地元の方が訪れる源泉掛け流しの温泉。
宮下温泉 保養センターひだまり / / .
熱くてシャッキとなる温泉です。
駅から近くていいです。
扇風機が3台ありますが、みんな昭和の扇風機(女湯はわかりません)
定休日なし 営業時間13:30~19:30 大人500円※観光協会HPの記載内容と一部異なる。
コロナ禍だが県外民も入浴可。
シャンプー等は設置無し、各自持ち込み。
上記は2022/4/8時点で電話確認した内容です。
当方未訪。
不当に評価が落ちぬよう、平均★3.6のところ★4で評価しました。
地元の爺さんが偉そうに指図するのが腹立つ。
錆色な褐色のお湯でこの辺りの地域に多い♨️ですね。
掛け流しの♨️でけっこう熱めです💦♨️吹き出し口から竹で流しそうめん風な感じで流れてきます😄
ここも湯温が高くさっぱりとした泉質。
人もまばらでゆっくり入浴でき満足。
福祉施設に併設された日帰り入浴施設です温泉は源泉掛け流しで、泉温が高いので半分に割った竹にお湯を流して流しそうめんのようにして冷却してましたそれでも湯温は熱めで44〜45℃ぐらいだったと思います加水用の蛇口もありましたが加水せずに出たり入ったりを繰り返しました浴後もなかなか汗が引かなかったです営業時間は日によって違うのでよく確認してください大人500円ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉泉温 60.9℃pH 6.9湧出量 126.9l/min成分総計 3885mg/kg
名前 |
宮下温泉 保養センターひだまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-52-2913 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水土] 9:00~20:00 [木金日] 13:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の方が訪れる源泉掛け流しの温泉。
町外の方は500円です。
石鹸やシャンプーはありません。
素朴な温泉で芯からあったまります。
浴場は3人から5人でいっぱいです。
泉質はいいです。