名古屋はここら辺の地域や街が、当時から好きな大阪やここ最近お気に入り神戸の町にも負けない位、その大学(名古屋)を通して見た事に感慨の気持ちを抱きました。
ここは丘陵地の上にあったような場所に、また、空が広く感じたこの名古屋大学って刻まれてある正面入口を目にして、一入に「ああ~、名大ってここかぁ〜…」って。
【京大やむかし修学旅行で見た東大赤門も何の感動も無く、行きたい等と思いすらしなかった。】大学とは関係ないというかなんて言ったらいいか初めて見たその時、すでにいい歳になってはいたものの、その気(努力する)も無いのに成績も良く若かったら、ここの大学に行ってみたいなあ〜っと! そう思って眺めた記憶があります。
【勉強してこなかったボクは…科は多数ありますが、限定して‥若い時の読書はいいとよく言うが、これもして来なかったので、最近ここ10年位、小学高学年の10代〜二十歳ぐらいまでの気持ちになって名作・文学に割と早いペースで徐々に、自分を驕る事なく高めるって気持ちも含め、好きで読んでいます。
一応、文科系なので(最近の作家や雑誌も購読しますが…)。
そしてそれは、いろいろな気持ちに出会えてほんとに愉しい… 】空想家の馬鹿な発言かと思っています。
恥ずかしいとも。
そして偶に思い出す言ってどうなるものでも無いこの学校に、ロマン、憧憬を今も…追加(2020/11/15テレビ見て)変な投稿、何度か削除しようと… 思いました。
僕はいったい何なんだって、
私にとって、名古屋大学はとても大切なところです。
名大は、私に力を与えてくれた大学です。
東山地区は20万坪の広大な敷地を要します。
他に鶴舞と大幸にキャンパスがあります。
建物の配置は、半世紀前と変わりません。
工学部1号館が全面建て替えされただけです。
しかし、たくさんの建物が付け足され、迷路のようになっています。
私が学生の頃は、豊田講堂から、名古屋のテレビ塔が遠望できました。
とてもすっきりしていました。
これも時代の趨勢でしょうか?それでも、東地区には、雑木林が残っておりほっとします。
昨今の状況をみると、大学は、本当に優秀な学生をきちんと教育していくべきと思います。
ただ、大学は、自ら、学問をするところでもあると思います。
とても広くて宇宙工学を学ぶのに最適の場所。
とても広いので、どこへ行くのか?ちゃんとわかってないと迷子になります。
何学部、どの建物、まで確認してから行きましょう!
広くてきれい。
息子も通えたらいいけど。
東京の大学と一概に比較は出来ないが、キャンパスの雰囲気はいかにも大学らしく素敵です。
地方衰退の時代であっても、名古屋を支える教育機関であって欲しいと思います。
学び舎です。
とても広くてきれいで勉学に適した環境です。
私の大切な卒業校☺️勇気ある知識人として、ここでの学びを社会貢献に活かしていきます!もっと勉強したかったと今でも思いますが、勉強するには最高の環境を提供してくださいました。
本当にありがとうございます。
名大生は頭も良く意識も高いので、お互いに切磋琢磨して、勉学に励むことができました!仲間たちと高めあうことが本当に楽しかったです!成績が悪い人は、サバイバルクラスに落とされること 笑そして、名大生の間では、クイズを出してくる名大おじさん 笑など今でもいい思い出ですw研究の大切や論文を発表なども、もっと勉強したいときは大学院を目指したいと思います👍本当にありがとうございました!!
名古屋大学駅2番出口から、徒歩3分でキャンパスに入れます。
学部などにより建物が異なるので、案内図を参考にしてください。
キャンパス入口には、コンクリート制の豊田講堂が設置され、内部はとても素敵なデザインです。
名大祭らんまつりが6月に有ります。
名大のよさこいの乱舞エネルギッシュで若さ溢れ躍動感があり素敵でした。
にっぽんど真ん中祭りでも見ました。
最近建て替えや新しい建物もできて綺麗になって来てます。
(現役大学生より。
綺麗なキャンパスで、構内にはカフェや、オシャレな食堂が入っているようです。
構内をウォーキングしている人もちらほら見かけます。
若いエネルギッシュさに溢れた場所です。
ノーベル賞を輩出してる大学だけあって、宇宙研究も随一!一般にも無料で公開してます。
愛知が誇る赤味噌帝国大学。
四谷グリーンロードに面する建物は改築が進み、かなりきれいになった。
2年に1度くらいの頻度で水没する。
逮捕者も同じくらいの頻度ででる。
名前 |
名古屋大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-789-5111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
建物も新しくなった物が多く、設備なども最新のもので、昔の研究室とは全然雰囲気も違い、明るくオープンで休憩場所もモダン的で良くなっていてびっくりした。
21世紀になって6名のノーベル賞を出しただけのことはある。