友達のオススメで行ってみました。
パティスリー・ラ・4区 / / .
久々にプリンを食べました。
飲むプリンというようなとろける食感で、カスタードをかけて食べるというまた斬新な工夫がされています。
また、卵の風味もあり、ここといえば、「プリン」っていう感じです。
こしたりとけっこう手間のかかる作業も多いのかな?というのと材料費等高騰している中で価格帯も頑張っているように思います。
個人的には、もう少し甘さ控えめで、大人っぽいブランデー的なスパイス風味が感じられるとなおよしかもしれません。
応援しています。
頑張って下さい。
値段は全体的に高め。
(このご時世仕方ない)迷った末、魔法のプリンをいただきました。
濃厚でなめらかなプリン。
小さなスポイトの中には更にこくのあるソースがあり、自分でかける楽しさもありました。
ただ、濃厚の故に最後の頃には舌に甘さだけが残り余韻は「ただ甘い」という印象に…どこかで味の引き算があるといいなと感じました。
県北のケーキ屋さんでは個人的には1位!全てのケーキが美味しい!中でも、魔法のプリンが1番!美味しい!
魔法のプリン!2度楽しめてとっても美味しいその他のケーキも美味しいです。
先月初めて、娘の誕生日用のケーキ🍰を買いに、友達のオススメで行ってみました。
値段は高めだけど、それに見合った美味しさです。
今日も、その美味しさに引かれ、息子の誕生日用のケーキ🍰買いました☺️。
プリン🍮もオススメみたいなので、次は買おうと思います。
土曜の午後に行った為か人気のプリンは完売。
ロールケーキ購入しましたがカット済みのロールケーキでもふわふわの生地でクリームと合いとても美味しかったです。
接客がひどすぎて味の記憶がない。
やっぱり、味変する魔法のプリン最高ですね!人気商品なので行く前には電話して予約してからが良いと思います。
甘さは控えめですが、コクがあって美味しいです。
どれも絶品ですが、魔法のプリンはもう何度食べても感動です!プリンは11時すぎに店頭に並びます。
魔法のプリン300円。
ソースがついていて、甘くて美味しい。
上品な甘さのスウィーツ。
大好きです。
ロールケーキを買いましたが、卵を感じるスポンジと、ス~っと、消えてく生クリームが絶妙でまた、食べたくなる味でした。
また、違うものも、食べたいです。
プリンを買うなら11時過ぎがいいようです。
4月は、大体、水・木曜日が休みのようです!?週によっては、火・水の時もあるみたいなので、確かめて、行かれることをオススメします。
貴方の味覚でご確認を❕
見た目も華やかで、とても美味しかったです。
また買いに行きます!
福島県で、本格的な洋菓子を買う事ができます。
知人に送れば絶対喜ばれます。
🙌
名前 |
パティスリー・ラ・4区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-563-1972 |
住所 |
〒969-1761 福島県伊達郡国見町藤田字北63-1 サイトウビル1-B |
営業時間 |
[月火木金土] 10:00~19:00 [日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
いつも同じ物もあるし違った物もある。
こだわらなければ大丈夫。
ショートしか食べない私には不向き。
なんせ駐車場激狭からの奥の駐車場も狭いので気をつけて。