オーディオとギターが充実していますね。
スタッフの対応が冷たい商品を買おうとショーケースから出してもらおうとしたらだるそうにこちらへ来て対応された。
品揃えはxp2000(YouTuber)がいうほどでもないと思う。
(ハードオフ愛知県巡りにて)
オーディオとギターが充実していますね。
商品に詳しい人なら良い物をお得に買うことができそうですが、知らない人は良いものかどうか判断が難しいですね。
細かな性能まではわかりませんから。
並べてある商品は大半はとても綺麗で程度の良さそうなものが多いですのでハズレは少ないでしょう。
ギター関連特化レビュー。
ちょっと古めのアイバニーズ(90年代初め)とかが充実しており、ちょっと良さげな国産ギターを探すには良いお店じゃないかと思います。
じっくり時間取って行きたい。
ギターがなかなか充実。
マニアックな品もありました。
トイレの掃除するをお願いします。
自作(?)ブランドのギターが多数販売されていました。
他人とカブらないエレキが欲しい人にはとても良いと思います。
清潔で整頓された場所です。
ただの、こ綺麗なリサイクルショップ。
ハードオフで中古PCやジャンクPCを漁るのが楽しみなんですが、豊川店はジャンクPCが所狭しと置かれているという話を聞いていたのでワクワクしながら行きました。
が、ほとんど数が置かれてなく、置いてあるのもペンフォーにセレロン、AMDの安価版…売れちゃったの?棚整理?よくわからないが欲しい物はひとつもありませんでした。
中古コーナーを見てもモニターばかりで、本体の数も少ないし、本当にガッカリしました。
ここの和田って店員、査定しないでまとめて買い取りする、暇そうにしてるのに仕事全然してない。
最低!
査定のわからない方が買い取りをしてます。
店は広くなく少ないながらレトロゲームあり。
店員さんはハードオフらしい無愛想ロボットさん。
…と一年前に書きました。
が、2018年になって行ったら店員さんの感じが明るくよくなっていました。
きれいに整理整頓されていますね。
年季の入った巨大エレクトーンを引き取ってくれた時はうれしかった。
売り場面積も広く、ゲームソフトの充実ぶり。
普通にいろいろ。
きれいな建物だけどそれだけ。
とにかく値付けが高すぎる。
どこで集めてるか拾ってるかわからんけど。
店舗が広く空調もよく効いていて居心地がよい。
値段の付け方がよくわからない。
異様に高かったり安かったりする。
前までは店員の態度がめちゃくちゃ悪かったが、最近はまともになってきた。
店は広くなく少ないながらレトロゲームあり。
店員さんはハードオフらしい無愛想ロボットさん。
名前 |
ハードオフ 豊川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-80-3688 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
CDとレコード、ハードオフにしてはなかなか面白い品ぞろえだけど、いかんせん結構なお値段。
いくつか中身を確認させてもらった感じだと、状態はいいものが多かった。
それでも割高かなあ。
接客は、私の時は問題なかったです。