安くて野菜の質もいいしお惣菜がおいしい。
お値打ちなものはありますが、特に激安というわけではないです。
Costco商品がいくつか置いてあり、それは面白いと思いました。
お惣菜、種類はそんなにないけど、アットホームなメニュー。
コストコの商品が置いてある。
種類は替わりますが。
全体的に安いですよ。
エビチリのお弁当などが美味しいです。
惣菜も充実しているので楽しめます。
週末に詰め放題企画があったり、メーカーの在庫一掃品が安く買えたりとお買い得品が多いです。
惣菜がオススメ。
店舗の駐車場からいいにおいがする!
R−1ヨーグルトが税別価格98円くらいでちょくちょく販売してるので買いに行ってます。
ただスーパーなのに日曜休み。
10時から13時まで玉ねぎつめ放題やってました。
野菜はだいたい安いですが旬の野菜しかないかと。
ミートボール見つからなかった。
通年欲しいものは見つからないかも。
でも野菜は安い☆
お店自体もこじんまりとしていて、大きなお店と比べると品揃えも少ないけど、お安いから助かっていますよ。
駐車場も40台分くらいあります。
レジがキャッシュレス対応になりました、私は「nanaco」で会計しました。
キャッシュレスだと5%バックでした。
お店のポイントカードも利用すればお得みたいですよ。
毎週のように「ゾロ目市」というイベントもやっています。
営業時間は午前10時から午後8時(土曜は午後6時まで)最後に一言...なんと、掟やぶりの「日曜日休み!!!!!!」
野菜安くてよい。
肉はくさいときがある。
鶏肉はここでは絶対買わない。
ちょっと商品が少なくて、お高めかな?お客さんも少なくて、レジに並ぶことはそうそう無いです。
通り掛りで入りましたが、直ぐ近くのVドラッグの方が安いかも?
10時から13時までの朝市は、朝市商品として安く売り出してる物があるので、おすすめですです。
でもお買い得な物から品切れ してしまうので早目に行った方がいい。
店内は明るく陳列棚も低くてスッキリして清潔感がありました。
レジのお兄さんも対応親切でした。
安い商品が色々ありました❗
田舎だからかお野菜は安い。
時々目玉商品があります。
この間は棒コーヒーメーカーのバリスタが売ってました。
私はコーヒーを飲まないので買いませんでしたが、運がいいとそういう商品に出会えます。
ここはお惣菜、特にお魚が美味しいです。
早い時間に2割引シールが貼られるため助かります。
お魚のお惣菜では、ノルウェー産白身魚(名前忘れました)のムニエルがイチオシです。
脂がのっていて、バターの香りが強くて好きです。
お祭り楽しかったです。
野菜がとても新鮮でやすいです❗
小さめの普通のスーパー。
日曜が定休日というのはとても珍しいですね。
どこも土日営業、年中無休の店ばかりだと働く人は大変ですから。
私たちもそれが当たり前と思ってしまうけど、実はいろなことを犠牲にして成りたっている。
だから、日曜休みを貫くお店があってもいいと思うな。
安くて野菜の質もいいしお惣菜がおいしい。
日曜日が定休日!ありえん!
閉店間際に惣菜・弁当関係が半額になったりしますが、当然、自分の欲しい物が残っているとは限りません。
名前 |
マルイチ 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-80-1533 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
PayPay利用可能店舗で、美味しい食材や弁当、お総菜などがお値打ちに購入できます。