店員さんがとても親切丁寧です 商品作成の動画が流れ...
お菓子の蔵太郎庵 会津総本店 / / .
初めて伺いました。
入口を入ってすぐにバームクーヘンの端切れが置いてありました。
初めてだったので1個購入させてもらいました。
他にも買いましたが…1番美味しかったのは端切れのバームクーヘンでした。
最初から3個くらい買っておけばよかったぁ〜…と後悔しています。
いつも置いてあるのかわかりませんが美味しかったです。
端切れだから安いんですよ!あと…筒みたいのに入っていた羊羹が美味しかったです。
天神さまが有名だけど…写真を見ればわかると思いますがみなさんが思っている食感です。
なので私のオススメは…端切れバームクーヘンと羊羹です。
気になった方!行ってみてください。
あぁ~そうだった!お店の駐車場は入りにくいし…停めにくいかも…
季節限定の「太郎いも」が絶品。
その他にも定番の「会津の天神さま(ブッセ)」や「きてくたされ(ミルク餡の饅頭)も美味しいです。
猛暑に子供と伺ったら、笑顔と元気な声で迎えて頂き、おしぼりを頂いたり、お菓子を頂いたり、飲み物を振舞って頂いたり、至れり尽くせリで有り難かったですし、どのお菓子も美味しかったです。
又伺います。
全体的に値段は高めですが、お菓子もケーキも全体的にどれも美味しいです!会津の代表的なお土産にもなっていますよ。
今回はケーキ🍰を購入しましたが、とても美味しかったです❗
白虎通りにあります。
とてもおいしい。
コロナ対策で試食や喫茶スペースはありませんでしたが、単純にお菓子のクオリティが高いので☆5。
コロナ時期でなければより満足できると思います。
落ち着いた雰囲気のお店で、さすがに品揃えも豊富だと思われます。
接客、とは難しいものです。
つくづく思います。
太郎庵さん、社内コンペも行い、接遇を競っていると聞きます。
本日も、迅速にご対応頂きました。
会津に行った際は必ずと言っていい程立ち寄る大好きなお菓子やさんです。
天神さまやくいっちーというお菓子が大好きで毎回買わせていただいています!
ラーメンケーキとアップルパイをいただきました。
ラーメンケーキは見た目がとてもかわいらしいです!本物のラーメンのように、小さなラーメンどんぶりの中になると、ネギ、チャーシューがトッピングされています。
味は期待していなかったのですが、とてもおいしくいただきました。
アップルパイもしっとりとしていて、ボリュームもあり満足でした。
お菓子は、とても美味しいです。
レジの数を多くすると良いと思います!店員さんの人数が居る割には、会計が待ちました!
すべてにおいてすばらしい。
お菓子、ケーキがおいしいのはもちろんだが、見た目もすばらしい。
店員さんの対応が一番素晴らしい。
どのお店でも1人、2人は対応の良い方はいるが、太郎庵さんはどのお店にいっても皆さん対応が素晴らしい‼️だが、これだけは寂しかった。
おっきなイチゴのケーキなのだが、ムースでてきたイチゴ以外に🍓がない❗店で流れている映像ではイチゴがデコレートされているのに⁉️
会津の老舗菓子屋さんです。
若松駅から東へ徒歩10分位の所にあります。
店内は、こじんまりとしていますが、沢山の菓子が販売されています。
代表的な菓子は、天神さまです。
期間限定のものもあります。
地元の人は、お客さんへのおもてなしとしてお茶請けに出したり、また、家族でおやつとして楽しんでいます。
訪問先への手土産としても重宝されています、
開店と同時に入ったが、たまたまだったのか、アルコール消毒液であちこち拭きはじめた。
そんなこと開店前にやることだろう。
商品は、他店と変わりはない。
会津では知らないひとがいないぐらい有名なお菓子屋さん。
季節限定のお菓子がたくさんあり会津の天神さまはお土産に喜ばれます。
スイーツ好きにはたまらないお店です。
はっきり申し上げましてホシを1つもつけたくありません。
グーグルさんお願い致します。
ホシ0を作ってください。
ワタクシはこちらのお菓子を美味しいと思ったことは一度もございません。
会津のお土産は郡山になってしまうけれど三万石さんか柏屋さんの薄皮饅頭をおすすめ致します。
ケーキやアイス、天神様、八重の桜、バームクーヘンなどありとあらゆる種類のお菓子を頂きましたが、何1つ心を打つものはございません。
日本全国には美味しいお菓子屋さんが沢山ございます。
会津の皆様どうか全国各地の上等なお菓子をもっと召し上がって下さい。
バームクーヘンの作っている様子が見れる時があります。
タイミングよければバームクーヘンの切り落とし?が販売しています。
安いので自宅用のおやつにピッタリです。
こちらの一押しはバームクーヘン!!何を食べてもおいしいんですがどれか1つ選ぶなら絶対おすすめですよあと、お店の中にテーブルと椅子があってコーヒーとジュースが無料で飲めます会津に行ったら寄ってみて下さい。
和菓子やケーキ、どれもおいしそう。
喜多方ラーメンプリンもおいしかった、どんぷりもかわいい。
接客も素晴らしいです。
太郎いもも好きだけど最近のお気に入りは、あげあげ小法師!ボール状の白あん入りの揚げドーナツ。
うっかり何個も食べそうになる!
実家の法事用のお菓子を買いに来店しました。
平日でも混んでいました。
会津の天神様とチーズ饅頭くいっちーを3000分キレイに詰め合わせして貰いました。
太郎庵の店の中でも、ここは店員さんの対応が凄くよいです。
ここの店員さんは店の外を掃除していても、通行人とあえば挨拶をします。
接客以外で挨拶は、なかなかできないと思いました。
美味しいお菓子がリーズナブルな値段で売っております。
特にチーズ饅頭や天神様、太郎いもが好みで、会津訪問時は必ず寄って帰ります。
会津のお土産に!
店員さんがとても親切丁寧です商品作成の動画が流れていますくいっちぃが特に絶品です。
品揃え豊富で、対応もいいですが通路が狭く車椅子は難しいかもしれません。
ですが試食も豊富で味を確めて買えるので本当にありがたくどれも美味しいです。
会津訪問の時は必ず寄ります。
豊富な試食の提供はお土産選びの参考になり、とても嬉しいサービスです。
店員さんも皆さん笑顔で気持ち良く買い物が出来ます。
さすが、会津の方々です。
また来ますね!
ブッセが有名なお店だけど『會津夢街道』『きてくたされ』か美味しいくてお薦めです。
お店の雰囲気に店員さんのユニフォームに違和感を感じるのは俺だけかな。
店員さんは皆さん親切ですよ。
名前 |
お菓子の蔵太郎庵 会津総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-32-2877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに、会津の天神様を食べましたがやっぱり美味しかった。
いろいろな味がありましたがやっぱりチーズ味が美味しいです(•‿•)また、会津に帰ったら食べたいと思います。