普通の街ナカに突如現れる歴史的建築。
岡崎信用金庫資料館(旧岡崎銀行本店) / / .
日曜日の朝一に行ったけど、ガラガラでした。
駐車場も周りに有料のみある感じです。
二階の貨幣資料館には、日本の貨幣や外国の紙幣なども展示してありとても興味深いです。
絶滅危惧種の2千円札を久しぶりに見ました。
体重計という名の公開処刑場もあるので女性は、注意ですね。
「日本近代建築の重鎮、鈴木禎次氏の設計によるもので、赤レンガと地元産御影石(花崗岩)を組み合わせたルネッサンス風の建築です。
大正6年(1917)、岡崎銀行本店として建築され、戦後は商工会議所として利用されていました。
」(岡崎お出かけナビ)しまっていて館内には入れませんでしたが、外観だけでも素晴らしい。
建物が重厚感があり素敵で、結婚式の前撮りや七五三などの撮影スポットになっているそうです。
また、耐震工事がされたらしく見える様になっていて勉強になりました。
2階の展示は昔のお金や世界のお金が展示してあり、1億円や千両箱を持ち上げて見ることができました。
思ったよりも重かったです。
子供と行きましたが面白かったです(^ν^)
リニューアルされて、とてもキレイになりました。
ただ駐車場がいっぱいで、結局市営の有料駐車場に停めましたが、無料になれば星5つです。
工事中でした。
免震工事中出来上がりが楽しみです。
普通の街ナカに突如現れる歴史的建築。
カッコイイです!
ここで、JAZZライブありました。
よかったです。
赤レンガと地元産御影石(花崗岩)を組み合わせた建物とルネッサンス様式の建築で、大正6年に旧岡崎銀行本店として建造された。
昭和57年に資料館となる。
岡崎銀行の本店として建造されたもの。
大正6(1917)年竣工。
戦後岡崎の商工会議所としても使われていました。
現在は資料館に。
煉瓦積みの風格のある建物ですね。
ウォーキングの立ち寄り場所としては、良いかな?
レンガ造りのレトロな建物。
免震化工事のため2019年2月25日から2020年冬頃まで閉館だそうです。
築100年の旧本店が資料館になっています。
一階は企画展示で二階は貨幣資料展示です。
日本酒の貨幣歴史と世界の貨幣が見る事ができます。
歴史ある建物が今も息づいていることにまず感動します。
展示もわかりやすくて楽しめます。
1階では地元のグループの展示会や作品展などが不定期で行われていて、それも楽しめます。
はっきり言いますと、小さな貸しホールです。
1階はホールと岡崎信用金庫の簡単な歴史が紹介されていました。
2階は貨幣資料館になってます。
館内は完全に改装されていて当時の内装になっていません。
ただ、外観は当時のままなので写真を撮るのもオススメです。
昔のお金がみれます。
Beautiful architecture.
とても古い建物で、今の時代では作れないようなしっかりした手の込んだ建物です。
中の資料館は、岡崎信用金庫の歴史がいろいろ見れます。
昔の日本の貨幣や、外国の貨幣が展示されていて、とても勉強になった。
はっきり言いますと、小さな貸しホールです。
1階はホールと岡崎信用金庫の簡単な歴史が紹介されていました。
2階は貨幣資料館になってます。
館内は完全に改装されていて当時の内装になっていません。
ただ、外観は当時のままなので写真を撮るのもオススメです。
名前 |
岡崎信用金庫資料館(旧岡崎銀行本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-24-2367 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
昔の銀行の建物を再現した建築で、室内は1階と2階が、展示室になって居ます‼️地下の耐震工事の様子も見られます‼️2階は、紙幣とコインのコレクションが沢山あり、見ていて面白かったです‼️日本の昔の紙幣は、懐かしかったです‼️