一点マイナスしんさんやさいお魚が一杯あります❗️買...
ココスナカムラ 青戸店 / / / .
エコス傘下になり魅力が大きく低下しました。
価格上昇は昨今の物価高で致し方ないにしても、品揃えの独自性が失われたのが大きいです。
お弁当コーナーも以前は良く利用させていただいていたのですが...。
駅前のスーパーより安い。
箱のアイスクリームを2個以上買うと2割引きになる。
近隣の大型スーパーより若干安いかな、時々珍しい野菜があるのでチャレンジしてます。
惣菜が、全てにおいて、味付けが、濃すぎるような。
ただ、レジの、スタッフの、女性は、葛飾区内でも、トップクラスの、対応で、とても、感じが、いいです。
自分は、わざわざ、亀有から、買いに来るときも度々あります。
近隣のスーパーの中では安め。
定番商品以外のセレクトが面白い。
惣菜が見た目の印象より美味しい。
お寿司も宅配寿司等よりはずっと美味しい。
果物はハズレもある。
とりあえずの品数です。
お年寄りと子育て世代をターゲットにしてるかな。
店内は清潔に保たれ、他より価格が安いのは魅力ですね。
鮮魚が安い! 惣菜もどれも旨そうで迷う!
一人暮らしの自分にとって、揚げ物だらけな他のチェーンと異なり「和惣菜(野菜の煮びたし等)」が充実していてありがたい。
自分の最寄り駅(堀切菖蒲園)にも是非出店して欲しいぐらい😍
ここも、火曜は、安い日で、通りかかった、ついでに、買い物しました。
ここも、何年ぶりに、来ましたけど……品数が、増えてましたね(^_^;結局、色々買ってしまいました(*^。
^*)火曜は、安い日だから、皆様も行って見ては如何ですか!たまに、、やらない日も、有りますので!ご了承下さいね。
ここ、ココスナカムラで江戸川区の佃煮屋、勝木食品の小女子くるみ大盛が買えます!クルミはカルフォルニア産で見た目は地味だけど、あとを引く美味しさ❢オススメです。
お惣菜もお寿司も店内で作っているのでとても美味しくリーズナブルです。
お惣菜は色々と新作が出たりするので飽きないです。
お惣菜は安心して食べられる味付けです。
お寿司はたまに出る特上のマグロや特上のホタテのお寿司とサーモンといくらの親子軍艦巻きが絶品でサーモンと軍艦巻きに入っているキュウリやゴマ等のバランスが最高に美味しいです。
後、お寿司は全体的に美味しいのでおそらくシャリの味付けがおいしいのだと思います。
目的の ものがなく、一点マイナスしんさんやさいお魚が一杯あります❗️買いやすいですよーお弁当も美味しいですよー。
スーパーです。
お魚とお肉が美味しいし、安い時は安い!ちょうどいい狭さの店内には、他にはちょっと売ってないような品物があったりワクワクもある。
なおかつ色々沢山あるお店よりメニューを決めやすいです。
お弁当、惣菜もよいです♪
小さめですが、鮮度がいいと思います。
他の店舗と比較すると割高と感じます。
お惣菜は比較的揃っています。
店舗の規模と比較すれば頑張っている方かとは思います。
鮮魚や野菜が面白い物が多くて楽しいです。
しかも安い!鮮魚担当のおにいさんが親切に色々教えてくれて、大好きです。
もう少し店舗が大きかったら、最高ー。
反面、レジのスタッフさん達の接客が良くないので☆をマイナス1です。
初めての青戸店。
鉄火丼ボリュームも有ってなかなか良しですね‼️鮮魚コーナー種類が豊富です‼️
お店は古い感じで、昔ながらのスーパーの雰囲気で子供の頃の懐かしさを感じます。
居貝類など比較的安めで、品質も良いと思います。
一番利用させてもらっているスーパーですあと、夕方から惣菜が藩学になりますが、時間は秘密。
争奪戦ですから。
良く了解させて頂きます。
全体的にお値段は安く肉や魚の種類も在り使い勝手は良いです。
良く魚のかまが出ているのも自分的にgoodです。
少々の難点は、小規模の町のスーパーとあり通路は狭いので動きづらさはありますが、それでも満足できるお店ですね。
卵が百円だった。
新生姜も安かったので買った。
飲み物は普通、やや狭い店内だが肉、魚も豊富に扱い内製の惣菜もあり本格派スーパー。
クレジットカードも使えた。
お店の面積は決して広くないですが、店内では鮮度のいい生鮮食品や気の利いた商品を見つけることができます。
店員さんも楽しそうに働いているので、客側の私まで元気がもらえる、とても雰囲気のいいお店です。
特に鮮魚のコーナーや鮮度のいいお寿司がオススメです。
また、高齢の方にオススメなのは、惣菜の量り売りコーナー。
好きなものを容器に盛り、その分量で価格が決まります。
スーパーで惣菜を選ぼうとしても、揚げ物が多いように思いますが、こちらのお店では、煮物や和え物も数種類あります。
私はこちらの惣菜コーナーを見て、献立のヒントをもらっています。
有り難いです。
全体的に良心的な価格です。
買い物もしやすいので、午前中は高齢の方も多く、夕方は若いお母さんが多く、幅広い年齢層の方が利用しやすいお店です。
魚関係が物凄く良い!! 商いの人も買いに来るほど!!
お刺身類が一押し。
自転車で行く地元店。
買い物しやすい。
鮮魚がお薦め。
名前 |
ココスナカムラ 青戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3690-5311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
エコスに吸収されてしょうもない店に成り下がった。
品揃えは凡庸に、値段はやや高くなり、質は低下しました。
ELP(everyday low priceか?)で毎日お得のような事を謳っているが、あれで特売や広告品等も無いとなると、どこで客を掴もうとしているのか……あとココスナカムラの名を単独で掲げるのは止めて欲しいです、エコスの傘下である事をハッキリ示しておかないのは、今まで贔屓にしてた客への裏切りだと感じます(個人の感想です)9月末から寿司復活しました(やや値上げ)ココス製のお弁当もそこそこ並んでその辺は改善されて良かった。
10月途中より広告が出るようになり、そこにはエコスの名前がきっちり入っています。
品揃えは以前人気があった品が復活したり、テコ入れしてる感じですね。
売り上げが相当下がってたのかなと……