本当に良いところだった。
昔は力士養成学校かと思うようなガタイの良い女子高生が多かった。
ポニーテルをそのまま上にあげるとちょんまげになるような・・・。
なぜか白石さんがOGとか。
そのおかげか、かわいらしい女の子が増えてきたような気がします。
制服が2種類あるのかな?南浦和の駅でよく見かける。
それと共学になったようで、男の子もいるようになりました。
車を運転しての学校前の横断歩道では、先生達が朝早くから交通整理をしてくれています。
経営者の方が変わられたようで、生徒たちが一流の大学生と向き合う事で、前向きに取り組む良い連鎖が続いているようです。
私もかつての小松原女子の印象がガラッと変わりました。
旧名小松原女子の卒業生ですが良い面・悪い面も両方持った学校だと思います。
今はどうかは解りませんが通学してた時は問題があった先生が少々多かったです。
クラスも大体が運次第な部分もあります。
でも、誹謗中傷めちゃくちゃ言われるほど悪い学校では無い気がします。
先生方は穏やかで、生徒のみなさんは優しいですよ。
感じの良い学校です(人´∀`*)卒業生には、 大人気のアイドルグループのあの人がいるんですよ。
私はこの学校の生徒の親だったのですがとても良い学校だと思いました。
文化祭や体育祭を拝見させて頂きましたがとても活気的で、どの生徒さんも楽しそうでした^^ですが、このレビューを読んでいてショックだった事は、学校の先生に対してアホとは驚きました。
先生は良い人ばかりなのにね(^-^)あたかも自分は悪くないように仰ってますがわざわざ評価のページに書くような内容ではないのでは?批判する事は悪くないにしても言い方がありますよ。
中にはそんな生徒が学校にいると子供からは聞きましたけどね(^_^;)学校生活で何をしてきたか知りませんが酷い生徒さんです。
学校などでPTAの様な活動があるのですがその時も先生は優しく、生徒の事をよく考えてくれていると、学校行くたびに思いました。
ここのレビューは殆ど愚痴や不満しかないと思いますので、1度イベントなどに参加して学校を見るのをお勧めします^^新校舎で共学になりましたが良いと思いますよ!綺麗です。
これからも良い学校として頑張って頂きたいです。
お世話になりました*_ _)長文失礼しました。
この学校で、ぐじぐじ、いじめられて、親にも、ぐじぐじ言われて、私は、30年も、引きこもるように、なってしまいました。
今も、親にぐじぐじ怒られてばかりで辛いです苦しいです。
先生方は穏やかで、生徒のみなさんは優しいですよ。
感じの良い学校です(人´∀`*)卒業生には、 大人気のアイドルグループのあの人がいるんですよ。
本当に良いところだった。
友人も、先生も。
色々な思い出も作れた。
自分の事だってしっかり出来てないのに頭悪いとか言わないで欲しい。
学力を上げようとしない人が他人のこと馬鹿だという権利ないでしょ。
この学校は進学したい気持ちがある人を応援して、入れてくれてる。
お金さえあればの発言は大変失礼。
そうゆう人がいるから悪くなるんだよ。
義務教育だって終わってるんだし。
勿論、落ちた人だっているんだからまず、高校自体に進学できた事を感謝してほしい。
頭悪いとか言ってる人ほど一番その人が悪い。
こうゆう所でアンチコメ書く人ってだいたい学校生活悪ふざけばっかな人。
普通に教師の方々が良い。
だが、校長の無計画な行動で振り回される。
いじめ多いとか言ってるけど全くそんなことない。
人によって捉え方は違うがだいたいダメだと発言してる人ほどろくな生徒じゃない。
真面目な人が多いが中には教師に対し反抗ばかりしてる人もいる。
旧小松原女子高等学校。
地元民にはどんなに勉強が出来なくてもおカネを払えば入れる最後の砦の学校として県内外から偏差値最低クラスの生徒達の受け皿的存在で小松原高校(男子高)と共に有名だった。
男子高は去年名前を変え越谷市に引っ越し共学になった❗跡地は野村不動産系のマンションに。
女子高はかつて乃木坂46の白石麻衣が通っていた。
非常にいじめの多い高校。
行かない方がいいです。
名前 |
浦和麗明高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-885-8625 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は、平成1年3月に小松原女子卒業生です。
小松原賢誉校長が、お亡くなりになり、昔の小松原女子高等学校が今の浦和麗明高校で、小松原男子高等学校が今の越谷レイクタウンに有る叡明高校に変わってますね。
小松原賢誉校長さんは、お坊様の中でも、当時、かなり上の方の位だったと私は、聞いてましたね。
因みに、麗明高校野球部、今日、2023年7月21日、秀明英光に8対1で敗れて悔しい3回戦敗退してしまいましたね。
叡明高校野球部は上尾高校野球部に7対3で逆転勝利し3回戦突破しましたね。
叡明高校野球部の皆さんには、麗明高校野球部の分も頑張って貰いたいですね。