休憩するスペースもあり、お散歩や公園遊びにピッタリ...
展示物のある公園には駐車場があるといいですね。
駐車場が遠いし17時で閉まる。
電車、SLは柵越しに見るだけ。
駐車場はありません。
駐車場がすごく分かり辛い場所にあり、公園まで距離がある公園自体も柵が周りにしてあり出入口が分かりにくい。
お年寄りが孫を連れて〜はキツイかも・・・
鉄棒、滑り台、ブランコ、砂場、ターザンロープがあります。
駐車場は平芝の第2駐車場を利用するのがおすすめです。
少し歩きます。
たまたま仕事で附近を訪れたので夜中だったけど行ってきた。
とても広くて気持ちがよさそうだけど駐車場を設計しなかったのは大失態だと思う。
普通の公園とは違いSLがあるというだけで遠方から多くの人が訪れるだろうというのは少し考えればわかるはずですから。
キレイで広い公園です電車があります。
かつての、「交通公園」跡。
子どものころは、小銭を握りしめ、ゴーカートとか、自転車によく乗った。
今も残る、蒸気機関車と、路面電車は、動かないけれど、子ども心を、くすぐった。
路面電車前の、踏切にあるボタンを押すと、係りのおじさんに叱られた。
今は、雑草が生える中、蒸気機関車と、路面電車が寂しそうだ。
公園にしては、手入れが悪く、草むしりなど、もっとマメにするべきだと思う。
他の方も、おっしゃっているが、駐車場がないので、自動車で訪問する方は、ご注意だ。
以前は、白いタワーが立っていて、とても眺めがよかった。
蒸気機関車と、路面電車を残すなら、タワーも保存して欲しかった。
交通公園は、臭いで覚えている。
蒸気機関車の臭い、路面電車の臭い、ゴーカートのエンジンの臭い、アスファルトの臭い、などなど。
思い出がいっぱい。
クローバーがたくさん生えており、広々としていて、休憩するスペースもあり、お散歩や公園遊びにピッタリ。
D-51も展示してあり、お好きな方にはたまらないかも。
ゆっくりお子さま遊べます🎵SLもありますよ🎵
元 交通公園〜〜 ネーミングが ポニョ みたいですね。
広い公園なので 走り回れます。
草も有って いい感じです。
SLや市電の車両があり、鉄道ファンにはうつてつけ。
子供用遊具もこったものがあり、気軽に遊びに行くのにいいです駐車場がないのがちょっと残念。
リアルに使われていた鉄道車両が展示されており、迫力満点。
大人も満足できると思います。
駐車場が無いので気をつけて。
SLや市電の車両があり、鉄道ファンにはうつてつけ。
子供用遊具もこったものがあり、気軽に遊びに行くのにいいです駐車場がないのがちょっと残念。
Good place to play with your son
名前 |
平芝坂の上公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
D51と古い客車両や遊具がらあり、そこそこ広く散歩外周コースもあります。