喜多方ラーメンとは違う自家製麺。
2022年8月下旬に訪問。
かなり長いこと休んでいた筈ですが、最近再開したとの話を聞いて訪れました。
以前はメニューがたても豊富だった記憶がありますが、再開後は当面、醤油、味噌、チャンポンの三種に。
麺大盛りは無料から100円増しになっていました。
あと、食券が導入され、水はセルフに。
休業から再開と聞いて以前の味を思い出しながら来店しました。
醤油ラーメンとミニチャーシュー丼を注文ラーメンは正直言ってやたらしょっぱくて味が変わったと感じました。
ミニチャーシュー丼は角切りチャーシューいっぱいでラーメンとセットで100円は安いし美味しかったです。
2022.6.17(金)数十年ぶりに訪問。
約2年にも及ぶ休業から復活したと知り行ってみました。
ラーメンの種類は醤油、味噌、游泉ちゃんぽんの3種類しかありません。
以前の様な豊富なメニューの再開をするのかは不明なので今後通ってみます。
今回は游泉ちゃんぽんをチョイス。
お肉も野菜もたっぷりで美味しいスープと麺で最高でございました。
フードコートと同じシステムになっており、食券を購入して隣りのカウンターに提示。
マイクで番号を呼ばれたら取りに行きます。
お冷もセルフで、食べ終わった物は返却口に返します。
営業時間と休業日は以前と変わりましたので修正しておきます。
ちなみに定休日は土日祝となります。
2022.8.7(日)定休日な事をド忘れして訪れたら冷やし中華の案内がありました。
近いうちに行ってみます。
2022.9.2(金)チャーシュー丼が登場してたので久しぶりに。
タレ2種類ありましたが初見だったのでかけずにいただきましたが、インパクトに欠けるのでタレはかけて方がいいですね。
私は邪道でしょうがスープに浸して美味しくいただきました。
醤油ラーメンを食べました。
スープは気もちしょっぱいかなと思いましたが、美味しいスープです。
夫は大盛りを食べたのですが、大盛りはしょっぱくないそうです。
自家製麺、とろとろチャーシューもとても美味しかったです。
無料で麺の大盛りサービスやコーヒーのサービス、消費税もお値段据え置きで値上げしないなど、至れり尽くせりでした。
店員さんも全員サービスが素晴らしく、とても良いお店でした。
駐車場も広く、トイレや店も綺麗にされており非の打ち所がないという感じです。
大盛無料サービスが復活してました。
喜多方ラーメンの中でも好きな店のひとつです。
20191220お土産も買えて、ラーメンも美味しい!駐車場、どこに停めるか迷っていたらおばちゃんに誘導され、お店の人かなぁと思っていたら普通のお客さんでした^_^
久しぶりに来たのですが、野菜ラーメンとソースかつがなかったのが残念でした。
チャーシューが柔らかくて、とても美味しいです。
コーヒーがサービスなのが嬉しいです。
ラーメン激戦地なので不味いわけがないのでは、と思います。
食後のサービスでコーヒーをいただきました。
たまたまなのか、この辺りでは普通なのかわかりませんが驚きました。
喜多方に行くときはいつも寄ります。
写真は小ラーメン550円。
GWに行ったのでないメニューもあったみたいです。
澄んだ醤油スープに、しっかり小麦の味がする太ちぢれ麺。
味の染みた、味玉とメンマ。
チャーシューはごつめ。
ザ・喜多方ラーメン。
最近味の濃さや麺の硬さを選ばれるようなったみたいです。
お店の方の雰囲気や良く、大好きです。
これからも通います。
美味しいし、並ぶこともほとんどないし、どこに行くか困った時には、大抵ここです。
自家製豆腐のサービスも嬉しい。
生麺を油で炒めてソースで味付けしたのも、懐かしくて美味。
塩ラーメンコテコテ‼️脂が膜をはってるので、スープがずっと熱かったです☺️そして見た目以上にサッパリだったので食べやすかったなー🍜
麺の硬さや味の濃さを3段階で選べます、子供用の椅子や器も借りられるし、奥にはお座敷もあるので子供連れでも助かりました。
麺柔らかめで注文したので一歳の子供でも食べられました(^^)注文してから出てくるまでも早くて、餃子も後から追加で注文したのにラーメンと同じタイミングで出てきてびっくり!お店の方も親切で笑顔で優しい印象でした(^^)
ちゃーしゅーがとろとろでうまい!大盛り無料だそうです。
頼まなかったけど(^ω^) コーヒーもサービスで無料。
みそちゃーしゅーめん💴950 麺硬しらがねぎ💴100背脂💴50 トッピング半ライス💴100自家製麺の麺は 他店の喜多方ラーメンの麺とは違う。
私の好みではない。
スープは 甘めで旨い。
が、ぬるい‼ちゃーしゅーは旨かった。
喜多方に来たらこちら游泉はオススメ!しょうゆラーメンとチャーシュー麺の比較だとチャーシュー有り無しで味の濃さが変わりますねw
餃子はパリッと焼けてなく、ベタッ!業務用の冷凍餃子の気がする?!
美味しいし、並ぶこともほとんどないし、どこに行くか困った時には、大抵ここです。
自家製豆腐のサービスも嬉しい。
チャーシュー麺をいただきました。
背油が、少し入ってます。
好き嫌いがあるとおもいますが、しつこく感じます。
自分は、余り好きではないラーメンでした。
喜多方ラーメンとは違う自家製麺。
サービス豆腐もいただける。
待っている間コーヒーサービス有ります。
名前 |
游泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-24-4735 |
住所 |
〒966-0004 福島県喜多方市岩月町喜多方林崎621−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナ禍なのか、メニューが少ない食券、セルフです。
なんか大分変わりました。