受付対応もとても親切な良いところです。
設楽オートキャンプ場 川側 / / .
雨予報だったのでロッジ泊です。
炎天下の場合は昼間は木陰でも風がないと暑いかもしれませんが、夕方から夜になるとエアコンがなくても十分涼しいので快適に過ごせます。
日によってはむしろ夜寒い可能性もあるので夏でも長袖は一枚持っておいた方がいいと思います。
ただ、auやは川側では電波入らず、山側の釣り堀周辺、シャワー周辺まで行き一度機内モードにして再検索すると電波1です。
ドコモは電波4でした。
KDDIに調査依頼したので改善してくれるのを期待してます。
混みあう時期は騒がしいけどワイワイが楽しい人は充実してていいキャンプ場。
初心者でも使いやすいです。
ずっと雨でしたが、コインシャワーなど設備が充実していてよかったです。
気を付けないと車をサイトを区切る岩にぶつけてしまいそうです。
ログキャビンに2回泊まりました。
管理棟の方は、感じよくサイトや炊事場も掃除が行き届き気持ち良く過ごせました!文句なくここら辺では1番だと思います。
林間キャンプ場で下は小さな砂利。
対応はとても良くシャワーや売店も清掃が行き届いていて充実しています。
ですがサイトは車横付けできますがちょっと小さめです。
ログキャビンもキッズハウスも思ってるより小さいので留意ください。
林間であまり開けているサイトではありませんが川も流れていて割と広くいろいろあるキャンプ場です。
トレーラーハウスはなかなか珍しいので貴重ですね。
一度泊まってみたい。
気温は平地より少しマシって程度なので暑さ対策は必要です。
キッズハウスに宿泊しました。
普通のログハウスもありましたが、大きさはキッズハウスとほぼ変わりませんでした。
キッズハウスの方が内部が二階建てなので、より広々としているのではないかと思います。
子ども達は可愛いおうちに大喜びでした。
全体的に管理されており大変綺麗な上、受付対応もとても親切な良いところです。
ちょっと惜しかったのが、ペグが刺さりにくい(下が細かい砂利がひかれている為)のとサイト数対比で炊事場の数が少なく、場所によっては少し距離がある点です。
あと、川を挟んだ反対側には一般道があるので深夜でも多少は車の音がします。
それ以外は文句のつけようがないです。
また機会あれば是非利用したいです。
名前 |
設楽オートキャンプ場 川側 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-65-0396 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてのキャンプ場でしたが過去一番のキャンプ場でした、今度は紅葉シーズンに行きたいです、スタッフの対応も素晴らしく、サイトも最高でした。