芋が入ったチーズスープご飯にかけてたべた980満足...
お昼時パートさん3名が和気あいあいと仕事をしていました。
ファストフード店にはもったいない程の笑顔とサービスでとても雰囲気がよかったです!
シュクメルリ食べたくて鶏肉、芋が入ったチーズスープご飯にかけてたべた980満足感はほどほどにはある。
後日、再訪した際には、提供スピードは特に遅くなかったため、☆3にしました。
───食券を買ってできあがるのを待ち、取りに行き、返却口に返すというシステムです。
イートイン、テイクアウト、どちらも利用したことがあります。
あまり店員に覇気はありませんが、そういうものかと思っています。
今回、テイクアウトするにあたり、モバイルオーダーで注文、クレジット決済を行い、指定時間に受け取りに行ったところ、40分ほど待たされました。
ファストフード店で待つには流石に長すぎるかと思いますが、払い戻しもできないため待つことになりました。
(平日の19時前後です)システムの問題だとは思いますが、今後の利用について考えざるをえないです。
少し前にセルフサービス店舗に改装されました。
券売機を使わずに席に座ってからモバイルオーダーでもオーケーです。
券売機が一台なので、メニューを決めてから列に並ばなくてはいけないのですが、なぜか、周辺に詳しいメニューが見当たりませんでした。
テーブルまわりの清掃はちゃんとされていないので、あちこちに食べ物がハネた後がついています。
ブラシをを使って清掃して欲しいです。
清潔感にこだわる方は、食券を買う前に確認した方がいいと思います。
新発売の豚丼を食べました。
写真にはないですが、新しくバーベキューソースが。
ニンニクがめちゃくちゃきいててとても好みでした。
このソース目的にまた来てしまいそうです。
正直他の牛丼屋はあまり行ったことは無いですが、店内はとても整っていてきれいです。
モニターに出来上がったものの番号が表示され、自分で取りに行きます。
とても早くできます。
今日は女の店員と男の店員作りながらし喋りぱっなしこんな時期にどうなの?
店員さんの質はまちまち。
松屋はヴィーガンだと、とろろ+ごはん(みそ汁)が260円だけど、ここは対策されたのか、前回はとろろ単品が売り切れで、とろろ+卵は売ってました。
普通の松屋ですが、基本セルフサービスで食券買ったら、番号で呼ばれ自分で取りに行くタイプ。
食器も返却口に返して帰るスタイルです。
感染対策がしっかりして良いと思います。
食券購入からお茶、食器返却までセルフサービス。
人の温もりが感じられないので味気ないし居心地もあまり良くない。
最近はセルフサービスのお店が増えていますね。
ここもセルフでした。
食券を買って番号呼ばれたら取りに行きます。
飲み物もセルフサービスでした。
注文してすぐ出てくる。
セルフになって、店員の手抜き感が増えたね。
テーブル拭くとこ見なくなったな。
備品の補充くらいでしかカウンターから出て来なくなった。
ゴミ箱、掃除道具触った手で紅しょうがの補充とか味噌汁入れたり…気にしないんだろうな…いつ手洗ってるんだろ??セルフとは関係無いが、ここの店員は…変な人が多い。
特に夜中の店員は、冬なのにめっちゃ汗臭い店員とか、(他に店員が居ないのにカウンターの向こうで)一人で、ずーっとしゃべってる店員とか…そこに居る客の皆が振り向くくらい…正直うるさい。
京成立石駅のアーケード商店街にあるお店。
24時間営業なので助かります。
入って左側に食券機。
奥に長く右手にカウンター、左手にテーブル席があります。
お弁当でよく使いますが、待ってる間にもお茶だしてくれる店員さんもいます。
牛丼系は、直がけ、セパレートが選べます。
チェーン店ですので、味は安定してますね。
時間帯によっては込みますが、回転率もいいしパッと使うには良いかもしれません。
お弁当にも味噌汁付いてくれると良いのですが、それは高望みですね。
立石駅前、アーケード商店街を入って右側スグ。
2019年4月8日/月曜/ 早朝、入店する。
中東系の外国人男性の店員さんが、応対する。
ここ最近は、ホント、外人の店員さんに、違和感を感じなくなりました。
人口減少の一途をたどるニッポン、入国管理法案の整備も、確かに、せざるを得ないと、感じました。
諸外国の在日労働者の力を借りないと、日本経済は立ち行かない。
悲しい現実です。
安倍政権の行政は、決して間違ってばかりではありません。
店員さんの接客は、如才なく、牛皿小鉢の玉子かけ朝食☀️🍴、美味しくいただきました。
普通にいいですよ。
頼んだ物が出てくるのが遅い。
時間がないときに便利。
安定した美味しさとコスパの良さにホッとします。
立石×松屋=こんなんだったのね、、、って思いました。
客層悪いのはお店のせいじゃないと思うけど、清潔感が今ひとつなのは客層のせい?
お皿が汚い。
清潔感がない。
たまにカレー食ったり、持ち帰りをする。
子供連れ、中高生、高齢者などの複数入店が多く、店内がガチャつく。
他、清掃が粗い。
方便,快速,有中文菜單。
名前 |
松屋 京成立石店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8178 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001711 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やっぱり松屋5時26時の営業時間はめちゃ便利24に戻ってもっと便利になった。