やっぱり美味しくてこのサービスは買い物後に一服する...
関西スーパー 中央店 / / / .
徳島県の農産物を販売しているコーナーがあり、夏場にはシャインマスカットやピオーネといった高級ブドウ安価で買えます。
その他にも珍しい農産物や安い農産物があります。
高い高いと言われるけど全然そんなことない。
さらに月火は全品10%OFFてゆーやぶれかぶれ企画をやってる。
おすすめは冷凍せずに挽いたミンチ肉!あと野菜はでっかい完熟アボガド198円とでっかいブロッコリー。
それとクレイジーなほど種類の多い納豆コーナー。
アイスはピノのアーモンドがいつも65円。
惣菜が中国産や中国製造が多い。
コロッケやお好み焼きは好きなのですが、関西スーパーの惣菜は焼き鳥、鴨肉、唐揚げ、ししゃもなどは全て中国産。
串に刺さったお好み焼きも中国製造。
最近では中国産天津甘栗を使ったコロッケまで…ほんと中国だらけです笑正直国産の食材を使った惣菜も増やして欲しいです。
もしくはまだ台湾産の方がいい。
ただ10%引きの日があるのは嬉しいです。
買うものなくても行ってしまう。
あと関西スーパーの店員さんはだいたいしっかりしてて、親切なおばちゃんが多いのがいいですね。
何年か前に改装されたので、とてもキレイです。
駐車場も近くにあり、最初の30分は無料で、1000円以上購入で1時間無料です。
車のナンバーで管理されていて、レシートがあれば精算できるので、駐車サービス券をモライに行く手間もなくて、とてもいいです。
近くにダイソーとツルハドラッグもあるので、日用品の買い物が一気に済んでとても便利です。
伊丹駅前店よりも広くて買い物しやすいです。
駐車場もあるので車でも行けるので助かります~😃入口すぐにパン屋さんがあり、そこの惣菜パンはオススメですよ😊
駅近でとても便利でお店も改装しきれいです。
阪急伊丹駅から5分程度の距離にある関西スーパーの本店です。
アーケード街の中にあるので、雨でも荷物が濡れないのは嬉しいです。
売り場は広く、品揃えも充実してます。
別館「カンスパーク」に広大なフードコートもあるので、仕事帰りの軽食にも困りません。
トイレも綺麗でバリアフリーが充実してるのも良い点です。
ただ、ここから西200mの距離に同じH2O系列の阪急オアシス伊丹店もあるので、客層と商圏がやや被るのは否めません。
今後、どちらかへの統廃合は避けられないでしょう。
バレンタイン前ですが、すでにひな祭り。
イベントで色々セット(衣装)変化するそうです。
伊丹市が、創業の地である老舗のスーパーです。
伊丹市民の冷蔵庫です。
本社の隣の店舗であり、意欲的に色々な施作を試しているようである。
ただ、近隣のつかしん、イオンと比較すると売り場面積が小さく、その結果品揃えが中途半端。
什器の高さも低いものが多く、絶対的に陳列の種類は少なくなっている。
また特に調味料系は何の商品がどこにあるのかが分かりにくい。
探して歩き回る時が頻繁にありストレス。
また質の良いものという観点で見ると、平和堂や近隣の阪急オアシスの方が取り揃えは多い。
価格帯が違うのは戦略としても、品揃えが少ないのであまり楽しみはない。
駐車場が使いやすいので利便性は高い。
日々のスーパーとして優れていると思う。
駐車料金が良心的です。
最初の30分無料で1,000円以上買い物をすれば60分追加、つまり90分間無料で駐車できます。
おかげで商店街の他のお店でもお買い物ができるし、簡単なお昼も済ませられます。
商店街の中の一際大きな店舗です。
商店街の生き返りのためには、欠かせない店舗です。
500円買い物したら30分駐車場代無料って書いてあるのに!732円買い物して30分しか停めてないのに200円取られた!!最低の店です!2度と行きたくない!サービスカウンターに言っても駐車場は関係ないとか言われて相手にしてくれない!
10%引セールお買い得‼️
野菜や生鮮食品はイオンより新鮮でいいし、月曜日の10%引きや、木金市は助かる。
自動精算機導入されてて、会計は現金だと少し手間。
店員は後のお客さんを通せるので時短かも。
ただ、自動精算機が問題で、50円が読まれずに中開けてもらったら残っていた。
前にもおかしい事があり、その時は気のせいかと思って入れ直した事があり、ちゃんと入れた小銭が正しく読み込まれてるのか確認した方がいい。
改善してくれないと困る。
エアコン、よく効いています。
少し寒いぐらいです。
店の雰囲気は、いいですね。
トイレは、手を触れずに自動ドアが、開きます。
駐車場も新しいシステムになっていいですね‼️
今日5時半ぐらい そば、うどん売場の前を西から東にカートを押していた時 後から子供がかなりのスピードでぶっつけてきて左足アキレス腱にあたり倒れた。
痛かったが外傷は無かった。
子供がカートを押して遊んでいることもよく見るが店員が注意をするところを見たことが無い残念である。
店内とても綺麗。
🐻さんに会いに行ってネ!(öᴗu003c๑)( っ。•o•。 c )╭( ・ㅂ・)و グッ !
超未来型だけど価格が普通なのでありがたい。
昔は トイレが最低でしたが…😅今は、バッチリです…❗
9時から10時まで開いてるし品揃えよし。
普通の関西スーパーに比べてしなぞろえがまし。
ただ相変わらず、10%引きの月曜日は定価が普段より高いね!!
木曜日と金曜日のセール『木金市』は業務スーパー程ではないけれど、中々に魅力的だと思います。
近畿を中心とした食品を主に扱うスーパーですが、食材は新鮮だと思います。
改装したので綺麗。
通路も広く買いやすい。
関西スーパーの本店、品揃えもすごい。
実験的な店舗のようです。
時間をかけてリニューアルしたはいいが他テナントを追い出したせいか食料品のみに偏っており100円均一がないのが痛い。
大体の店員さんは優しいし丁寧だが一部の店員が走り回っていて割れ物もあるし怖いです。
ここのショッピングカートを持ち帰って商店街やマンションに放置する高齢者も多い。
(これは客の問題ですが)
接客態度の悪い店員(男女両方)が数名。
今日も不意にぶつかりそうになり、こちらが先にすみませんと言ったにもかかわらず店員は『あぁ…』だけ。
他にもこういう事が何回かありましたが実に気分が悪く不愉快でした。
名前 |
関西スーパー 中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-772-0345 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナも収まり、イートインコーナーも復活し、色鮮やかな煎茶も復活、やっぱり美味しくてこのサービスは買い物後に一服するにはありがたいサービス。
コーピー機、ATMもあり、美味しそうな惣菜もあり、玉子のお買い得日もあり買い物しやすく、設備もお客様目線を感じるスーパー。