至って普通のこじんまりとしたスーパー 。
地の野菜、魚、肉が多く、鮮度も良いです。
夕方お寿司が半額になります。
店員さんは黙々と働いており、レジさんは割と感じが良いです。
中々の品揃えで、精肉鮮魚鮮魚野菜も揃っており、惣菜も少ないけどありの、この地区には掛け替えのないスーパーです。
あまり、安くはないですけどね。
肉や野菜が安いし、品揃えも一工夫あり、良いと思います。
思わぬ場所にありますね。
からあげが美味しい。
ハムチーズ揚げが子供が好き。
本宿の団地の中にあります。
穴場のスーパー。
夕方から夜にかけて行く事が多いですが、買い物しやすいです。
毎日夕飯の買い物に行きます。
色々そろって便利です。
いいスーパーだと思います。
高齢の方に、便利だと思います。
品物がなんかねー。
あと、異常に寒い。
温度管理はできても客が寒いって言ったらこれが普通らしい。
スーパーって寒いの?
品揃えも、鮮度も、明るく楽しい🍀😌🍀
いつもよく行くスーパーです。
夜9時までなので残業で遅くなっても寄れるのが利点です。
近くに外国の方が住んでいる事もあるでしょうか?カレーの種類は豊富です。
生鮮食品の鮮度が抜群に良い全体的な品揃えはいまいち。
暗い感じです。
省エネでしょうか?町内に一軒なので重宝しています。
お野菜、お魚は、新鮮です。
地元の人で成り立ってる感じのお店でした。
魚の刺身の鮮度すごく悪くは無いでけど良くもないです。
え?これ?売るの?みたいに傷んだ生でギリギリ食べれるかどうかお腹壊しそうなやつがかなり安価で売ってました。
お金が余りない料理も余り出来ない近所のお年寄りが買ってしまうのかな?って思います。
ちょっと怖いですね。
他のものは安く無いです。
もっと安いスーパーは山ほどあります。
小さなスーパーですが、鮮度の良い魚類が安いので良くかいにいきます。
同じ位の距離に、ピアゴ、ヤマナカがありますが、魚が食べたい時や、ちょっとした買い物の時は、こちらへ出向いてます。
田舎のスーパー。
冷房が強過ぎる。
品数が少ない。
しかし、肉、魚は鮮度の良い物もある。
食品スーパーです。
生鮮食品はだいたい揃います。
近くに御店がないから、行かざるを得ない。
至って普通のこじんまりとしたスーパー。
名前 |
マグフーズ 本宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-48-4488 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
魚、肉、野菜はたまにお値打ち価格のものがあるが基本的に高い。
買うもの次第では近隣の薬局のほうが圧倒的に行きやすいし安いです。
地元民専用に近い店舗ですね。
私は豚レバー専用店舗でたまに寄ります。