コーチン味噌鍋もよろしお二人!
本物の鶏を味うのであればこのお店ではないかと思います。
お店のチャーミングなお母さんの話術も一流ですし寡黙なご主人が作るお料理も一流ではないかと思います。
また自分へのご褒美に伺います。
あまごの塩焼きをいただきました。
焼きに20分程かかるようです。
付け合せは山菜、ご飯はおかわりOKでした。
稲武御膳 結構ボリュームあり 美味しかった。
鍋もなかなかあったまって美味しいですね。
おかあさんの人柄もお料理の内容もとても素敵なお店。
わざわざ訪ねて行く価値のあるお店。
以前に伺ったときにたまたまあって出して頂いた稚鮎のフライは本当に美味しかった。
また、ご飯もとてもきれいでおいしいです。
子供の頃からよく祖父母に連れて行ってもらいました!いつも名古屋コーチンの定食を頼みます。
山菜の天ぷらもとってもおいしかったです。
ご飯がおかわりできます。
今回は炊き立てのご飯だったので、ついついおかわりしてしまいました。
おかみさんがとても気さくな方で明るくて沢山お話してくれます。
もう祖父母とは一緒に行くことができませんが、家族で稲武に行った時には食べに行きたいなと思います♪予約するとスムーズにお料理が出てくるので予約がおすすめです。
夜だと周りの街灯が少なく暗いため、お店を通り過ぎてしまうかもしれないので、注意してくださいね!
気さくで気の利く女将さんと落ち着きのある店内に癒されます。
ツーリングで寄ったのですが、熱中症を気遣い梅ジュースをサービスしていただきました。
食事は「天然若鮎の塩焼き定食」を美味しくいただきました。
ご飯はおかわり自由でした。
友人と、偶然見つけて入ったお店。
お店の方の温かい笑顔とサービス、そして地元でとれた旬の食材を使用した郷土料理に魅了され、稲武を訪れる時は必ず訪れるように。
家族、知人、友人に一番におすすめしたいご飯屋さんです。
今では家族も、稲武に行く時は必ず立ち寄っています。
地元の食材を最大限活かした鍋など最高です😊
名古屋市から、山の料理を、提供出来る様に、移住した、ご夫婦の営業店です。
予約しないで行ったので、貸し切り営業とのことで食べられませんでした。
結構距離があるので、確認しないで行ったことを後悔しています。
評判が良いお店なので事前に連絡してから行こうと思います。
地元の食材の和食は、優しい美味しさ。
おすすめは地材弁当です。
イワナとアマゴは生け簀のものが出ます。
フレンドリーなおじさんとおばさんでやっておられるので、少し待つことになります。
季節豊な食事御馳走様でした‼️
おいしいです。
地元の食材を使って料理を提供してくれます。
川魚の塩焼きや唐揚げ、名古屋コーチンの石焼き、名古屋コーチンの親子丼、地元のお野菜を使ったお料理等、いろいろ食べられます。
なんといっても、白いごはんがおいしい❗私は季節やその日によって違う、さまざまな料理の入った地材弁当が大好きです。
少し値段ははりますが、その分、丁寧に仕込まれたお料理がいただけます。
ご夫婦2人で切り盛りされているので、お客様がたくさんいると少し時間がかかりますが、山ならではのゆったりとした時間のなかで過ごすのもたまにはよいかと思います。
ごはんのおかわりは自由なので、おかずをいろいろ頼んでごはんと一緒に食べるのもよし、定食にしてきちんと食べるのもよし、家族はもちろん、一人でもおいしいごはんが食べたくなったら行ってみるとよいかもしれません。
丁寧に料理の説明をしてくださるお喋り好きな女将さんがいらっしゃる。
山菜の天ぷらがとても美味しかった。
お値段張るし、時間かかる分凝ったものが出てくる。
とても美味い。
御夫婦で営まれている地元の食材を使う料理のお店です。
いつも大概、いろいろな種類のおかずが食べられる地材弁当をいただきます。
前より値段があがったので少し高めな感じもしますが、内容と味はそれ以上です。
ごはんのおかわりは自由です。
時期によって川魚や山菜などがいただけます。
季節の地の物の料理で春夏秋冬楽しめるお店✨
もう何年も行ってませんが、まご心のこもった美味しい料理を堪能できます☆
名前 |
山武㐂(やまぶき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-82-3780 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.7 |
山菜料理と名古屋コーチンのお店食事は、美味い季節の山菜料理はもちろん、名古屋コーチンの石焼が絶品また、コーチン味噌鍋もよろしお二人!?で回していらっしゃるので、お時間にはゆとりを持って温かい接客もうれしいです。