うまかった、やきカレー。
なっぱカフェ 「78cafe」 / / .
カレーが美味しかったです。
店内は怪獣やヒーローのソフビや昭和を特集した雑誌が沢山用意されていて、1970代の人にはとても懐かしく、そして上がるお店でした。
ユニークなオリジナルドリンクが売っていて、旅の思い出になると思います。
車で来るには、かなりの運転技術が必要かも…でも、美味しいデザート(おやつ)とドリップコーヒー、来たかいがありました。
坂の上にあるオシャレなカフェです。
焼きカレーと大人セットを注文しました。
コスパ、味、店内の雰囲気が良かったので星5と評価します。
野沢温泉スキー場に遊びに行った際は、是非立ち寄ってみてください。
野沢温泉村にある人気のカフェです。
車のアクセスが難しいので知る人ぞ知る隠れ家的位置付け。
店内はフィギュアやオブジェクトなど珍しいものが多く、昭和レトロとモダンが融合されて、絶妙なバランスを保ってます。
雰囲気あるので空間としても充分楽しめます。
今回はランチのタコライスをオーダー。
半熟玉子付きです。
これで830円の良心的な価格設定。
優しい気の利いた奥さんがサービスでタバスコソースまでつけてくださいました。
辛党の自分にはもってこいのスパイシーなタコライスは、挽肉とトマトの旨味が見事に調和しています。
ご馳走様でした。
焼きカレーが絶品でした!バナナスムージーも濃厚で美味しかったです!オーナーさんと奥様もとてもフレンドリーな方で、猫のお話、おもちゃのお話も聞かせてもらえました。
外で周りを見張っているグラマラスボディの猫さんも可愛かったです。
素敵なおもてなしを、して頂けるカフェレストランです。
店先で戴く、ハートランドビールと温泉玉子は最高です。
再訪しました。
ひとつひとつ丁寧に作り上げてるかんじ。
ラテアートもしてくれたり、ほっこり癒される。
近くだったら通ってます。
確実に…😁
焼きカレーセット、カレーはもちろん、セットのサラダもミネストローネも、自家製ジンジャーエールも美味しかった❗️素材の良さが引き出されてる絶妙な味付け✨
温玉のせなっぱご飯は小丼でちょっと小腹満たす感じでちょうど良い感じ。
400円と値段もいい感じでとっても美味しかったです。
日本酒熱燗頂きましたが、ジンジャーシロップ(100円)を入れて飲むととてもヤバい!(≧∇≦)身体ぽかぽか、温泉でぽかぽか♪お店においてあったノートに書いてあった外国人が何日も滞在するのがわかる気がする温かい場所でした。
以前は、足湯「湯らり」の目の前にあり何度も通っていた🚶♀️最近になって、すぐ近くにおしゃれな一軒家カフェとしてオープン🏡気になってはいたけど、1泊ではなかなか訪れるチャンスが訪れなかった。
今回は念願の連泊ということで、2日目の午後お茶しに行った🎵人気のケーキは午前中で売り切れることもあるらしいので、外湯巡りに行く前にお店に立ち寄り、お取り置きをお願いしておいた。
夫はチョコレートケーキにコーヒー、私はほうじ茶風味のチーズケーキにダージリン☕️ケーキもコーヒーも美味しかった⭐️店内は広々としていて、可愛らしい雑貨が並べられていたり、置かれている雑誌もセンスが良い❇️何より、オーナー夫妻の気さくな人柄に、ほっこり🍀他のお客さんが帰られていたこともあり、野沢温泉の地元話などで楽しいひとときを過ごした😌🌸💕野沢温泉で、また通いたいお店が増えた😍
野沢温泉にあるカフェ抹茶チーズケーキ抹茶の味がして後からチーズの味がしてスゴく美味しいオレンジピーレのチョコレートケーキもチョコレートにオレンジの香りがして美味しい抹茶ラテも美味しかった。
足湯の前にある雰囲気のよいカフェです。
近所のマダムたちのたまり場的な場所なのでしょうか?テーブル席の方は常連風の人達で一杯でしたが、窓際にカウンター席もあり一人でもゆっくりすることが出来ます。
猫をモチーフにした小物がたくさんあり、料理の待ち時間も退屈しませんでした。
元々近く旅館を営んでいたご主人が食事にこだわって作られたお店です。
街のことはとても良く知っておられますし、地元の食材の生かし方も実に巧みです。
古くて新しい味を求める方にはお勧めです。
野菜とチーズのカレーが美味しかった。
ブレンド珈琲も美味しく、店の方がとてもフレンドリーでいろんな話が聞けました。
野沢に行ったら又寄りたいと思います。
リニューアルして広々とした店内でゆったりと過ごす心地よさ、他にはない贅沢な時間です。
水曜定休、木曜も休んでいる時があります。
ランチ、カフェも良いですが、ハートランドビールの生が飲めるお店で、雰囲気も良く、長居したくなるお店です。
カレードリア🍛とほうじ茶ラテ☕️を注文。
ひき肉ベースのスパイシーなカレーとチーズがマッチして、旨い😋ほうじ茶の香りが、しっかりしているラテ☕️ランチもやっているようなので、早目に温泉地入りして、外湯巡りの後に立ち寄るとゆっくり満喫出来るのでは^_^
テイクアウトすると前にある足湯「湯らり」まで配達してくれます。
LA CIMBALIのマシンを使ってとても美味しいCoffeを提供してくれます^^お店の方々もとても親切で対応がいいので居心地が良かったです♪席はそれほど多くないので、団体さん向けではないかもしれません。
とても可愛いお店♫猫好きには堪らない( ´ ▽ ` )ノカフェメニューが充実!軽食も美味しそうでした〜
小雨降る中、湯巡り。
ちょっとした雨宿りのつもりが、いいお店に出会えました。
近くまでは何度も行っていたが、普段は気づかず通り過ぎていたようです。
まったりしてしまいました。
うまかった、やきカレー。
次も食べたい。
名前 |
なっぱカフェ 「78cafe」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1250-7878 |
住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8661−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひっそりとした場所にあるカフェ。
スキーシーズンには早かったので空いていた。
焼きカレー美味しかったです。