キャンパス周辺は静かで落ち着いた環境です。
愛知淑徳大学 長久手キャンパス / / / .
学園祭行きましたがすごい楽しめました‼️
まだこれからだけどなんとなく。
名古屋市内から離れている分、キャンパス周辺は静かで落ち着いた環境です。
キャンパスも綺麗に整備されていて、腰を据えてじっくり勉強するのに良い環境です。
各学部がしっかりと実績のある教員を揃え、ゼミ重視の少人数教育を行っているのも特徴です。
ただし、有期雇用や非正規の教員が多く、愛知の大学で最も教員の入れ替わりが激しい大学です。
若くて実績のある先生や面倒見の良い先生に限って、他の大学に引き抜かれたり、転出したりします。
「この先生に学びたい」「この分野を学びたい」と思っている人ほど、注意が必要です。
学内もきれいですし、充実した授業が受けられるのでオススメ大学ではなありますが、いかんせん交通が不便な場所にあるので、どこから向かうか?にもよりますが、若干時間がかかってしまう可能性があります。
卒業しました。
在学当時の校内はいい雰囲気でした。
友達もできたし、ゼミも充実していました。
名古屋市内に住むお金と心に余裕のある家庭に育った生徒が多いイメージです。
中に、遠方から通っている生徒たちもいて、その子達とは全く周波数が合わなかったですが、つき合わないようにしたところ、うまくすみわけできたように思います。
きれいで新しい街に、新しい大学。
繁華街の喧騒は無縁。
ここで送るキャンパスライフは、QOLも高いです。
名前 |
愛知淑徳大学 長久手キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-62-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名古屋郊外にある私立大学ですね。
広々していました。